• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

余談 2013 その4 健康ランドでほっこり(^ω^)

余談 2013 その4 健康ランドでほっこり(^ω^) 今日は昼から夫婦で車を洗いに行きました。

ガラスコートでピカピカにして、ついでに自分たちも江戸遊という健康ランドに行って、3時間ほどただただのんびりとしてきました。

ボクは健康ランドに行ったら、入浴前に栄養ドリンクを1本開けて、サウナ10分冷水5分(この冷水の時に腹式呼吸をしますw)というのを1セットにし、5~6セットは楽しみます。

そうすると体の隅々までドリンク剤が行き届いて、さらに垢がふやけて、正しく、ひと皮剥くことができるのです。

代謝もアップするしねwww


で、帰りに下町の日本料理屋さんに行って、タイの兜煮定食をいただきました。

小鉢が二つ付いて、この大きさで1400円という、とても庶民的なお店で、
人目も気にせずちゅっちゅちゅっちゅ骨をしゃぶり尽くしてきました。

いや、タイの兜煮はそれが正しい食し方だと思うのです。

まるでオキシジェンデストロイヤーにやられた魚のように、見事に猫またぎな姿にw

おかげで魚類コラーゲンをたっぷり摂取できましたw


・・・そんだけですよ今日は・・・

たまにはいいじゃない?普通でもwww


ブログ一覧 | 余談 | 日記
Posted at 2013/01/13 23:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年1月14日 0:23
最近、肉料理より魚料理を
食べに行く回数が増えた
ような気がします(*_*)☆笑
コメントへの返答
2013年1月14日 13:07
やはり、魚とコメを食う体になってるんですよ
日本人の胃腸はねw

若いうちは、それを補う体力があるだけ。

そんな気がします。
2013年1月14日 7:34
爆龍さん(^o^)/
鯛だ 何か タイホンダに 被せて 来るかなぁ~?って…(笑)♪
サウナに入って リフレッシュ 良いですねぇ~!
奥様と仲良くGOODですよぉ~♪(幸)
さて、今日は(名古屋) 雪まじりの雨…orz
この3連休も仕事しておりますよぉ~!
すべては、ピクスの為…(笑)♪いや お支払の為…(爆)!
コメントへの返答
2013年1月14日 13:10
洗車したら必ず雨が降るんですわ~~。

もう、雨乞いを商売にしようかってくらいにw

今日は降るのが解っていたからガラスコートにしたのに、そしたら雪って・・・。

がちょ~~~ん
2013年1月14日 7:56
最近寒いので健康ランドであったまるの良いですね♪

料理も美味しそうです!

普通な感じも凄く良いですよ(^^)/
コメントへの返答
2013年1月14日 13:11
ハッハッハw

普段は至って普通な47歳です。
2013年1月14日 15:03
いいですね〜バイクオンリーだと温泉系行きたくても帰りに湯冷めしちゃいそうなのが怖いのでなかなかいけないのでうらやましいです。
コメントへの返答
2013年1月14日 23:16
流石にボクも、サイクロン号で温泉めぐりは春になってからですね~
暖かくなればいいのに・・・豪雪w
2013年1月15日 18:14
 こんばんは

 コメント失礼します。

 魚料理良いですね。私もお酒を飲む時魚の方が良いです。悪酔いしにくいです。

 また近々飲みに行きたいです。
コメントへの返答
2013年1月15日 23:14
こんばんは\(^▽^)/!

コメントありがとうございます。

魚はいいですぞ!
肉はもたれて仕方ありませんw


プロフィール

「やっぱ1/1はいいね( ・∀・) イイネ!、パイロット候補生、リュウさん、、、じゃない!ダグザマックネル中佐だっ!」
何シテル?   02/14 19:47
50代に突入するも、夢を忘れない(w)なんちゃって中年(初老・゜・(ノД`)・゜・)です。面白いことなら何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ PCX サイクロン号 (ホンダ PCX)
さてさて、 2010年発売以降、これサイクロン号にならないかな~ と目を付けていたPCX ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation