
基本的に休日に家でのんびりって苦手です( ̄∇ ̄;)
最近は出かけるネタもだいぶ減ってたんですが、
ナビが手に入ってからというもの、ここ最近はあちこちに出かける機会が増えましたねぇ♪
しかもこやつ、家のパソコンで調べたことをネットを介してナビ本体に読み込めるって機能もあるので、
"調べる"と"行く"って行動が相当楽になりましたねぇO(≧∇≦)O
ってことで、今日もちょっくら遠出です。
ここ最近久々に行きたいねぇって話してたとこがありまして。。。。
はい!!知ってる人は知っているラーどんです!!(  ̄∀ ̄)
スープはラーメンで麺がうどんという、ちょっと一風変わった食べ物です。
2、3年前に初めて連れてってもらって、
そんときはか~な~り疑惑の目だったのですが、
すっかり気に入ってしまいました(。-∀-)ニヒ♪
ちなみにこのお店、
海岸線の気持ちの良いワインディングのコーナー途中に
いきなり現れるので、気をつけないと見逃します( ̄∇ ̄;)
僕たちの中では通称
"ラーどんコーナー"と言ってますww
今日は天気が悪いせいかお客さんは"少"。
、、、のわりに出てくるが遅かったですねぇ。
しかも、"うどん"で頼んだら間違って"きし麺"できました(;・∀・)
また待つのも面倒だし、どうしてもうどんって訳でも
なかったのでそのままいただきます♪
いやぁ、やっぱジミ~に美味しいです♪(  ̄∀ ̄)
毎日、、、とは言いませんが、たま~に食べたくなる味です♪
ごっつぉ~さんでした~<(_ _)>
ラーどんを後に、さらに西へ。
道中は足の向くまま気の向くまま。。。。
どの道行っても最終的には目的地に
楽勝で辿り着けるってのはナビ有りの特権ですねぇ♪
っで、本日の一番の目的はこちらです♪
イ~カ~♪O(≧∇≦)O
ほい、佐賀県は呼子町まで行って参りました♪
少し前からむしょ~にイカが食べたくてですねぇ、
イカと言えばやっぱ呼子!(。-∀-)ニヒ♪
福岡から下道でも2時間くらい?で行けるのでドライブがてらには最適です♪
イカ料理のお店もたくさんあるのですが、
予算の都合から、リーズナブルかつイカをしっかり堪能出来るってことで
定番ではありますが
"河太郎"をチョイス!!(^^
ちなみにこのお店、一階席には大きないけすがあり、
そのいけすを取り巻くように座敷があります。
いけすの中はと言いますと、、、、、
すごっ!!
いけすにイカが一杯!!
ん?
。。。いや、
たくさん!!O(≧∇≦)O
いや、実は前に一度来たことあるんですが、
そんときはいけすの中は空っぽだったんですよねぇ(^_^;
本来ならばいけすにはイカがたくさん泳いでて、
いけすから
救ったすくったイカが
そのまま活け造りにされて運ばれてくると聞いてたので、
見てみたいなぁって思ってたんですが、今回はラッキー??( ・∀・)=b
これまた話に聞いてた通り、
イカは網に救われた瞬間、
赤く威嚇色になりまくり(@u@
スゲー
いやぁ、なかなかこういうの見れないし、
今回も全然期待してなかっただけに良かったです♪
ちなみに一番上の写真は呼子周辺をプラプラしてるときに
見つけた景色を携帯にてパシャリ♪
久々に自分好みの写真が撮れました(。-∀-)ニヒ♪
てな感じで楽しいドライブを満喫して参りましたとさ~♪(^^
Posted at 2008/11/08 22:40:39 | |
トラックバック(0) |
日常の中の一コマ | 日記