• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakuryu_onitoraのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

もう暑くて暑くてwww

前回何気なくアップしていましたら、お問い合わせが多かったので



ババーン!仮面ライダー新一号風FJです。

コンバーターラングがちいせぃのはね、ライダーがぶぅちゃんだからさ(泣)

二本の横線は正義の印!&「リフレクター」素材で夜も安心!ヽ(;▽;)ノ

これでスペースショッカーも怖くないぜっ!

怖いのは土日もなくなった仕事の忙しさだぜっ!





orz
Posted at 2013/05/27 15:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仮面ライダー | 日記
2013年03月25日 イイね!

サイクロン号26の秘密 その23・24一挙公開!

サイクロン号26の秘密 その23・24一挙公開!アッチャンカッコいぃ!

カッキーん♪


さて、いよいよ大詰めになってまいりました、サイクロン号のひみつ!( ´艸`)

今日は久々々々w

のオフだったので、

思いっきり更新します!来週(ってか明日・・・)からまた糞味噌になるので・・・。

最初の写真でわかった人はヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ!


そう!

サイクロン号なんだから、レーサーレプリカっぽくしたいな♪

と手に入れていたセパハンをやっと付けられたのです!


サイクロン号のひみつ!その23!BRIGHTZ謹製、PCX用 JF28用アルミ削り出しセパレートハンドルキット シルバーやっと装着!そしたら付かなったので止むなくデイトナバーエンドシルバーを追加装着!




ドッギュ~~~ん!

(*´Д`)ハァハァ ⇒ |゚Д゚)))アッ!?⇒(*´д`;)=3…


・・・と、お下劣な表現がしたくなるほどカッコイイと思いません?(自画自賛)

まぁ、バーエンドが付かなかったのは計算外でしたが。

(つー訳で、まだまだ全然綺麗なので、ノーマルハンドルで、ヽ(●´ε`●)ノ ホスィって人がいらしたら差し上げます!DM頂戴!サイクロン号ステッカーも付けるよ、おまけでw)

ライダー『あのう・・・』

博士「何?」

ライダー『なるべく元のハンドルと同じ角度と高さで・・・怖いんで・・・』

博士「(’◇’)・・・じゃなんで変えるの???」

ライダー『見た目重視ですっ!きっぱり!』

・・・そしたらフロントの追加装甲に干渉して、泣く泣くちょっと絞る結果に・・・ドキドキしながらドライブ
しているのは内緒だっ!

いりょく:ハッタリにはもってこいだ!なんか早くなったように見える!
じゃくてん:バーエンドの加工が通常版と異なること。みんなも気を付けよう!

そしてその24!RUMMARU謹製ポジションランプカバー搭載!

ビッカ~~ん!

スリットから除くポジションランプがまるで怪人をサーチするシステムみたいに見えないかい??

そう、敢えて隠す!着エロポジションランプカバーを実装したのだよ!ナイト2000みたいでしょ?

え?わかりづらい?

じゃこれでどうかな?



わからない・・・

そりゃそうだわな・・・

じゃ、これは???



そう!ちゃんとボディカラーを併せて塗ってもらっているのよ!


ジャジャーン♪



くぅううううううう ライダーファンなら、ああ!そうきましたね!という展開!

アップになるとこう!



お!やるな?って感じでしょ?

これも、タイランドと交渉してくれた、トル兄様のおかげです!

改めて有難うございました!m(__)m

いりょく:解る人には解るアイティムがついた事。ってか、言われないとわからない人の方がおおいかも((((;゚Д゚))))

じゃくてん:言うまでもないね、視認性が悪くなったことだ。

でもいいんだ!ライダーのマシーンだもの!

ところでこのジュース知ってる?



ボクはかつて、ここまで投げやりな商品名をみたことがありません。

もっとみんな熱をもって頑張ろうぜ!

どっとはらいw














Posted at 2013/03/25 01:13:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仮面ライダー | 日記
2013年03月22日 イイね!

サイクロン号26の秘密 その22&・・・

サイクロン号26の秘密 その22&・・・ぎやぁあああああああああああああああああああああ

キャストでなくていいから、画面の端っこにだしてくれぇええええええええ!!!!

Σ(゚Д゚)スゲェ!!

バビロンプロジェクト、って実はもう過ぎ去った時間なんだけど、どう処理すんのかなぁ???

ああああああああああ2014年?我慢できるか!

剛力彩芽?許さん!あんなタッパのある奴がレイバー乗れるかっ!

・・・あ、すみませんねどうもw

機動警察パトレイバー、仮面ライダーとゴジラの次に好きだったもんで・・・。

久々の投稿なもんで、落ち着きませんで済みませんm(__)m

さて、かれこれ数ヶ月のインターバルをあけ、我がサイクロン号の変貌の紹介をしましょう!

サイクロン号26のひみつ その22!ミシュラン謹製シティタイプを実装!

乗り心地?

そりゃぁもう3ツ星!



ミシュランマンも(*´∀`*)

前輪も美しいタイヤパターンが光る!



ほれ!このとうり!

もちろん、中身は窒素ガス!ライダーの重たい改造ボディを上手に緩衝してくれる優れモノだ!

で・・・折角なんでステッカーください!

と頼んだら、どうやらステッカーがなかったらしく、これをくれました。



おおお!これはNotFourSaleのスタッフキャップではあ~りませんか!

・・・ってち・が・う・の!

仮面ライダーfirstのサイクロン号みたく、ステッカー貼りたいの!
買ったからおまけよこせって言ったんじゃないの!

まぁ・・・もらったけどwww

いよいよ桜も満開!みんなで出かけようぜ!
Posted at 2013/03/22 23:51:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仮面ライダー | 日記
2013年02月16日 イイね!

サイクロン号26の秘密 ふふす(*´∀`*)のまたまた予告編!?

今日も寒かったけど、皆さん風邪なんかひいてませんか?

抜けるような青空に誘われて、ライダーは瀬戸大橋まで行ってきました!



うっそっよっねぇえ~~~~ん

これは弟を実家へ帰す時の、往路での車窓からの写真です。

そんなことより!


ジャジャ~~ン!

前回ウルトラアイモドキに続いて、我が家にやってきた、サイクロン号の新装備です!



サランラップのような業務用のガードラップで、モスボールになってますが、セパレートなアレです!
削り出しのアレです!

やりーかっけぇ!

これで更にもう一歩、モノホンに近づくわけですな。

嬉しいったらありゃしない!

但し、ユメさんみたいなDIYは出来ないので、とあるパーツ(未着)と併せて、
ショッカー極東支部技術開発部(こと飯山バイク店w)の緑川博士のところへ持っていきます。

楽しみだなぁ~ε-(´∀`*)

Posted at 2013/02/16 01:19:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仮面ライダー | 日記
2013年02月14日 イイね!

サイクロン号26の秘密 その21 やっべ(´∀`*)

サイクロン号26の秘密 その21 やっべ(´∀`*)今週もなんかすっげぇ忙しい。

嫌だなぁ~忙しいの(>_<。)

折角、習慣付けられていたブログが滞りがちに。
すっかり~ツッコミレス~の専門になっちゃっていました。

そんな訳で、

改めまして

サイクロン号26のひみつ その21!HONDAPCX純正ステンレスフロアステップ、左右セットを装着! 

いりょく:P!C!X!右から見ても、左から見ても、P!C!X!





この文字の部分がヤスリみたいに滑り止め加工になっているんだ!




これは、ブチ抜いた時には〝ふふん、PCXってんだ、覚えときな!〟と言い、
ブチ抜いていく奴には 〝覚えてろ~PCXだぞ~~~!〟とカマすという強気な仕様なのだ!(w)
NICE生き様だね!アルミにビスどめというメカメカしい仕様も素敵!(* ^ー゚)

じゃくてん:馬鹿野郎様乗りをしていると、急ブレーキの時、いい位置に足がない場合ツルッと行くw
安全性重視の為に、ぜひ〝PXC〟と改名して欲しい!www

おまけに〝拭き取りくん〟系のペーパークリーナー&ワックスをかけている時、この滑り止めのところに毛綿みたいに絡みつくんだ。取りにくくてイライラするぞ!

・・・でもって、サイクロン号とは名前的にまったくもってカスってもいないんだw




残念!








Posted at 2013/02/14 00:16:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仮面ライダー | 日記

プロフィール

「やっぱ1/1はいいね( ・∀・) イイネ!、パイロット候補生、リュウさん、、、じゃない!ダグザマックネル中佐だっ!」
何シテル?   02/14 19:47
50代に突入するも、夢を忘れない(w)なんちゃって中年(初老・゜・(ノД`)・゜・)です。面白いことなら何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ PCX サイクロン号 (ホンダ PCX)
さてさて、 2010年発売以降、これサイクロン号にならないかな~ と目を付けていたPCX ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation