• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月16日

最新ビックシトロエンを拝見

最新ビックシトロエンを拝見 日頃、おとんとよくカーディーラーに遊びに行きます。国産車、輸入車問わずに気になる自動車があると、ブラブラとショールーム出かけます。小さい頃からおとんに連れられて色々な自動車を見に行っていたので、その慣習が今でも残っているのか、実家に帰るとホント二人で良く出かけます。(コミュニケーションの一環?)だだ、よく言われている事ですが、最近の自動車は見に行っても「欲しい」って心を動かされる事がめっきりありません。性能はすばらしいものが多いのに、全体的にデザインにインパクトが無いような・・・。見に行っても「いい車だね」で終わっちゃう。すごいデザインのもあるけど、大抵サラリーマンじゃ買えない値段の自動車ばっかり。そんなある日、おとんが「シトロエン見に行くぞ!!」と近所の輸入車屋さんに行くことに。お目当ては今話題のC6、以前遊びに行った時はまだ発売したばかりで展示車が無く、入ったら知らせるように言っておいたので、輸入車屋さんから展示車入庫の知らせが来た模様です。C6を実際に見に行ってみて、久々にドキドキしました。強烈にカッコイイ!!他に似た自動車が見当たらないほどに独創的、しいてあげれば同じシトロエンのCXに似てる。もともシトロエンは好きなメーカーの一つ。それもCXやXMのようなでっかいヤツ。聞けば試乗車の用意もあるとの事で試乗してみました。街乗りだけでしたが、乗り心地も独創的。ハイドロの設定は標準でフワフワ。ブレーキ時のダイブ感もフワフワ。これがかなり気持ちいい。XMも乗せてもらったことがありますが、C6の方が断然軟いです。これで高速道路走った日には、おそらく快感でしょう。ちょっとパワーが足りないのが難点ですが、そういうジャンルの自動車ではないですからね。試乗を終えてしばらくすると、おとんがだんだんソワソワし始めました。これはヤバイ前兆です。久々に見ました、おとんのお買い上げモード(爆)多分、おとんにとって買えない金額ではないです。自分のガレージに入るかC6のディメンションをスタッフに確認(ここのスタッフは全員キレーなオネーちゃんで、それがまた商品についてとても詳しいのです。)支払いシュミレーションをはじめて、月々の金額が提示され、逝けると判断したようで、おかんに買っていいか承諾を得ようと携帯に手をかけました。そんな時、衝動的にでかい買い物をしないように引き止めるのが私の役目。おとんに「家に帰ってもう一度考えてみな、同じ値段でどんな車が買えるかな?」「ポルシェのケイマンや新型のGT-Rだって買えちゃうよ」とささやくと、やっと我に返ったようで、携帯電話をしまい事なきを得ました。ふー危なかった。でも新型車でのドキドキは久しぶりでした。恐るべしC6。帰りにショーケースに飾られたノレブ社製C6のミニカーを購入し帰路についたのでした。
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2007/03/16 22:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

不用品処分!
レガッテムさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年3月17日 3:58
C6、私も密かにチェックしていたんですよ(^^) うちのおとんにはガイシャ趣味がないので、おそらく購入することにはならないんですけども(苦笑) 一度だけ、徳島で走っているのを見たことがあります。一目見て「なんじゃこのクルマは!?」っていうかんじで強烈に目を引きますよね。ある意味ゴツいアメ車とかよりもインパクトあります。
シトロエン、BXやCX以降、なんか普通っぽくなってしまったよなぁ~ なんて思ってたんですけども、このC6はひさしぶりに出てきた「シトロエンらしいクルマ」っていうニオイぷんぷんですもんね(*^_^*)
ずっと前に、ひとつきほど友人のBX(中古購入ですでにボロボロ)を預かって乗っていたことがあったんですが、その頃からシトロエンっていうクルマには他のクルマにはない独特のオーラがあって、いつかは所有したい銘柄になってるんですよ。かつての私の目指していた「極楽自動車ライフ」は、オープン2シーターのスポーツカーと、ボロいシトロエンの2台、っていうものでした(爆)
シトロエンって、バリバリの新車もいいけど、ボロボロでいかにも「ゲタぐるま」って感じで乗ってる、ってのもカッコええよなぁ~ なんて勝手に思ってます(笑)
しかしスタッフが商品に詳しいきれーなおねいちゃんばかりなんですか?? 徳島のシトロエンディーラーもそうなのかなぁ?(ちゅど~んっ!)
コメントへの返答
2007年3月17日 15:15
写真ではそんなに感じなかったけど、実車を目の前にしてみるとすごいデザインでした。インテリアも強烈にお洒落です。XMやC5のオーナーからの買い替えが多いみたいですが、みんな此れを待ってたんでしょうね。ハイドロの信頼性も格段に向上しているようですから、いいなぁと思うのですが、価格がね・・・。乗り出し700万超と言うと他の選択肢も考えられちゃうから。生粋のシトロエン信者でないとなかなか手を出せないのではと思います。 オネーちゃんは全部で3人いて、みんな美人さんで、異様なまでに詳しく、男性セールスマンに負けない知識量にビックリでした。

プロフィール

「明日の33周年記念、いけるかも!」
何シテル?   10/12 21:40
丁寧にシフトしながら夜道を流すのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幸せの~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 05:59:07

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アルシオーネSVXからインプレッサに乗り換えました。SVXはほんとにいい車だったなぁー。 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
あまりの忙しさに、車趣味から離れていましたが、再びSVXに乗ることになりました。乗ってみ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
走行2万9千km時で知人より譲り受けました。それから約10年間、12万8千kmまで乗りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation