• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2008年09月14日

おつかれさまでした!!

おつかれさまでした!!  










昨日の蓮集会に参加された方、
またスタッフのみなさま、
おつかれさまでしたー!!!O(≧∇≦)O


さてさて、前回と同様、忘れないうちに感じたことをずらずら書いてみます。
やはり予習したら復習もってことで( ・∀・)=b

とは言っても書きなぐり状態になると思うので、
適当に流して下さい<(_ _)>


午前中から午後2時半くらいにかけて、
自分はひたすら左側のコースを走りました。


走り始めからかなりグダグダ。。。
というか、この前のセキアでもうっすら感じてたんですが、、
な~んか以前より乗れてないってこと。
前はもうちょっと繋がったりしてたような。。。。


色々と考えながら走ってはみるものの、
ど~もギコチナイ。。。。


っで、午前中の終わりにHideさんが横に乗ってくれました。
すると、「全体的に車速が遅い」と一言(爆
これは完全に目からウロコでした。。。



Hideさんが言うようにアクセル踏めるとこはしっかり踏むようにしてみると、





やり易い!!O(≧∇≦)O





しっかりアクセル入れてないからパワーバンドに入ってない。
しっかり勢いをつけてないから車が飛んでない。

タービン交換+ブレーキパッド交換したことで踏んだとして、
ほんとに止まれるのか?扱いきれるのか?とか、
それがもとで、じゃあとりあえず徐々にピッチを上げていこうだとか。

全てが完全にマイナス要因になってしまってたなぁって感じですねぇ(>_<)


加速出来るとこはしっかり加速して、
しっかりパワーバンドまで回してやるってこと。
基本的なことをちゃんと意識しぃの、
他にもいくつか攻略のポイントも教えてもらったので、
それをしっかり頭に入れた上でLet's GOOOO!!!!




するってぇ~と、、、、







うっはぁ~♪
楽しい~♪♪O(≧∇≦)O







今回は嫁も一緒に来てたんですが、
午後から走りが変わったと判るくらいだったそうですww
得意のクラッチ蹴りでの誤摩化しも絶好調♪
まぁ困ったときはクラッチ蹴りってことで(爆



何か、ようやくプラマイ”0”に戻った感じっすねぇ( ̄∇ ̄;)
良い意味で自分の見直しになったか?
う~ん、、この感覚を忘れないように近いうちに走りたいとこですが、
車に小さなトラブルも出てるので、ここは我慢して
しっかり治してからってことで( ・∀・)=b


かなり乱文になってしまいましたが、



みなさん、ほんとにほんとにお疲れ様でした!!


また是非絡んで下さいね~!!O(≧∇≦)O





☆蓮集会フォトギャラリー☆

ブログ一覧 | 走る | 日記
Posted at 2008/09/14 10:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年9月14日 10:21
おつかれさまでした☆
かっこいい走りでしたよ~!!
うちの車も整備はほぼダンナに頼んでるんで止まるか心配です^^;
今のトコ、問題ないんですけどね(笑)

また、宜しくお願いします~☆
コメントへの返答
2008年9月15日 11:04
いやいや、まだまだです!
もっと練習してもっと上手くならねばです!(^^

こちらこそ、またヨロシクです♪
今度は是非旦那さんとも御一緒したいですねぇ
( ・∀・ )ノ
2008年9月14日 10:56
お疲れ様でした。
天気が心配でしたが大丈夫みたいでしたね。

あ~見に行きたかったです。

でも、そのうちに・・・( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2008年9月15日 11:05
天気はギリギリ持ったって感じでしたねぇ(^^

そのうち??
何か面白そうな予感っすか?(  ̄∀ ̄)

2008年9月14日 11:38
おつかれさ~ん!!
パワーアップの効果はしっかりと味わえたようで♪
復活したら一緒に走ろうね~
コメントへの返答
2008年9月15日 11:07
ようやく効果を感じられたかも?(^_^;
扱い方?が解るとどんどん楽しくなってきましたねぇ♪

次回の走行会のときは是非是非走る側で!!
( ・∀・)=b
2008年9月14日 23:05
お疲れ様でした!
正直なとこ、いっぱい絡みたかったのですが・・。
なかなか告白できない中学生みたいになってました(謎)
次回こそは、絡みまくりましょう!!

車もマジマジと見たかったのですが・・・。
コメントへの返答
2008年9月15日 11:11
乙でした~♪

いえいえ、自分ももっとたくさん絡みたいとは思いつつ、走る方に頭いっちゃうとなかなか難しいんですよねぇ(^_^;

まぁまた御一緒する機会もあるでしょうから、
そんときもまたヨロシクお願いします( ・∀・ )ノ

2008年9月15日 10:43
乙でした。

全身筋肉痛です。

コメントへの返答
2008年9月15日 11:14
お疲れさまでした~♪

久々に走ったうちの相方は「内臓がしんどい」って言いながら死にかけてました(爆


2008年9月15日 12:25
お疲れでしたぁ~
楽しめた?? イッパイ走れた?
満足できた???

いつもの事ながら、毎度終わってからの方がドキドキしてます(^-^;)
コメントへの返答
2008年9月15日 22:35
今回もめちゃめちゃ楽しかったですよ!
Hideさんのブログへのコメントが何よりも物語ってると思います(^^

ほんと、お疲れさまでした!!( ・∀・ )ノ

2008年9月15日 22:20
ブログでお世話になりますと書き込んでたものの…
「お疲れさまでした!」
の挨拶もできないくらいにヘタってました(゜д゜|||)

次回はきちんと最初にご挨拶に伺いたいと思います(^_^;






コメントへの返答
2008年9月15日 22:37
お疲れさまでした~♪

いえいえ、こちらこそなかなか挨拶も出来ずすみません(^_^;
でもばっちり走りは拝見させて頂いてました♪

是非是非またご一緒しましょう!!( ・∀・ )ノ

2008年9月15日 22:27
お疲れ様でした☆

昼からしか参加できなかったんで、あまりコラボできずに申し訳ないです。。
次回こそは一緒に走りましょう♪((o(^-^)o))
コメントへの返答
2008年9月15日 22:42
おつで~す♪

いやいや、ハシゴしてきたチョー君はステキ過ぎ(  ̄∀ ̄)
やっぱチョー君上手だよねぇ♪
かなり見とれてました(^^

また是非ご一緒しましょう~♪( ・∀・ )ノ

2008年9月16日 0:02
お疲れ様でした。

午後からの走りはまるで別人のように楽しく走れてましたね~!
車になれたら、追い回されそうになりそうですね。
今度は是非、一緒に走りましょうね~!
コメントへの返答
2008年9月16日 19:50
お疲れさまでした!
宝の持ち腐れにならんよう、
がっつり練習せねばっすね!(^^

もちろん、いつかは下克上狙いますよ~(  ̄∀ ̄)

2008年9月18日 15:44
遅れてのコメント、申し訳ありません。
竹さんと一緒にいた、昭和の香りのするものです。
フォトギャラリーに置かれていたMy画像、頂いてよろしいでしょうか?
他にも私の画像があれば万々晒してください。

当日は目の前で回ったりして練習の妨げになったものと思いますが、お邪魔様でした。
遠方ですのでなかなかないかもですが、ご一緒する機会がありましたら、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年9月18日 23:28
コメントありがとうございます!(^^

画像はご自由にお使い下さい♪
とりあえずまともに写ってるものは全て載せております(^^

自分も回ってばっかで、
そのたび86の方が後ろから来てたような。。。。( ̄∇ ̄;)
まぁお互い様ということで♪

こちらこそ是非是非!!
また御一緒出来るのを楽しみにしておりますね!( ・∀・ )ノ


プロフィール

Closed now......                         _
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTO POLIS 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:12:34
 
モビリティおおむた 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:10:08
 
DEC SEKIAHILLS CIRCUIT 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:08:10
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
通勤快速お買い物仕様♪ ☆ Machine Spec ☆ 【 E/G  】 S1 ...
その他 その他 その他 その他
☆☆ げんぱち丸 ☆☆ 通勤買い物街乗り、色々と期待されてるやつです( ・∀・)=b ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車ですね。 後から知ったんですが、オールマイティーっていう限定車でした♪ も ...
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation