• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年08月15日

クドいですか?

クドいですか? はい、休み満喫中です!!!


すいません、今日までなんで勘弁して下さい(^^;


ほい、盆休み最終日はこれまた思い付きで知恵の輪の取り付けしました♪
ありがちなんですが、奮闘記になりました(T_T

なもんで、このブログ、少々長いです、、、、(^_^;


さてさて、以前、タイロッドをばらすまでしたのに、
ナックルのストッパーが当たって切れ角が全然増えず、泣く泣く挫折しました。

っが、これまた以前、アライメントをちょこちょこいじってた時期に、
実はちょっとした発見をしてたんですねぇ♪

本来ならポン付けのはずの知恵の輪が付かないのはなぜか?
それはズバリ、ロアアームが正常な角度で付いてないから!!。。。。っぽい♪

テンションロッドを調整して取り付け。
その分デメリットもありますが、とりあえずは切れ角が欲しいのでそっち優先です♪
これでやっと切れ角が増えるぜ~♪
って、やってたら、、、、変なことに気づきました。
タイロッドのナックル側のネジ山の残り具合が右と左でちゃうのはなじぇ???(-_-;

はい、これも以前、変だなと思ったことがあったんですが、
アライメント調整の副作用でいざ確認しようと思ったら症状が出なくなってたんですねぇ。

今回きっちり確認しました。



ハンドルボスのセンターが出とらんし、、、、(ー_ーメ


前オーナーが適当に付けたのでしょうか、、、、

てことで、大幅なトー調整作業も加わり、ドツボ確定~(T_T

こうなるとヤケクソです。
基準がないので、仕方なくナックルのストッパーのマージンを2ミリ程度になるように
タイロッドで調整し、腹を決めて、いざ!ジャッキダウン!!!



、、、、、お、思ったよりは、、、大幅なズレも無さげで、、、、


良い♪

(神様ありがとう!!!)

あとは暇を見て微調整してくしかないっすな、、、、


いやぁ、知恵の輪取り付けだけならなんてこたぁ無かったんですが、
やはりトラブルは付き物ですね、、、、
でもアライメントの純正値を調べときゃここまで苦労は無かっただろうなぁって、
思ったりもしてたりして、、、、完璧に手抜きが祟りましたな(-_-;




みなさんも作業の際は計画的に♪




ブログ一覧 | いじる。それは快感♪ | 日記
Posted at 2007/08/15 17:44:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2007年8月15日 18:27
お疲れで~す。
今日も暑かったですね。
僕の車もハンドルボスのセンター出てません(爆)!!
慣れちゃったんでいいんですけど・・・・。

コメントへの返答
2007年8月15日 20:15
左右で切れ角が違うのがやっぱどうにも気になってですねぇ(^^;
気にしないようにはしてましたが、
やっぱ無理でした♪
2007年8月15日 20:02
え?角度必要と思いますか?
なんでですか?
教えて下さい!
私も角度欲しいです。

なんでかって、かっこいーから(・_・;)
いや、稼動域広いとイロイロ
便利でしょ・・・

あくまでも何もわかっていない
超初心者の質問って
解ってくださいませ(^_^)
コメントへの返答
2007年8月15日 20:42

自分が切れ角増やす一番の理由は、
走りよってよくあるとですよ。
もうちょっと角度入れたいのにハンドルがロックしてしまうってこれ以上いかんってことが。

この前のカニカニでまことさんが横に乗ってるときにもそれありましたよ。
山さんとランデブーの寸前の振り返しのとき。
あんときはクラッチ蹴って強引にいきましたけどね。

なもんで、自分の走り方じゃないかなぁって思います♪(^^

2007年8月15日 20:06
知恵の輪はかなりスピン減ります」からいいですよね!!
金額以上の価値あります!!
でもロックプレートが付けれないから
緩みが心配・・・。

コメントへの返答
2007年8月15日 20:46
いやいや、そもそもはスピンを減らすんじゃなく、角度がもっと付けれますよってパーツなんだけど、、、(^_^;

ロック剤を塗っときゃとりあえず大丈夫みたいよ♪
昔13で使ってときもトラブルは無かったばい(^^
2007年8月15日 20:16
オイラ、作業した後に、ネジが残る事あります。
また、バラシてやり直し(笑)・・・・しゅん(__)・・・(涙)
コメントへの返答
2007年8月15日 21:01
ありますねぇ、ネジが残ってしまうことって(-_-;
残ったネジは、、、、、闇に葬りましょう(^o^

2007年8月15日 22:00
知恵の輪ってすごいですよね~

あんなリング一つで切れ角アップするんやから

お値段も安いしアレは買いですよね。
コメントへの返答
2007年8月17日 19:49
あ、ちなみに、これ、精巧に作られた、
自作のバッタもんです♪
寸法等はばっちり本家と同じです。
唯一違うところは、材質が本家の鉄メッキ?とは違い、ステンレスを使用しております(@u@

プロフィール

Closed now......                         _
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTO POLIS 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:12:34
 
モビリティおおむた 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:10:08
 
DEC SEKIAHILLS CIRCUIT 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:08:10
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
通勤快速お買い物仕様♪ ☆ Machine Spec ☆ 【 E/G  】 S1 ...
その他 その他 その他 その他
☆☆ げんぱち丸 ☆☆ 通勤買い物街乗り、色々と期待されてるやつです( ・∀・)=b ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車ですね。 後から知ったんですが、オールマイティーっていう限定車でした♪ も ...
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation