• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいぽの人のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

けいこく!

高速で移動中、前走車を追い越そうと
アクセルをあけたとたん
エンジンチェックランプが点灯。

とりあえず高速を降り、
安全運転で車を止めてもいいところに移動し
念のためracechipをはずしてディーラーに連絡。

その後問題なく走れていることを伝えたところ、
あぁ、それならたぶん大丈夫とのこと。
連絡した時間が19時近くで
もう当日受付はできないと言われました。

いや、何ともなければいいんだけど
何かあったらと思うと、少し心配。
racechipでチェックがつくという事象は
稀にあるらしいけどね。
Posted at 2013/09/22 20:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月24日 イイね!

ゼロ水その後

今日は久しぶりにはっきりとした雨

その雨の中を走って分かったのは
ゼロウォーターがガラコの代わりに
なるかもしれないということ

確かゼロウォーターは「親水」だった気がするんだけど
フロントガラスはガラコ施工後のような水玉ぶり

さすがに走行中の風で飛ぶ、というようなことはないけど
ワイパーをかけるとキッチリ水気がなくなり
ワイパーのビビり音も最小限なので
これはこれで良いかも


でも何で撥水?
Posted at 2013/08/24 00:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月18日 イイね!

Racechipその後の後

この連休で走り回って感じた
Racechip導入後の特性

それは、ハイギアに入っても加速が鈍らない
それどころか、ローギアより強烈な加速を
するようになったということ

新名神とか流れの速い高速で
大活躍のパーツであることは分かりました
D7の加速が凄かった…

でも燃費は14km/L程度に収まる優等生
どうかこの性能で末長くよろしく
Posted at 2013/08/18 17:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月08日 イイね!

Racechipその後

パワー
相変わらず心地よい中間加速
出足も少しだけ良くなったかな
頑張らないで速い車ってかっこ良いよね

燃費
踏まなきゃ従来以上
お淑やかに走ればカタログ通り
燃費も上がるでしょう、きっと
でも踏んじゃう(笑)
アクセル開けた時の
瞬間燃費の落ち方が大きいので
全体として少し悪化傾向かな?

その他
この手のパーツって慣れてしまうと
つけたことを忘れるとかいうけど
そうはならない違いを今も感じてます
あんなちっこい箱1個でこんなに変わるんだと
ちょっと感動
安いパーツではないけど
着けた後の満足感は高いはずなので
迷っている方がいたら
私は背中を押すでしょう

以上、メモ書き
Posted at 2013/08/08 17:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月03日 イイね!

きょうめん!

きょうめん!撮影者がくっきりと写り込んでしまったので
左前バンパーの一部を画像加工しなければならない程度に
効果があったゼロウォーター。
車は水洗いしただけです。

ただこれをやると艶が出る分、
水垢やら何やらが目立つなぁ
いらんことしたかも
Posted at 2013/08/03 15:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「93000km、お疲れさま。」
何シテル?   08/24 11:41
ちっちゃくてしっかりした車が好きなようです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KIYOYO 自動車用エアコンフィルターKY-S06(B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:40:19
Kashimura AT-62 手帳対応マグネットホルダー レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 17:01:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンパクトターボ 3代目 まさかスイフトさんがターボを積むとは… 軽量ボディも相まって ...
アウディ A1 AudiA1 (アウディ A1)
コルトから乗り換えたはいいものの、やっぱり小排気量ターボ。燃費の良さと質感が自慢のAud ...
三菱 コルト 三菱 コルト
いやはや。 よく走りますよ、この車。 選んで正解と自己満足。 2012年1月、お役御免 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation