• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年07月01日

大雨の被害は、、、

今日の雨は凄かったですねぇ。。。

側溝はアチコチ許容オーバーで水が吹き出しまくり。。。

ワイパーを最速にしてても前が見えずで焦りました。。。





そして、被害は甚大なり。。。。














はっは~♪
笑っとけ笑っとけ~_(_ _)ノ彡☆ばんばん!































はぁ~(ー_ー;)










どでかい水たまりに黒っぽい何か浮いてたんですよねぇ。。。

てっきりゴミが浮いてるのかと思ってあまり気にせず、
すぐそばにあった深そ~な水たまりの方を避けたら、そっちはオトリでした。。。(×_×
乗り越えたと思った瞬間、軽くも鈍い音が。。。


今から考えたら、浮いてるように見えたのは吹き出しで浮いてたマンホールの蓋?

う~ん、、、謎です。。。

手抜き補修も相まって何とも悲しいハ~モニ~全開です。。。( ̄_ ̄;)






まぁ今さらそんなこと考えてももう無意味です。

もう我が家の大蔵省に追加の補正予算案を提出済みです。

何とか"嫁債"の発行の許可を得ました?
(強行採決とも言う?ww )




会社で散々言われましたが。。。







"スキッパヤロー"の汚名返上が急務であります!!( ̄^ ̄)ゞ











とりあえず、しばらくは嫁のご機嫌取りに励まねば。。。。( ̄ー ̄;















ブログ一覧 | 日常の中の一コマ | 日記
Posted at 2009/07/01 23:04:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年7月1日 23:13
大変なコトになってますね。ここ最近の雨の降り方は異常なくらいですね。早くキレイになるとよかですね!スカ嫁もマンホールには気を付けます(>_<)
コメントへの返答
2009年7月2日 19:55
ヒビや割れはまだ我慢出来ますが、
さすがにここまでなると可哀想になりますねぇ
(ー_ー;)
はたしてマンホールかは謎ですが、
でも所々浮いてるマンホールがあったので、
大雨の日は気をつけたが宜しいですよ(^_^;

2009年7月1日 23:31
見事に持って行かれましたね(>_<)

ちなみにコチラの地域では冬の積雪時によく見る光景です(爆)

画像見て思いましたが…
ササクレ部を切り取ってアンダーパネル作ればグリップ車的なバンパーになりそうですね(爆)
コメントへの返答
2009年7月2日 19:57
はい、見事にやられました。。。
積雪のときもヤバいですよねぇ(^_^;

頑張ってこっちの方がもしかしたらカッコいいかも?って錯覚しようと頑張ってましたが、やっぱ無理っす( ̄∇ ̄;)

2009年7月2日 0:06
( ̄□ ̄;)!! ・・・


っと驚いた振りをしてみる♪(コラw

次はどこのエ○ロ入れるですか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年7月2日 20:00
はいはい、「しめしめ。。。♪」って顔が目に浮かびますばい( ̄ー ̄;

純粋な僕にはその○に入る言葉がまったくもって思い浮かばないんですが、とりあえず資金難なんで今と同じ安物ですばいε-( ̄ヘ ̄)┌

2009年7月2日 0:46
こ・・・こんばんわ・・・

エアロが・・・(;゚;ΨΨ゚;;)
ちょっと前に修復したのにですね・・・

雨九州北部地区の方が凄かったみたいですね(汗ww
コメントへの返答
2009年7月2日 20:04
どもども~♪

ほんと、治して1ヶ月程でこれはさすがに応えます。。。(ー_ー;)

ここんとこほんと何が起こるか解らないので、
そちらもお気をつけ下さいね!( ̄^ ̄)ゞ
2009年7月2日 7:04
クワガタみたいで、格好いいけん、そのままでいいんじゃないでス??(笑)
コメントへの返答
2009年7月2日 20:07
僕はカブトムシの方が好きなんで無理です(笑

2009年7月2日 8:14
予算通過おめでとうございます!

それにしても、見事なスキッ歯ぷり…

被害はまさに甚大ですね(/_\;)
コメントへの返答
2009年7月2日 20:08
はい、世論を見方に付けました(爆

実被害に加え、僕の心の被害もけっこう甚大だったりします┐( ̄_ ̄;)┌


2009年7月2日 8:14
オゥニョゥ(;≧△≦)

大雨はオソロシカですね…・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2009年7月2日 20:09
こなぴ~さんもお気をつけあそばせ~(×_×
2009年7月2日 12:16
うちの会社の事務所も雨漏りで
大変でした(笑)

バンパ~新品購入計画ですね!!
僕の分もおねがいしま~す(爆)
コメントへの返答
2009年7月2日 20:27
昔、うちの工場はあまりの大雨に雨どいが抜けて滝が出来たことあったよ(爆

共博くんも奥さんに申請してみましょう♪
(  ̄∀ ̄)

2009年7月2日 12:24
えええ!?
そんなことに!?

ってか…
マンホールが浮かぶって^^;
どんだけ~?
コメントへの返答
2009年7月2日 20:28
えええ、こんなことに。。。(×_×

小さいやつだと水圧でけっこう簡単に吹き上げられるみたいですねぇ。。。
みどちゃんさんもお気をつけあそばせ~( ̄ー ̄;
2009年7月2日 20:55
道路にそんな罠が落ちてるだなんてがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
直したばかりで痛いですねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
それにしても派手に割れたですね涙
コメントへの返答
2009年7月2日 21:58
水たまりというカモフラージュはかなり厄介ですんで、主任さんもお気をつけ下さいね!

さて、新しいの探します♪ヽ(  ̄ー ̄)ノ
2009年7月2日 21:34
大雨・・・心配していたんですが
エアロもってかれましたか(汗)
コメントへの返答
2009年7月2日 22:00
いやぁ、、、最初は面白がってたんですが、
どんどん笑えん状況に。。。(^_^;

極めつけでこの有り様はちょいと応えますなぁ。。。( ̄ー ̄;

2009年7月2日 22:56
お疲れ様です!

水の力恐るべしですね…エアロが割れるほどとは…

次は割れにくい純正エアロなんてどうですか~?…なんちゃって^^;
安く見つかるといいですね(*^-^)b
コメントへの返答
2009年7月3日 19:07
お疲れ&ご無沙汰!!(  ̄∀ ̄)

まぁ手抜き補修も仇になってんだけど、
でもでも水の力は怖いね。。。
ふくらはぎくらいの深さでも簡単に足さらわれるもんねぇ(; ̄ω ̄)ゞ

ちょっと奮発して今までとは違うタイプを。。。
なんて考えたけど、嫁債なんでそこまで贅沢言えず(爆



プロフィール

Closed now......                         _
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTO POLIS 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:12:34
 
モビリティおおむた 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:10:08
 
DEC SEKIAHILLS CIRCUIT 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:08:10
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
通勤快速お買い物仕様♪ ☆ Machine Spec ☆ 【 E/G  】 S1 ...
その他 その他 その他 その他
☆☆ げんぱち丸 ☆☆ 通勤買い物街乗り、色々と期待されてるやつです( ・∀・)=b ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車ですね。 後から知ったんですが、オールマイティーっていう限定車でした♪ も ...
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation