• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DynaStormのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

Sound Racer V10

Sound Racer V10また無駄使いです。
サウンドレーサーというものを買ってみました。
それは、どんなものかというと・・・
「スパーカーのエンジン音付きFMトランスミッター」
といった感じの製品です。
パッケージから出して、シガーソケットに差し込んみ
本体の周波数とカーステレオのFMラジオの周波数を
あわせると、何とスーパーカーのエンジン音・排気音が
スピーカーから聞こえてきます。

さらにアクセルを吹かすと音もそれに同調します。
(オルタネーターのノイズを拾っているらしいのですが)
ランボのV10とコブラのV8、512BBのV12の3種あり
ランボのV10を買ってみました。

使用してみての感想ですが・・・・・結構面白いです。
確かにV10をまわしてるような気がします。

うまく同調させるにはコツがいります。
また、不安定な時もたまにあります。
ネタ的な製品と理解していれば気になりません。
FMトランスミッターとしても使えますしね。
音質も付いてるカーステレオに依存しますから
重低音が出るオーディオと相性が良いかもしれません。
MTでもATでもOKですが
ATでゆっくり走るといい感じで同調しました。

追伸
今日は寒いですね。
外はだいぶ雪の粒が大きくなってきてます。
久しぶりに積もるかな。(ワクワク)

Posted at 2011/02/11 16:57:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年02月06日 イイね!

おはよう!湘南平に行ってきました。

おはよう!湘南平に行ってきました。エコパサンデーランとどちらに行こうか迷いましたがSVXがたくさん見れそうなのでおはよう湘南平に行ってみました。父親とLEONISさんとアルテミュラーさんの4人で西湘バイパスで待ち合わせしてから現地へ向かいます。地元なんですが、おはしょうは初めてで、管理人さん&スタッフさんがしっかりしていて、駐車整理してくれるのにびっくりしました。おめあてのSVXは合計6台集合し、さらにアルシオーネも2台来てました。こじんまりしていて、わきあいあいと皆さん楽しそうでしたね。また、参加したいと思います。
Posted at 2011/02/06 18:30:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年01月06日 イイね!

アメ車もの関連

アメ車もの関連初売りで安かったので
気になるDVDを購入しました。

1)バニッシングポイント
2)グラン・トリノ

2枚ともアメ車ものです。
まだ見てないんですが。


基本的にアメ車が好きなんですが
カマロとかマスタングとかコルベットとか・・・
でも大方、排気量がかなり大きく
税金が高い、車両本体か高い
故に実車は買えない・乗れないのパターン
車の税金ってもっと安くならないかな~。

Posted at 2011/01/06 21:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年12月30日 イイね!

充実した一日。

今日は7時起床、「冬休みに毎日ランニングする」と言う
自分ルールに従い、4Km程ジョグして汗を流す。
これをすると、全身に血がめぐり気持ちよい。

その後、父親のSVXを軽く磨いて日本平へGO!!
というのも、日本平では、z2_svxさんがSVXのサスセッティングをしながら
まったりしているとの情報を掴んだため。
これを強襲し、うまくいけば試乗もさせてもらおうと言う思惑だったのである。

日本平に到着すると、z2_svxさんはパークウェイを流しておいでで
頂上に向かう途中にすれ違う。(折り返して頂上に来るだろうと推察してそのまま頂上を目指す。)
頂上へ到着すると、見覚えのあるSVXが・・・なんとLEONISさんのSVXがご到着。

かくして3台のSVXが集合し、車談義&MTSVXをちゃっかり試乗させて頂くことに成功。
試乗の感想は・・・やはり気持ちいいの一言につきる。

ATのSVXと比較してみて感じたのは・・・
ダイレクトで適度に俊敏ステアリングフィール。
排気がスムースで排気音にコモリがなく澄んでいて心地よい。
SVXとインプレッサのいいとこどりした感じ。
GTとスポーツの中間地点みたいな。

もし、アルシオーネSVXにSTIヴァージョン(或いはSシリーズ)があれば
こんな感じになったのではないかと想像してしまう。
なんともすばらしい車に仕上がっていて病みつきになりそう。

その後、やはり、さわやかでまったり食事をして帰宅。
帰りのバイパスは空いていて、ゆっくり流すと、また気持ちいい。
あったかい温泉につかっているような心地よさ。
ノーマルのSVXも、やはり気持ちがいい。
Posted at 2010/12/30 19:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2010年12月27日 イイね!

ブラーゴ

ブラーゴたまたまドンキで見つけた
ブラーゴ製のインプレッサ(1/43)
昔ブラーゴ(主に1/18ですが)を集めてたので
懐かしくなって買っちゃいました。
インプもモデルアップされているとは
知りませんでした。(丸目たけど)
海外らしいカラーリングで新鮮です。
Posted at 2010/12/27 00:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「明日の33周年記念、いけるかも!」
何シテル?   10/12 21:40
丁寧にシフトしながら夜道を流すのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せの~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 05:59:07

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アルシオーネSVXからインプレッサに乗り換えました。SVXはほんとにいい車だったなぁー。 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
あまりの忙しさに、車趣味から離れていましたが、再びSVXに乗ることになりました。乗ってみ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
走行2万9千km時で知人より譲り受けました。それから約10年間、12万8千kmまで乗りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation