• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DynaStormのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

夏休みの最後に

夏休みの最後に今日は天気が良かったので
ぶらっと海岸線をドライブ。
暑かったけど、あえてエアコンかけずに
窓全開で、のんびりR134を流します。
気温は高いけど、風は少し秋っぽい涼しい風。
爆音(快音)が心地よいです。




少し遅い昼飯に
鵠沼のJoli Chapeau(ジョリーシャポー)によりました。
そう、モロボシ・ダンのお店です。
運よく、ダンにも会えて、写真を一緒にとってもらいました。
本物のヒーローに会えて、ちょっと感動。
もちろん、ダンのハヤシライスはとても美味しかったです。

帰りに鵠沼伏見稲荷神社によって
アイスラッガーお守りをゲットして帰りました。
アイスラッガーだけに、きっと難を断ち切ってくれるでしょう。

こんどは、おゝとりゲンに会いたいなぁ。
Posted at 2011/08/30 19:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年08月20日 イイね!

静かさを求めて。

静かさを求めて。父上のSVX(S4)ですが
ちょっとした作業を行なったので報告します。

いつもお世話になっているディーラーにて
タイヤハウスの内側に静音処理をしました。
タイヤハウス内に、スプレーで
薄いラバー状の塗装(層)を施すことにより
遮音効果を期待するものらしいです。
(エーモンが市販しているものと同じものだと思います。)


多分、体感するほど差は感じられないと思いますが
あとは気分の問題でしょうか。

タイヤもダンロップのスポンジ入りビューロを選んでますし
どうやら父上は、SVXに静かさを求めている様子。
ゆっくり、静かに、長距離を
オーディオや、かすかに聞こえるエンジン音を楽しみながら
グランドツーリングする。
確かに、SVXにふさわしいシチュエーションかも。

今回の作業も、静音の一助になってくれることでしょう。
噂では、雨天の走行時に効果を感じるとか・・・。
水しぶきの音や、小石のまき上げ音が減少するとか。
でも父上は・・・雨の日は乗りませんが(爆)

タイヤハウス内がまっ黒だと
車が引き締まって見えるのは
意外な効果でした。

しかし、いつもお世話になっている
ここのディーラーさん(担当のメカさん)
自分がSVXに乗っている時から
現在のインプレッサも含めて
ずっと診て頂いております。
かれこれ15年のお付き合い。

控えめですが、礼儀正しく誠実で
説明はゆっくり丁寧で分かりやすく
どんな質問にもクリアーに答えてくれ
もしも分からない時は、親身になって
一緒に調べてくれます。

今回も、とても丁寧な対応で
初めてかかる父上も、その対応の良さに
大満足の様子でした。
メカさんありがとう、感謝しています。









Posted at 2011/08/20 19:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年08月16日 イイね!

夏休み満喫中!!

夏休み満喫中!!暑くて汗だくな日々が続いてますね。
最近、エアコンが苦手な身体になりつつあり
年齢を感じてしまう今日この頃であります(悲)

先日、帰省の際に、なじみのプラモ屋へ
久しぶりに寄ってみました。
2軒寄ったのですが・・・

1軒目は小学校時代から行ってるお店です。
店のおじさん(昔からおじさんと呼んでる)は
相変わらず元気で(推定70才)
お店も繁盛してました。
それでも聞けば、最近は対面よりも
ネット注文の方が売れてるみたい。
さらに、独自のルートを築き
自動車の洋物を中心に売ってるとのこと。
しばらく、昔話に花をさかせ、気に入ったプラモをいくつか購入。
なんかホッとして、癒されました。

2軒目は高校時代からのお店です。
店のおばちゃん(昔からおばちゃんと呼んでいる)は
相変わらず元気で(推定60才)、お店は何時空いて
何時閉まっているのかわからない不思議なお店。
場所も地元の人しか絶対わからない場所にあり
外からは普通の家にしか見えません。
さらに、おばちゃんの知識は相当なもので

私 「おばちゃん~、セリカのプラモってある?」

おばちゃん 「あるよ~、ST165かい?それともST185、205 どれにするの~」

私 「型式で言われても・・・\(◎o◎)/! 」

とまぁこんな感じのスペシャルなおばちゃんです。

(おじちゃんもいて、たまーにしか出てきませんが
実はおばちゃんよりさらにレベルが高く
RCやミリタリーにもかなり精通していて
RCの組立が難しいところは頼むと作ってくれたり
エアガンの改造もやってくれちゃったりします。)

久しぶりだったので、小一時間ほど世間話を。(客は私一人)
やはり、今どきの子供はプラモは買わないそうで
お客は40才前後の人ばかりだそうです。
最近はプラモよりミニカーが出るみたいで
ミニカーの在庫が増えてました。

店の雰囲気は昔と全然変わってなく
昔に戻った感じで、それが心地いいです。
身体に気をつけてと、お店を後にしました。
2軒とも、いつまでも続けていて欲しい私の秘密基地的なお店です。







Posted at 2011/08/16 17:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「明日の33周年記念、いけるかも!」
何シテル?   10/12 21:40
丁寧にシフトしながら夜道を流すのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
1415 16171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

幸せの~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 05:59:07

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アルシオーネSVXからインプレッサに乗り換えました。SVXはほんとにいい車だったなぁー。 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
あまりの忙しさに、車趣味から離れていましたが、再びSVXに乗ることになりました。乗ってみ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
走行2万9千km時で知人より譲り受けました。それから約10年間、12万8千kmまで乗りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation