• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年06月26日

レールの秘密

レールの秘密 今日は昼休みにちょちょっとレールに手を入れました♪

自分のは写真の通り、レールとシートを固定してるステーは逆組みです。
これはしょーた@黒イチヨン さんという方がやってるのをたまたま見付けてマネしたものです♪

こうすることでシートがさらにローポジになります♪
っが、この技、サイド止めのレールであることと、
さらにレールとシートの相性がドンピシャじゃないとステーが干渉したりとか、
色々な不具合が出ます。

実は自分のも相性が少々悪く、
写真に写ってるレールの溶接部がシートのステーに
干渉してレールが動かなかったんですが、今回はそれの改善ってわけです。

まぁ干渉してる部分を少しサンダーで削っただけですけどね。
あと、シートのステーのとこのボルトの頭も若干削りました。
もちろん強度に影響が出ない範囲でですけど。
きも~ちまだ干渉はしてるんですが、かする程度でレールの動きには問題無し♪

今まで見て見ぬフリしてましたが、これですっきりです(^^




う~ん、、、、もう一段くらいポジション下げたいなぁ、、、♪(@v@


ブログ一覧 | いじる。それは快感♪ | 日記
Posted at 2007/06/26 19:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

あまり書きたくないのですが、
giantc2さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年6月26日 20:06
僕もブリッドレールから無名のローポジレールに
変えましたがシートはレールの上に乗ってます。
加工の余地ありですがスペース的に出来るかどーか・・・。
シート自体がデカいし・・・。
コメントへの返答
2007年6月27日 17:21
別にメーカーにこだわる必要はないと思うし(^^

金が出ないなら知恵を出すしかないってね♪
2007年6月27日 19:27
まぁ・・・・、貴方がデカイノヨ(@⌒ο⌒@)b
コメントへの返答
2007年6月27日 20:38
これこれ、その言い方トゲがあるばい、、、
育ちが良いって言ってちょうだいな♪

プロフィール

Closed now......                         _
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTO POLIS 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:12:34
 
モビリティおおむた 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:10:08
 
DEC SEKIAHILLS CIRCUIT 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:08:10
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
通勤快速お買い物仕様♪ ☆ Machine Spec ☆ 【 E/G  】 S1 ...
その他 その他 その他 その他
☆☆ げんぱち丸 ☆☆ 通勤買い物街乗り、色々と期待されてるやつです( ・∀・)=b ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車ですね。 後から知ったんですが、オールマイティーっていう限定車でした♪ も ...
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation