• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

toyohiro@LIBERTYのブログ一覧

2007年01月24日 イイね!

赤いのです♪

赤いのです♪こんなもん買ってみました♪
赤いジュラルミンナットです(^^
先日手に入れたホイールに使用します♪

これ、けっこう軽いのですよ♪
これでバネ下重量は大幅に軽減です!!!



、、、、、んなわけないって(^^;




でも軽いのはマジ。
っが、今回これを買った理由はまったく別です。
私がこれに感じる最大のメリットは、
普通の貫通タイプより径の小さいサイズのソケットで
絞めれること♪(サイズは忘れたけど、、、)

ホイールによっては、普通の貫通ナット用のソケットだと、
ギリギリだったり、薄口ソケットしか入らないものとかあります。
ギリギリの場合だとホイールを取付ける際にソケットが当たってキズの元にもなります。
それを防止する意味でアルミナットに変更です♪

あと、貫通タイプより摘み易いため、ナット絞め易かったりもしますよ(^^

デメリットはアルミなもんで、ネジ山が潰れ易かったりします。。。。(-_-;



ちなみに、写真には4個入りが3セットですが、
実は2セットは壱号機(13シルビア)の遺品だったりして、、、、
弐号機は5穴なもんで1セット追加しました♪
ちょうど欲しいと思ったときに工具箱整理してたら出てきたのでラッキーです(^o^



あ、そういえば、、、、








馴染んできたらいいツラ具合になりました♪
うひ♪(@v@


Posted at 2007/01/24 20:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月22日 イイね!

うぃったうぃった♪

うぃったうぃった♪いやぁ、初体験ですよ、うぃ♪
かなり面白いですよ、うぃ♪
昔、ファミリートレーナーってのがあったけど、
あれと一緒やろとか考えてましたが、すっげぇ甘かったですよ、うぃ♪

やべぇ、、、ほすぅぃ~♪(V)@\@(V)
Posted at 2007/01/22 22:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月21日 イイね!

お待たせしました♪

お待たせしました♪って、別に誰も待ってないですか、、、(^^;

先日手に入れたおにゅ~なホイールをようやく装着できました♪
朝からタイヤを組みに行って、午後に装着。

っで、案の定、これがなかなか上手くいかんのですわ、、、(-_-;

第一に想定外だったのは、ホイールの裏に逃げがないこと。
意味解りますでしょうか、、、、
ワイトレとか付けてると、厚みによっては純正のハブボルトが
ワイトレの表面より突起したりします。
そのとき、ホイールの、ハブボルトが通る部分の裏側、
そこにその突起した部分が逃げれるスペースが、
有るホイールと無いホイールがあります。
これは自分の車の場合、けっこう選択肢を狭めました。

っで、その次に曲者だったのがオフセット。
今まで履いてたホイールはオフセットが+38。
今回履くのは+28。その差は10mm。
今までは20mmワイトレに5ミリと3ミリのスペーサーを組み合わせてようやくツラでした。
っが、新しいやつは20mmワイトレだけにしても微妙にはみ出ました。
さすがにこれはちょっとダサイ、、、、(T_T
っが、ワイトレを20mm以下にするとハブボルトが突起してしまいます。

そこであまりやりたくなかったですが、最終手段に出ます。
それは、アッパーアームの調整。
キャンバーを寝かすことではみ出てた頭をフェンダー内に収める作戦です。
ですが、キャンバーを寝かすとそれだけトラクショクンが減ったり、
片減りの原因にもなります。
なもんで出来ればあまり気は向きませんでしたが、
今んところそれ以外方法がありません。。。。

まさかホイールを換えるがためにジャッキアップするとは、、、、(-_-;

っで、調整後が写真の状態です。
最初に比べたらかなりマシになりました♪
それでもちょ~っとはみ出してるような、、、
っが、さすがにこれ以上はキャンバーを寝かしたくないので、
とりあえずこれで様子見です。

どうでしょうか??(^^;
実際に履かせてみた感じ、正直なところこの手のデザインは
18インチくらいがかっこいいかもですね。
もう少しフェンダーをタイヤに被せてやると一層引き立つ気がするんですが、
前後のバランスや、走る上でのバランスを考えるとこれ以上は下げれんですなぁ、、、、(^^;
色もボディが白い分、濃さが目立ってしまいますねぇ。。。
でもたぶん4輪揃ったら全然良い感じになると思われます♪
早くフロントも揃えたいが、しっかり吟味が先ですなぁ、、、(@u@;

Posted at 2007/01/22 00:44:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | にゅ~パーツ♪ | 日記
2007年01月21日 イイね!

新年会

新年会昨日は会社の新年会でした。
まぁ面倒なので行きたくないってのが本心なんですが、
会社の行事は全員参加が基本ですので、行かざるを得ないですな。
今回の新年会では余興があり、商品もあるとのことなんで、
こうならったらそれ狙いで行くべし♪

っで、とりあえずお茶のストローによる一気。
いざ飲んでみるとかなり苦いが、そんなもんおかまい無し♪
もちろん、しっかり優勝頂き♪

次は間違い探し。
小さい紙にとあるひと文字の漢字が沢山並んでるんですが、
この中に1文字だけ違う字が入ってるそうな。。。。
えへ、脅威の集中力でこれまた1番ゲット♪

っで、戦果が画像のもの♪
コーヒーメーカーに、友達がカー用品が沢山入ったやつを
当てたので、物々交換で光り物をゲット。

まぁ今だけもらえりゃ良しでしょ(^^
しっかし疲れた、、、うちの会社の宴会は何故か疲れます。
おかげで夜は走り行こうとしてましたが挫折、、、、
また次回にしよう、、、、(-_-;
Posted at 2007/01/21 14:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月19日 イイね!

これ笑える♪

私のお友達でもあるニノさんのブログが
あまりにもオモシロかったんでみなさんにもお裾分けです♪
お暇な方はレッツゴー♪



北斗の拳世代じゃない方でも普通に面白いかと。

北斗の拳世代の方は、、、、、ドツボです♪

世の中にはなかなかバカタレが多いですなぁ、、、、



この記事は、本物と偽物の検証 について書いています。
Posted at 2007/01/19 14:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の中の一コマ | 日記

プロフィール

Closed now......                         _
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3 456
7 8910 111213
1415 161718 1920
21 2223 242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

AUTO POLIS 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:12:34
 
モビリティおおむた 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:10:08
 
DEC SEKIAHILLS CIRCUIT 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:08:10
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
通勤快速お買い物仕様♪ ☆ Machine Spec ☆ 【 E/G  】 S1 ...
その他 その他 その他 その他
☆☆ げんぱち丸 ☆☆ 通勤買い物街乗り、色々と期待されてるやつです( ・∀・)=b ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車ですね。 後から知ったんですが、オールマイティーっていう限定車でした♪ も ...
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation