• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DynaStormのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

秋の夜長に・・・

秋の夜長に・・・その昔、TVゲームでRPGが流行るちょっと前に
爆発的にヒットしたソーサリーの「ゲームブック」
実家にしまったあったように記憶していましたが
どうやら、おかんに捨てられた模様(悲)
そうなると無性にやりたくなるのが人の性
近年、新訳版も出ていますが
そこを、あえて当時モノ中古本を購入しました。
イラストが外国っぽいのが非常にいい(洋ゲー感たっぷり)
アドベンチャーシートもついてます。
これで夜寝る前に、冒険に出れます。

それはそうと
いよいよ、アルシオーネSVXの
20周年記念オフラインミーティングが
近づいてまいりました。
ワクワク・ドキドキです。
自分は降りちゃってますが
やっぱりSVXが忘れられないんですね→自分
おとんのSVXは
磨きの予約も入れたし
万全な体勢で行きますよ~。
当日は、みんなまとまっていくのかな?



Posted at 2011/10/24 17:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月11日 イイね!

鷹の爪

鷹の爪近頃、再発したトイガン病ですが
相変わらず、おさまる気配はなく
逆に、進行する勢いです。

連休中に渋谷に行ったついでに
WAのお店をのぞいてみるも
コレといったモデルに出会わず
モヤモヤとしていたところ


やたらとバンバン弾が出るやつより
カートリッジを使用するような
ストイックなやつが欲しくなり
色々と物色
結果・・・リボルバーが欲しいぞ
ってことになりました。

どうせ装弾数が少ないなら
迫力の8mmが良いってことで
自動的にマルシン工業に決定!!
ブラックホークやアナコンダと
迷いましたが、マルシン独特の
カスタムセンスが気に入って
ホークタロンに決定し購入。
ブラックホークの
架空カスタムですが
これはこれで十分有りかなと。
(旧カート仕様なので爆安でした。)

届いてみると
かなり大きいのにびっくり
ハンドキャノン的な様相を呈しております。
試しにドットサイトを載せてみましたが
正直片手では厳しいですね。
撃ってみるとしっかりパワーが出てます。
8mmのバチンっていう弾着音がGOODです。
昔のマルシンリボルバーは
やはりカートリッジタイプでしたが
5m先の標的まで届くのがやっとでした。
いい時代になったものだなぁ~。
Posted at 2011/10/11 19:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | トイガン | 日記
2011年09月24日 イイね!

箱絵ざんまい。

箱絵ざんまい。朝晩はずいぶん気温が下がりましたね
秋の到来でしょうか。
芸術の秋って訳ではないですが
先日、監督の卵さんと一緒に
上田毅八郎展と小松崎茂展に行ってきました。

上田さんの展示は、藤枝市郷土博物館
小松崎さんの展示は、静岡ホビースクエアで
それぞれ行われていました。

普段は、あまり絵を見る習慣がないんですが
今回、二人の展示を鑑賞してみて
本物の絵を見るっていいことだなと感じました。
印刷や画面を通して見てもダメだなと。
同じ題材(戦艦大和の後姿)を
それそれ展示してあって
二人の絵を比較できたのが面白かったです。
絵を見ることが、こんなに勉強になるなんて
思いませんでした。

小松崎さんの展示では
展示初日ということもあって
松井アナウンサーが来ていたり
田宮俊作氏(田宮模型の現会長)の
トークショーがあったり(色々と裏話に花が咲き
終了予定時間を1時間以上オーバー
してしまいましたが)十分楽しめました。

おまけに、帰りがけに
レインボーテンによって
ニチモの呂号潜水艦(モーターライズ)
をゲットし帰路に着きました。
という訳でとても濃い一日でしたとさ。
(フォトギャラに画像を追加しました。)
Posted at 2011/09/24 08:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年09月21日 イイね!

懐かしのMGC

懐かしのMGC今日は台風直撃で大変でした。
おかげで仕事もお昼で終了(ラッキー)

で、時間が出来たので有効活用しようと
MGCの古いキットを組み立てることにしました。
モノはM11イングラムのヘヴィーウェイト。
箱絵がまたカッコイイ。
小林弘隆さんの絵にグっと来ちゃいます。


何度か組んだことがあるので
特にいじることもせず
あっという間に完成です。
キットって組むの楽しいなぁ~。
でも、歳くったせいか
指がスパスパ動かない。
久々に集中力を使いました。
Posted at 2011/09/21 23:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年09月18日 イイね!

「チョイ古る」なトミカ

「チョイ古る」なトミカ今日はどこにも出かけず
部屋の整理をしていると
見覚えのないダンボール箱?

開けてみると
トミカがごっそり入ってました。
しまったまま忘れてたみたい。



アンティックなトミカは
とうの昔に処分してしまいましたが
「チョイ古る」なトミカが少し残ってた。

ヒマだしせっかくなので
記念に一部を並べてみる。
ブタさんがのってるサンバーがお気に入り。
Posted at 2011/09/18 22:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「明日の33周年記念、いけるかも!」
何シテル?   10/12 21:40
丁寧にシフトしながら夜道を流すのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せの~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 05:59:07

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アルシオーネSVXからインプレッサに乗り換えました。SVXはほんとにいい車だったなぁー。 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
あまりの忙しさに、車趣味から離れていましたが、再びSVXに乗ることになりました。乗ってみ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
走行2万9千km時で知人より譲り受けました。それから約10年間、12万8千kmまで乗りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation