• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

toyohiro@LIBERTYのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

ふっか~つ!

 

無事に。。。











作業終了~♪( ̄∀ ̄)ノ_彡☆

う~ん、、おっとこ前~♪







とりあえずテカっときゃいいんです♪


これでもう、洗車の際にタオルが引っかかって
イラッてすることもなくなります♪( ̄∀ ̄)ノ_彡☆




いやぁ、、、ついにこのシリーズ、
めでたく最終回を向かえることが出来ました(笑
明らかな「GWのヒマ潰し」ブログにお付き合い下さいまして
有り難うございますた(多謝多謝♪

というか、GW、こんな過ごし方で良かったのか?っと、
疑問は残りますが、まぁヨシということで。。。( ̄∇ ̄;)


これにて無事完結です<(_ _)>










おっと、、、、

















この前ヤラカしたこっちの方がどうするべかなぁ。。。。( ̄ー ̄;



Posted at 2009/05/06 18:52:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2009年05月06日 イイね!

朝から健康的に。。。

朝から健康的に。。。 














塗装作業開始してます(爆

(早朝から嗅ぐシンナー臭はすぐラリっちまいそうでナイスです♪)






みなさん、おはようございます。

鳥のさえずりを聞きながら妙にさわやかな気分になってるtoyohiroです(笑

ちなみに今日はハロゲン君に頑張ってもらってます(。-∀-)ニヒ♪




代わり映えの無い画像に自分が飽きてきたので、
いい加減終わらせたいですねぇ( ̄ー ̄;






ってことで、今日もはりきって頑張りモ~す( ̄- ̄)ゞ








Posted at 2009/05/06 07:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2009年05月05日 イイね!

大失敗

大失敗 

ふぅ。。。。













疲れました。。。






普段は面倒なんでサフェとか吹かないんですが、
表面の浅~い線キズも消したいなぁって思ってたんで
今回は珍しくサフェも吹いたんですよ、、、、





しかし、、、






それが悲劇の始まりでした。。o(T^T)o





サフェ吹いたら部分的に遥か昔の塗装面から浮いてくる始末。。。
しかもホジったらポロポロとドンドン浮いてくる(×_×

何が悪かったのかは不明ですが、
このままではとても塗装出来る状態じゃないので、
もう一度一番下まで削ってまたパテ塗って面出してと、
繰り返すこと約5時間、、、
やっと浮いてくることなく塗れてくれました。。。(: ̄Д ̄)

日暮れが近付いてきたんでこっからバタバタと水研ぎ。。。


いやぁ、、くたびれました。。。
面倒臭がりなのによくサフェとかまで頑張りました♪
自分で自分を褒めてやりたい!(←アホ
何はともあれ、これで何とか明日は塗装からスタート出来そうです( ̄∇ ̄)


目指す仕上がりは写真で見て判らなくなるくらいです!!
(バリしょぼww まぁ所詮は自己流ですしね。。。( ̄∇ ̄;)



さぁ、明日も頑張りますばい♪ヽ(  ̄ー ̄)ノ





Posted at 2009/05/05 18:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2009年05月05日 イイね!

さぁ~て!

さぁ~て!削りまっせ~♪







裏側にFRPを貼るのも終わり、表にネリパテを盛るまではなんとか昨日で終わりました。
気温も低くなかなか乾かないので途中から硬化剤は増量(笑

今日は気温も上がってくれるらしいので昨日よりは作業も捗るかも?


さて、さっそく作業開始しまっかねぇ( ・∀・)=b












ちなみに、バンパーがベランダにあるということは。。。。










駐車場はこんな感じ(笑

これ、一般の方が見たらどう思うんですかねぇ。。。?( ̄∇ ̄;)







Posted at 2009/05/05 08:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2008年12月21日 イイね!

タービン交換から約半年。。。

タービン交換から約半年。。。 










まさか。。。







またエンジン開けることになろうとは
思わなんだ。。。┐( ̄_ ̄;)┌




ってことで、先日逝かれましたNVCSの交換でHideさんお店にお邪魔しました♪
(NVCS=ニッサンバルブタイミングコントロールシステムの略らしい。)
これでようやくオンボロ度120%なカタカタ音から解放されます(

ちょうどお店にNAエンジンのドナーがあったので、
それから部品を譲ってもらいました♪
新品だとこいつだけで確か4~5万ほどするらしい(高ぃっス!
NA用ならばターボ車ほど酷使されてないかも?
とは言っても中古は中古なので、とりあえず程度が良いことを祈るのみww






。。。はい、勘の宜しい方はこの辺であれ?って思うとこでしょうか。





自分は今回初めて知ったのですが、
NA用のカムって、ターボに付けると若干ハイカムになるらしい。。
(・Д・ノ)ノ







ちなみにNVCSの交換作業は、内容自体はカム交換とほぼ同じらしい。。。
むしろ、NAカムからNVCSを外して付け替えるという手間が増える?









ふむ。。。カム交換と同じような作業して元に戻すくらいなら。。















カムごと交換してグレードアップさせちゃいましょう♪
(σ¬∀¬)σ




ふっふっふ、転んでもただでは起きないので~す♪ヽ(  ̄ー ̄)ノ

ってことで、急遽NVCSの交換からカム交換に作業変更して頂きますた♪
O(≧∇≦)O

さすがにポンカムとかへの交換と違って効果は薄いのでしょうけど、
それでもやはり修理とグレードアップでは気分が大きく違います♪
過大な期待はせん方がよいと思いつつも帰り道はワクワクですよ(。-∀-)ニヒ♪





っで、その効果はと言いますと。。。





はっきり解りません。。。
(;・∀・)



いや、はっきり解るほど踏めてません。。
雨+時間帯的に道が混んでてほとんど何も試せず残念。。ε-( ̄ヘ ̄)┌
一度だけ高回転回したんですが、上の方の吹けは明らかに違う?

う~ん、、、少々歯痒いとこですが、
まぁしっかり晴れたときの楽しみってことで♪(⌒ー⌒)


Posted at 2008/12/22 00:29:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

Closed now......                         _
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTO POLIS 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:12:34
 
モビリティおおむた 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:10:08
 
DEC SEKIAHILLS CIRCUIT 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:08:10
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
通勤快速お買い物仕様♪ ☆ Machine Spec ☆ 【 E/G  】 S1 ...
その他 その他 その他 その他
☆☆ げんぱち丸 ☆☆ 通勤買い物街乗り、色々と期待されてるやつです( ・∀・)=b ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車ですね。 後から知ったんですが、オールマイティーっていう限定車でした♪ も ...
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation