• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

toyohiro@LIBERTYのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

豪快なり

気が付きゃ今年もあと10日じゃないですか、、、、

色々と忙しくて今月は過ぎるの早過ぎとです。。。。

まぁ結局は年末になってバタバタになるんですよねぇ、、、、(^^;


そんな今日この頃、突然親父から荷物が、、、、


開けて腰抜かしましたよ、、、、、(@u@;












カニだぁ!!





どうやらお歳暮とのこと、、、、



お、おやじ、、、、毎度のことながら豪快過ぎるぜ、、、、



い、いや、そもそも実の息子にそこまで気を使わんでも、、、、
う~ん、、、、見栄張り過ぎやろ、、、、(@u@;


ま、まぁ、、、美味しく頂かせてもらいます♪




、、、、、しかしだよ、おやじ。

ど~してもフに落ちんことがある。。。












南の島のお歳暮が北の果てから届くっつ~のはウケ狙いか???
(@_@;









Posted at 2007/12/20 21:36:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の中の一コマ | 日記
2007年12月18日 イイね!

すっげぇ~!!

いやぁ、今日のメンテは長かったですねぇ(^^;

仕事の休み時間とかにも覗いたりしてるので、
たまに確認はしてたんですが、ここまで長くなるとは、、、、、
お陰で良いヒマ潰しが、、、、って感じですねぇ(-_-;


きっと自分と同じような人って多いんでしょうねぇ~♪





はい、ここで今日、「みんカラ見れないと調子狂っちゃうなぁ」って思った方は手を上げて下さーい!!!















は~い♪








いやぁ、どんだけみんカラ依存してるかを痛感した一日でした。。。。。(^_^;









全然関係ないんですが、
↓のニュースにかなり笑ってしまいました♪


にゅ~す!!





おかげでむしょ~に映画「タクシー」のサントラが聞きたくなりました(@u@







Posted at 2007/12/19 00:06:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の中の一コマ | 日記
2007年12月16日 イイね!

遂にキタ------------------!!

遂にキタ------------------!!我が家も時代の流れにのり、遂に地デジ完備!!!


それもかな~り棚ぼた♪(@u@

実はうちのアパートがデジタル放送対応になり、
入居者には無償でチューナーレンタルになったんです(^o^

しかもケーブルTVの会社が絡んでるもんで、
月々低料金で有料番組も見れるようになるとか♪


そらもう、即答で「見れるようにして下さい」ですよ(@u@


だって、MTVスペースシャワーTVから映画番組などなど、
自分にはたまらん番組ばっかりなんですも~ん♪

うっひゃ~♪めちゃめちゃ楽しみが広がる~♪o(^-^)o

しかも噂通り映像も綺麗ですなぁ、、、、、ここまで違うなんてびっくりです(@u@;


てかヤバいですなぁ、、、、しばらくはテレビっ子確定ですねぇ(^_^;




Posted at 2007/12/16 12:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の中の一コマ | 日記
2007年12月16日 イイね!

空気を読む男

空気を読む男いやぁ、またクリスマスが近付いてますねぇ♪
特にキリシタンってわけではないですが、
でもやはりこの時期の飾り付けられた街はとても綺麗で(^^

っで、昨晩は福岡はキャナルシティーのクリスマスイルミネーションを観に行きました(^^

今年のキャナルシティーはいつもと違ってこれまたとても綺麗(@u@
照明もいつもと違って大掛かりでなかなか力が入ってますばい♪


色々と見回って、お腹空いたのでファーストフードで夕飯しました。
ほんとはせっかくなんで美味しいもんでもと思ったんですが、
時間が遅かったのしゃ~ないです。

しっかし、今はどこのお店にもあるもんですねぇ、、、、メガだのギガだの、、、、(^_^;

日本人の流行ものって最終的にとんでもないとこまで行くのがオチって思ってるのは自分だけでしょうか。。。。。?

例えばア○ラーから始まりガングロとか何とか。。。。。

この系も最後はどうなるのか、怖いけど楽しみだったりして♪




え?そらぁ~ねぇ、、、、、(@u@

みんカラ友達のHideさんビバ!コレ!!シリーズも観てますし~

最近じゃタイムリーにもこんなんこんなんを見てますから。。。。。。














類に漏れなくいっときましたさ♪
(@u@




やっぱ空気は読まないとですねぇ♪

いや、ただ単に一度は喰ってみたかったのかも?(V)^\^(V)



しっかし、凄いっすねぇ、、、、、

だって、、、、、













ほとんどやないっすか、、、、、(@_@;



でもさすがにこんだけボリュームあると十分お腹も満足してくれますね♪


さて、じゃあいっちょ叫んでおきますか。



初めてなんで少々緊張しますね、、、、、



えぇ、、、、


コホンッ!







ビバ!!













これすてろ~~~~~~~~~~~~~る!!









、、、、、、いや

、、、、、、あの

、、、、小心者なんで



、、、、、次回はがんばりま~す(@U@;



あ、このオチに関する苦情は受け付けませんのであしからず~♪







この記事は、ネタ、パクっちゃいます(>_<) について書いています。


この記事は、早速ヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ について書いています。



Posted at 2007/12/16 10:04:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の中の一コマ | 日記
2007年12月14日 イイね!

こいつはどうでしょう?

こいつはどうでしょう?さて、今年の走り納めでは初めてのタイヤを試します♪(@u@


最近これまたチラホラ名前を聞くケンダ!

こやつの評判はと言いますと、

グリップはまぁまぁある。

しかし、とにかく横が弱い。

縦横のバランスが悪い過ぎ。

etc......

とまぁ、けっこうケチョンケチョン(^^;
ここまで来るとちょ~っと手を出すには怖い気がするんですが、



っが、どんなやつにでも良いとこはあるもんです♪(@u@

どの情報の中でもみなさんが口を揃えて言うんですが、


こいつ、全然減らないらしい♪

でもってブロック飛びもほとんどなく、減りは綺麗だとか。
あと値段が安いのも魅力♪(@u@

遊び用にはもってこい?

まぁ新品のくせにベロンって剥がれることは無さげなので、
とりあえず試す価値はあるかなぁってことで(^u^

ちなみに自分の場合、

通常はフェデラル。

煙モクモクモードのときはアキレス。

ってな具合なんで、

遊びモード用でケンダが加われば、楽しみの幅が広がりそうですねぇ♪(@u@


さて、吉と出るか凶とでるか、、、、(V)o\o(V) fufufufu........





Posted at 2007/12/14 21:56:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

Closed now......                         _
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 567 8
9 1011 1213 1415
1617 1819 20 2122
23 242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

AUTO POLIS 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:12:34
 
モビリティおおむた 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:10:08
 
DEC SEKIAHILLS CIRCUIT 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:08:10
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
通勤快速お買い物仕様♪ ☆ Machine Spec ☆ 【 E/G  】 S1 ...
その他 その他 その他 その他
☆☆ げんぱち丸 ☆☆ 通勤買い物街乗り、色々と期待されてるやつです( ・∀・)=b ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車ですね。 後から知ったんですが、オールマイティーっていう限定車でした♪ も ...
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation