• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DynaStormのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

夏休み満喫中!!

夏休み満喫中!!暑くて汗だくな日々が続いてますね。
最近、エアコンが苦手な身体になりつつあり
年齢を感じてしまう今日この頃であります(悲)

先日、帰省の際に、なじみのプラモ屋へ
久しぶりに寄ってみました。
2軒寄ったのですが・・・

1軒目は小学校時代から行ってるお店です。
店のおじさん(昔からおじさんと呼んでる)は
相変わらず元気で(推定70才)
お店も繁盛してました。
それでも聞けば、最近は対面よりも
ネット注文の方が売れてるみたい。
さらに、独自のルートを築き
自動車の洋物を中心に売ってるとのこと。
しばらく、昔話に花をさかせ、気に入ったプラモをいくつか購入。
なんかホッとして、癒されました。

2軒目は高校時代からのお店です。
店のおばちゃん(昔からおばちゃんと呼んでいる)は
相変わらず元気で(推定60才)、お店は何時空いて
何時閉まっているのかわからない不思議なお店。
場所も地元の人しか絶対わからない場所にあり
外からは普通の家にしか見えません。
さらに、おばちゃんの知識は相当なもので

私 「おばちゃん~、セリカのプラモってある?」

おばちゃん 「あるよ~、ST165かい?それともST185、205 どれにするの~」

私 「型式で言われても・・・\(◎o◎)/! 」

とまぁこんな感じのスペシャルなおばちゃんです。

(おじちゃんもいて、たまーにしか出てきませんが
実はおばちゃんよりさらにレベルが高く
RCやミリタリーにもかなり精通していて
RCの組立が難しいところは頼むと作ってくれたり
エアガンの改造もやってくれちゃったりします。)

久しぶりだったので、小一時間ほど世間話を。(客は私一人)
やはり、今どきの子供はプラモは買わないそうで
お客は40才前後の人ばかりだそうです。
最近はプラモよりミニカーが出るみたいで
ミニカーの在庫が増えてました。

店の雰囲気は昔と全然変わってなく
昔に戻った感じで、それが心地いいです。
身体に気をつけてと、お店を後にしました。
2軒とも、いつまでも続けていて欲しい私の秘密基地的なお店です。







Posted at 2011/08/16 17:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年05月09日 イイね!

久しぶり(その2)

久しぶり(その2)GW中に久しぶりのアキバで
なんとなく購入してしまいました。
高価な国産ガスブロは買えず、やはり中華製です。
なかなかの評判と聞いていましたが
噂通り、なかなか良いですねこれ。
当たるし音も反動も気に入りました。
調子に乗って光学サイトも購入してしまいました。
やはり長物のガスブロは良いですね。
Posted at 2011/05/09 19:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2008年11月24日 イイね!

行って来ました。

行って来ました。日曜日に静岡ツインメッセで行われていたタミヤフェアに行って来ました。
特に何かお目当ての物が有るわけでなし、ぶらぶらとドライブがてらでしたが、インプレッサのWRマシンの実車展示とか、エブロのモデルカーバーゲンとか、大昔のタミヤ販促用バイクの下敷きGETとか、有野篤さんのポスター&サインGETとか結構楽しめました。ただ、来場者が少なめなのが気になりました。
Posted at 2008/11/24 21:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2008年09月29日 イイね!

ザクキャノン(MS-06K)配備計画

ザクキャノン(MS-06K)配備計画このごろアマゾンでポチポチした結果、何かしら毎日荷物が届いてます。写真は久々のガンプラ、MSV系につい反応してしまいました。最近のMGにしては箱絵がカッコよいです。久々に作ろうかなぁーと、昔買ったMSVポケットカードを引っ張り出してカラーリングなど妄想してしまいました。(イアン・グレーデン中尉機とアルフレディーノ・ラム少尉機)カードのイラストは当時物ですが、大河原氏のクシャッと上下つぶしたような印象の武骨な感じがグッときます。
Posted at 2008/09/29 21:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2006年10月17日 イイね!

やっと完成だよ。

やっと完成だよ。夏から作り始めたガンプラMS-07やっとロールアウトしたよ。以前作った2体のMS-05と合わせて3体。いわゆる俺小隊がついに完成!!ホントは右腕のヒードロット開口部をなくして、A型にしたかったけどめんどくさくなってボツ。キットそのままの素組み。カラーリングも迷いに迷って、結局無難な青になっちゃいました。デザートっぽくサンドイエローとか、グレーも考えたけどグフに合わないような感じなので・・・。組みやすいけど、動力パイプが結構めんどいかも。まあ、何とか完成にこぎつけて、カラーリングも綺麗に決まったかなって感じです。こんどは何にしようかな?やっぱり順番でいってザクⅡかドムかな。
Posted at 2006/10/17 21:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「明日の33周年記念、いけるかも!」
何シテル?   10/12 21:40
丁寧にシフトしながら夜道を流すのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

幸せの~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 05:59:07

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アルシオーネSVXからインプレッサに乗り換えました。SVXはほんとにいい車だったなぁー。 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
あまりの忙しさに、車趣味から離れていましたが、再びSVXに乗ることになりました。乗ってみ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
走行2万9千km時で知人より譲り受けました。それから約10年間、12万8千kmまで乗りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation