• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

toyohiro@LIBERTYのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

梅雨が明けたので、、、、

張り切って行ってみましたよ、洗車に!!!

さすがに真っ昼間は日差しが強過ぎるので、
この時期は涼しくなった夕方あたりが狙い目♪

がしかし、洗車真っ最中に突然の、、、、(T_T

とりあえず拭き上げはナシで洗車場から撤収。。。

洗車場から家に辿り着いたら、、、、

晴れやがった、、、(ToT

後日洗車し直そうかと思ってましたが、
予定変更で仕上げまで決行!!

いやぁ、汚れがけっこう酷かったもんで、、、、

それに、以前かけたワックスがいよいよ水を弾かなくなってたましたね。
梅雨の間はまだけっこう水弾いてたんですが、
明けての強烈な炎天下で一気に劣化したのでしょうか、、、、

もう日が暮れそうだったのでワックスはワコーズのシェイクを使用。。。。これ、さすがです♪

液状タイプなんでよく伸びるし、何より吹き上げがめちゃめちゃ楽です♪
それでいて光沢も十分(^^
本来は固形ワックスですが、時間が無いときなんかはシェイクという具合に自分は使い分けております。


やっぱピカピカしてると嬉しいですね(@u@
Posted at 2007/07/29 20:31:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の中の一コマ | 日記
2007年07月25日 イイね!

遅くなりましたが....

遅くなりましたが....先日の日曜はチームLibertyでたこ焼き大会しました(^^
言い出しっぺは自分です♪

何年も前からやりたいと言い続けて、ようやく実現しました。
くるくるくるくるしちゃいましたよ~♪
綺麗に丸めるってなかなか難しいですね、、、(^^;

とりあえず1回戦は普通のたこ焼きで練習し、
本番は2回戦からですよ。。。。♪



まともにタコだけじゃつまんねー!!





って、ことでメンバーが持ってきてくれた特選素材?を投入!!


キムチ、ちーかま、ソーセージ、肉、カマンベールチーズ、シゲキックス、チョコ、etc......


さて、この中でみんなが一番びっくりするぐらいハマったのはといいますと、、、、








なんとチョコ!!!!
ちなみにマーブルチョコ♪


いや、まじっす!
甘ったる過ぎることもなく、絶妙なんです♪
是非試してみてください♪(@u@

一番ゲテと思ってたんですが、これはめちゃめちゃ意外やったですねぇ、、、(^^;


3回戦以降は酒が回りだしたこともあり、
もう残りもんを適当に投入~♪


意外とそんなにハズレは無かったんですが、



ただ、、、、




ただですよ、、、、








シゲキックスとカマンベールチーズはナシ!!!(ー_ーメ





喉の筋?が、ギ~~~~~~っ!!って、感じに絞られます、、、、(T_T

酸っぱいものが苦手な自分にはたまりましぇん、、、、
っが、ムンクの叫びしたい方には是非どうぞ♪(V)@u@(V)fufufufu......



Posted at 2007/07/25 19:24:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の中の一コマ | 日記
2007年07月22日 イイね!

老朽化?

どうも腸炎ぽいtoyohiroです、こんにちは。

今日はすべての予定をキャンセルしてお家でゆっくり休んでおります、、、、
っが、それ以外は元気なんで暇つぶしにブログ書いてるってとこです(^^;

どうもここ最近、仕事が忙しくてご飯を食べたり食べなかったりが激しかったせいか、
胃腸の具合がすぐれません、、、、(-_-;
昔からうっすらそういうのはあったんですが、ここ1、2年、症状が激しいですねぇ。
"食べ方"に注意しないと即効でバックギア入ります(T_T

しかも、この時期の腸炎って質が悪いです。

飯がほとんど食えない



スタミナもたない



だけど暑いから水分はとる



夏バテモード突入!!!

ってな具合です。
琉球民族だからか、寒いのより暑い方が耐えれるんですが、
暑いのも駄目ってなるともう目も当てられません。。。。(-_-;



ちなみに今年の年明けも見事に激しい腸炎に見舞われ、
何もしてないのにバックギア全開しまくりで、しまいにゃ点滴受ける始末、、、
症状が和らいだ翌日、調子こいて走行会に参加し、帰って再び死亡してましたっけ♪

さらにちなみに、昨日もあんまり調子良くないのにチームでのたこ焼き大会を決行♪
何気にかなり気を使いながらたこ焼き食べました(^_^;
でも美味かった~♪
(この模様は近いうちにブログアップいたします♪)

無理せず大人しくしときゃ~いいんですが、

やりたいんだから仕方ない♪

楽しいことが目の前にあるのに後先なんて考えてられまへん!!(@u@


と、言いながら、ほんと最近体が弱くなったなぁって思います。
運動不足は運動すりゃいいでしょうが、内臓ってどうなんですかね?
連動して鍛えられるんでしょうか??(?_?

ちょっと腸炎だけはどうにか回避したいっす、、、、
お腹空いてるにも関わらず食べたらリバースって、
けっこうしんどいものがあります、、、、(T_T



Posted at 2007/07/22 17:12:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 人体トラブル | 日記
2007年07月20日 イイね!

こそっと、、、

実は昨夜"犬練"に出かけました♪

えぇ、身内だけでかなりこそっとです♪
いやぁ、主?にもお声をかけようかと思ったのですが、
いつぞやのブログでタイヤ全滅って聞いてたので控えときましたm(_ _)m

Hideさんはじめ、参加された方、お疲れさまでした!

何のかんのでけっこう久々に練習行きました♪
今回はまともに練習するのは初めて?な子がいたので、
色々新鮮でしたねぇ(@u@

てか、教えることの難しさを痛感(^_^;
まぁ、そもそも自分の腕がまだまだなので、
大したことは教えれるわきゃないのですが。。。。

「何となくこんな感じ、、、」てな具合でやってたので、
いざ言葉で細かく説明しようとすると難しいのなんの、、、
特にまだ何も知らない人が相手だと「こんな感じ」が通じないわけですわ(^_^;

でも、"説明出来ない部分"="自分のなぁなぁな部分"って考えると、、、、、ほほぉ(@o@!
な、わけですよ♪

っで、自分がどういう操作してんのか意識しながら走ってみたりした訳ですが、、、、


むずっ!!!(@u@;



操作に追われて意識する余裕が無~い♪
初めてコンサートに出かけたとき、
終わってみたら内容が超断片的にしか思い出せないってなかったです?
例えるならあの感じなんですよ(^_^;

解ってるようなつもりでいたんですが、
実はまったく解ってなかったのかもですねぇ、、、、(^_^;
でもこれ頑張ったらまた何か見えるのか?

ふふふ、まだまだ頑張っていきますばい!!(@u@

Posted at 2007/07/20 21:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走る | 日記
2007年07月16日 イイね!

またまたきたー!!!

またまたきたー!!!今年も実家から自家製マンゴーが届きました♪(^^

毎年この時期になると恒例なんですが、今年のは有り難みが全然違います。

と、言うのも、うちの地元は去年、29年ぶりくらいの超特大級な台風が来たんですが、
そんときの影響でうちのマンゴーハウスも大打撃をくらい、今年の収穫は例年に比べて
相当な落ち込みとか。。。。。そんな数少ない中から送ってもらったものなんです。

いつもなら親父が気を利かせて、「友人やお世話になってる人に配りなさい」ってことで、
大量に送られてくるんですが、今年は残念ながらお裾分けは無理そう、、、、(T_T


まぁそれは仕方ないとして、

親父、わざわざ少ない中から送ってくれてありがとう!!




だけどよ、親父。。。。全然穫れんかったって言うときながら、





道楽で100個も穫れりゃ十分じゃね~か??(@_@;




Posted at 2007/07/16 22:15:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の中の一コマ | 日記

プロフィール

Closed now......                         _
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3456 7
8 910 11121314
15 16171819 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

AUTO POLIS 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:12:34
 
モビリティおおむた 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:10:08
 
DEC SEKIAHILLS CIRCUIT 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:08:10
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
通勤快速お買い物仕様♪ ☆ Machine Spec ☆ 【 E/G  】 S1 ...
その他 その他 その他 その他
☆☆ げんぱち丸 ☆☆ 通勤買い物街乗り、色々と期待されてるやつです( ・∀・)=b ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車ですね。 後から知ったんですが、オールマイティーっていう限定車でした♪ も ...
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation