2006年12月23日
% ←何かに見えてきませんか?
% ←何かに見えてきませんか?
% ←何かに見えてきませんか?
その答えは、、、
首を傾げたウルトラマン♪
って、見えるのは自分だけでしょうか、、、、、、
Posted at 2006/12/23 10:40:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年12月23日
なんてちょっと映画風なタイトルにしてみました♪
昨日は散々な一日でした。。。。
たまにありませんか?やたらと不運が重なる日って。
自分には昨日がそれでした。
まぁことの発端は自分が朝出勤するときに間違えて彼女の鍵を持って行ったこと。
色々と考えたあげく、仕事でしたが昼休みに一度家に帰ることに。
時間は1時間。。。。宇美町から東区(ローカリーですみませぬ、、、、)間の往復。
運が良ければギリギリ帰ってこれるか、、、、
そして昼休みのチャイムがなる。
ミッションスタートです。
いやぁ、飛ばしました。。。。裏道をフル活用!
ごめんなさいってくらい飛ばしました。(ほんとごめんなさい、、、、)
っで、家に付いた時点で32分経過。。。。
若干オーバーだけど、まだ行ける範囲だろ。
戻りも快速で飛ばしました。(ほんとにほんとにごめんなさい、、、)
片側3車線の某国道を快速中、前の車が道を譲ってくれる。
すると自分の前はオールクリアー!!!
前の車さん、ありがとう!!
ではでは、お言葉に甘えてGO!!!
ルートとしては正解でしょう♪
ルートの中でこの国道を走る距離を出来るだけ多めにすれば時間が大幅に稼げるという
狙いは的中しました♪
な~んて心の中でルンルンになってたとき、
ふとバックミラーで後ろを見る、、、、、
げっ!!!(@□@;
いつの間にか赤ちょうちん付きの白いバイク後ろに張り付いてるし、、、
しかも、御一行様で、、、
そんでもって、、、、
ちょうちんも光ってます♪
(ToT オーマイガー
こりゃ~終了です、、、、自分としたことが、、、背後を取られるなんて不覚です(-_-;
ミッションは失敗に終わってしまったようです、、、、(ToT
でもまぁ仕方ないっす。
もちろん、いさぎよく、、、、、って、どうしよう?(@_@;
走行車線は3車線の一番右側。。。。
やっぱ寄せるなら左だよな、、、
ってミラーを見たらやっぱ左って合図しとる。
交通量が多い中一つずつ左へいくか、、、、
まずは一つ左へ。。。
ってなったらバイクのおっちゃん右側につけてきた。
え?まさか?この状態で、、、、?
はい、説教スタ~ト♪
制限速度60ぞ!!
そ、そうっすね、、、、(運転しながら平謝り、、、、)
高速道路じゃないっぞー!!
ごもっともです、、、、(ひたすら平謝り、、、、運転しながら)
事故ったら大変ぜぇ!!
返す言葉もございません、、、、(くどいけど平謝り、、、、やっぱり運転しながら)
でも、、、、
男ならやらなきゃいけないときってあるじゃないっすか!!
オレにとっては今が立ち上がるときなんです!!!
、、、、って、
違うか。 (V)o\o(V)
てか、この状態って、、、、
余計に危なくねっすか??(@_@;
とまぁ、なんとか説教だけで済みました、、、、、
ラッキー!!!
その後、白いバイクの御一行様と別れてからもトラックにひっかかり。
トラックがいなくなったと思ったら安全運転な積車にひっかかり。
何とかかんとか会社に無事に到着!!
いやぁ、疲れたっす、、、、朝起こしたワンミスが怒濤の一日を生みました、、、
寝ぼけぎみだったとは言え、ワンミスが一日を変える、、、、まるで何かのレースみたいです。。。。
え?時間ですか?
ギリギリ遅刻でしたが、何か?
しかもたまたま外に出てた専務にそれを見られたなぁ、、、、それが一番厄介だ(-_-;
Posted at 2006/12/23 10:33:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年12月20日

しれぇ~っとこんなんなりました♪
かなりいいっす♪
なかなかいかちぃ~お顔だちになりましたとさ~(@v@
あと、、、、2つ♪
Posted at 2006/12/20 19:31:51 | |
トラックバック(0) |
いじる。それは快感♪ | 日記
2006年12月17日

昨日は夕飯食べがてらイルミネーションの見物してまいりました♪
福岡タワーまで行ってきましたが、
綺麗ですなぁ♪
あいにくの雨と強風でちょっとしんどかったです(^^;
オススメでっせ♪
Posted at 2006/12/17 19:32:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年12月17日

フェデラル新品を4本!!
激安だったんで即購入♪
どうせケツ履きでケムリにしてしまうんで銘柄以外にコダワリなし♪
むふふふふ♪
Posted at 2006/12/17 10:42:36 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | 日記