• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月19日

サイクロン号Ω(オメガ)のひみつその6 重たい人には頑丈な足回り!の巻

オッス(」・ω・)

なんか寒かったり寒かったり暑かったり霙降ったり。
デタラメな天気の中、皆さん楽しくやっているでしょうか???

本日は、模型ラー(モケラー)の祭典、ワンフェスだったのですが、
ちょびっと体調が悪いので行けませんでした。

でも、見るものはない!(Byアラフィフw)と事前に聞いていたので、
あんましショックではないです。

みんカラの人はどなたか行きましたかね?

そういえば、最近、ヨドバシカメラのプラモコーナーで、以前は1/10以下に減っていたスケールモデルのコーナーが、次々と復活し、1/4くらいになってきてますよね?いい傾向なのか悪い傾向なのかwww

ガンプラに慣れちゃうと、接着剤?!塗装!?~とか思うかもしれませんが、そこがプラモの“醍醐味”っていえば醍醐味なので、ヤングも果敢な挑戦をしてみてください。

エアブラシとかも安くなったしね(゚д゚)(。_。)_。)

さて、本日のメインイベント(w)

サイクロン号Ωのひみつその6はコレ!

ずきゅきゅ~~~ん



CNCフロントフォーク左右セットを搭載!

体重が3桁ある改造人間を支えて、あまつさえハードな怪人退治には欠かせない足回りの強化!

今回の復活に向けて、3本マフラーと併せてやりたかったことの一つです。

いりょく:(。-_-。)。。。あんまし乗り心地に変化はない!しかし、金属マテリアルで出来てると思うと、またもやライダーのやる気スイッチがガンガンに入り、ベルトの風車が光る!回る!前はまさに“メッキカバー”だったからね!

じゃくてん:3本マフラー同様、無駄に車重が増えていっていること。でもまぁ街乗りなんだからいっかwww

※こうなると、ディスク径もでっかくしたくなるよね?

まさしく、プラモみたいな扱いになってるサイクロン号Ω!

頑張れΩ!o(*・ロ・*)o





ブログ一覧 | 仮面ライダー | 日記
Posted at 2017/02/19 18:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

入道雲
TAKU1223さん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱ1/1はいいね( ・∀・) イイネ!、パイロット候補生、リュウさん、、、じゃない!ダグザマックネル中佐だっ!」
何シテル?   02/14 19:47
50代に突入するも、夢を忘れない(w)なんちゃって中年(初老・゜・(ノД`)・゜・)です。面白いことなら何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ PCX サイクロン号 (ホンダ PCX)
さてさて、 2010年発売以降、これサイクロン号にならないかな~ と目を付けていたPCX ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation