• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakuryu_onitoraのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

これ、何にみえます?



これ、何にみえます?

あ、21世紀に生まれた偉人だ!

目標の人物です!

と思った人、ポケットに詰め込めるだけの石を入れて、もう近くの川に飛び込むか、手近なロープで首をくくった方がいいですよ(w)

こいつは、かのアドルフ・ヒトラーに次ぐ、21世紀の大犯罪者です。

ライダーは、iPodの発明の頃から、犯罪者であると決め付けています。

そう、こいつこそが“知財”のあるべき姿をぶち壊した犯罪者なのです。

こいつの心根は200%ヒッピーです。

ヒッピー(英: Hippie)とは、伝統・制度などの既成の価値観に縛られた人間生活を否定することを信条とし、また、文明以前の野生生活への回帰を提唱する人々の総称。 1960年代後半に、おもにアメリカ(発祥地はサンフランシスコのヘイト・アシュベリー地区との説がある。(wiki転載)

風呂にも入らなければ(あ、庵野秀明=エヴァ監督も入らないって言ってたな~ビル・ゲイツも・・・)w、体調が悪くても体を切る事を嫌がって勝手にガンで死んだ糞野郎なのです。

で、自分の死期を悟った途端、残された人類が発展することを少しでも遅らせたい!

そりゃぁ自分の見たこともないものを、後世の人類が作るなんて、死んだあとでも許せなかったのでしょう。

そう言う、願いを込めて作ったのがiPodとiPhoneなのです。

ご覧なさい、以降の人間の堕落っぷりを・・・。

エボラやデングなんかより、よっぽっど深刻です。

でもって、

死後に発売されたiPhoneの出来の悪さを見れば、彼の怨念の度合いが測り知れるというものです。

さぞや彼の地で(多分地獄だと思いますが)ほくそ笑んでいることでしょう。

彼のおかげで間違いなく人類の進歩は2~30年単位で遅れたのです。

そもそもマッキントッシュは、国や研究機関が独占していたコンピュータというものを、“ヒッピー”の理屈で一般開放という名のもとにマネタイズしようとして作られたもの。こんなもなぁね、一般人が身にまとっちゃいけないものですよ。

前投稿のブログでも書きましたが、人は“解ったつもり”が一番危ないのです。

決して“不可侵領域”の主張ではないですよ!(゚д゚)(。_。)

丸呑みしたご飯はそのまま消化されずに糞になります。

噛んで、唾液と混ぜなきゃ栄養にはならないのです。


ggれ!


とライダーはよくブログります。

それは、ちゃんと知識として“自らが”吸収しようという意味です。

そこにあるから、いつでも引き出せる、とっておけ!・・・は、自分のものにはしていないのです。

ライダーは、こういう考え方の人に

“いなかのばーさま”と例えを出します。

おはぎを戸棚にしまっておいて、結局カビさせてしまうくだらない連中です。

ジョブズこそ、人々の~考える~という機会を奪った、稀代の極悪人なのです!



ほうら、ここまで聞いたら、ショッカーの幹部にしか見えなくなったでしょ?www

皆さんももう一度、考えてみましょう。

昨日の続きでつい社会派ぶっちゃったので、明日(明日以降?来週?ま、そこそこw)には

紅の豚、サボイアS21(風HONDAジュリオ)完結編を書きます。

最後のパーツも来たしね、えへへ(*´∀`*)





Posted at 2014/10/25 03:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 余談 | 日記
2014年10月19日 イイね!

10年分の垢落としwww

ま~えに、

ブログでお話したミラージュディンゴ。

結構、ケミカル系ワックスで磨いていたのですが、流石に10年以上乗っていると

(´Д⊂

くすむ・・・


ってなわけで、


ポリッシング

あーんど

サイクロン号でお馴染みの

ダイヤナノコート


を施しました。


一部再塗装・・・。

ま~たお財布が軽く・゜・(ノД`)・゜・

でも見て!(*°∀°)=3



逢魔が時を写し込むこの輝き!

ま・さ・に!

ミィッドゥナイツシュァアドォゥウ!(ブオンブオン♪)




in浦安www

新車のような輝き・・・ピカピカはいいよね・・・( ゚ー゚)( 。_。)

こいつらのせいだ・・・




そう!考えるのは止めた!

もう10年、付き合ってもらうぜ!www


(なんせ10年でやっと20万キロだからねwその間、いかれた部品は全とっかえしてるしw)



Posted at 2014/10/19 02:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 余談 | 日記
2014年10月04日 イイね!

期待の斜め上www



なぜにボトムズ?

そう、それは・・・





HONDA Zoomerがスコタコにみえて仕方がないから。



なんでヤッターマン???

そうそれは・・・

HONDAジョーカーがヤッターキングに見えるから。







なぜここでサンダーバード!!!!?

もう解るね?

HONDAジャイロキャノピーが


栄光の国際救助隊、サンダーバード2号にしか見えないから!(゚д゚)(。_。)





これはもう、“昭和病”としか言い様がないね。

え?紅の豚の続き?

あせるんじゃないぜ若いの!

前後編の前に、スプリットフィンガーボールを投げる!

これが俺の生き様さ・・・。


最近、こーゆー“夢”のキャンバスになってくれる機体が少ないとは思わぬか皆の衆!

ワールドワイドでなきゃ・・・

生産性が・・・

回収効率が・・・

糞、
喰らわっしゃい!


バイクなんてもんはな、心で支えてないと黙っていてもコケる、言わばロマンの塊なんだよ!(゚д゚)(。_。)

まぁライダーのブログの読者なんか、PCXなんてゆー非常に日常的ではないスタイルのスクータを好んで乗るド変態浪曼あふれる人ばっかだからいいけどなw

みんなの心の中にある

俺!このバイクがこれに見える(o>ω
はないかな?

あったらこっそりライダーに教えてくれ!

なにせ今回、諸事情があったにせよ、1998にまで遡ったライダーだからな。

面白いアイディアならパクってつくるかも( ゚ー゚)( 。_。)。


因みに一番作りたいのは、戦闘機F8クルセイダーに見えるスクーターで、エリア88、真の愛機を作る事なんだが、今のところ候補のスクーターはない
o(TヘTo)




なんせ好きすぎて、昔、ゴリ押しでフライトジャケットまで作っちゃったからなwww




海外版でもいい・・・誰か教えて!クルセイダー(もしくはタイガーシャーク)に見えるっていうスクーターwww

え?エリ8(パチ)読んでない?

死ね!www今すぐマン喫いけ!つか買え!

きっとキミを死ぬまで支えてくれる名作になる。
必ずなる!




そうそう。

あんだけ人気あるのに、銀魂の銀さんのベスパってggってもないもんな。

みんな、250CC以下はプラモの延長線上だぜ!

思ったものを作ってみようぜ!( ゚ー゚)( 。_。)。

Posted at 2014/10/04 02:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 余談 | 日記
2014年08月11日 イイね!

信じてよう・・・信じてよぉう゚(゚´Д`゚)゚

くっそー

毎日暑いし、忙しいし、最悪だ!

こんな星もう住みあきた!

助けて(>o<)

強く思ったら




UFOにさらわれてしまいました((((;゚Д゚))))

※注意:このポーズを見て“不謹慎だ!”とか言う人はその人の方が不謹慎です。人は人を映し出す鏡なんですよwww



次元の壁を越え、銀河に吸い込まれ・・・




気がつくと月面!Σ(゚д゚lll)
この時ほど“改造人間で良かった(´▽`)”と思ったことはありません。
なんせ、地球の数百倍の放射線にさらされる訳ですからね


でもって、月面にやたらめったら足跡を付けて・・・そういえば重力1/6なのに体が重いな・・・あ、俺改造人間だっけwwwとか思ってみたり・・・



地球に向かって、

母なる星よ!我に全ての英知を!
ついでに巨万の富を!




等と、叫んでいたら・・・

ブブー!ハイ失格ぅ~(^-^)/


と頭にテレパシーが聞こえて・・・



宇宙空間に放り出され、地球に落っこちました゚(゚´Д`゚)゚

どうやら、ハレンチな欲望を持つ者は、次のステージには上がれないようです。
この事をいろんな人に話したのですが、もうキチ○イ扱い・・・

特にこの人!



まぁた!そんなデタラメばかり並べて!だったら私も連れて行ってくださいよ!え!ほら!今すぐに!

こんなにたくさん写真があるのにね・・・ひどいなぁ゚(゚´Д`゚)゚


まぁ、気にするな・・・それから次は変な欲を出すなよ!




宇宙人が慰めてくれましたw

みん友のみんなは信じてくれるよね!

ね(`・ω・´)!

・・・とそんな気分を味わえる TEN Q 東京ドーム側なので是非!



あ、写真はNGだけど、地球を見下ろす穴は圧巻だぉ!
Posted at 2014/08/11 22:58:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 余談 | 日記
2014年08月04日 イイね!

夏休み!(*´∀`*)

ずっと前にブログに書いたミラージュディンゴが、車検から帰ってきたので、

海に行きたい!(#^.^#)

という家内の要望に付き合い、昨日は逗子海岸まで遊びに行きました。

水着を着て、海に入るのなんて・・・30年ブリくらいでしょうか・・・

(あ、新婚旅行の時にはグアムの海に入ったけど、これはノーカウントw)

なんせ24歳の時に腰骨をへし折って、ショッカーに改造されてからというもの、

夏=戦闘の時期(※エンタメ屋は人が休んでいる時が稼ぎ時なのよw)


という人生だったのと、あと、前にブログにも書いたけど、海怖いし(w)敬遠してたのですが・・・




海、綺麗( ;∀;) カンドーシタ




ビールうめぇ!(゚д゚)ウマー

そんな訳で思いっきり海につかり、台風のせいで荒れまくってる波にもまれ、何年ぶりかにヘットへとになりました。

しかーし!

残念ながらもうひとつのお目当ての海鮮料理のお店が見つからず、仕方なくしゃぶしゃぶ食べ放題の店に行った代わりに、

今日は映画「るろうに剣心」のレイトショーを見ようと錦糸町に出て、

昨日の復讐とばかりに、たくさんの海鮮料理をいただきました!(*´∀`*)


なまがーき



今旬の刺身シリーズ!




あ~楽しかった!来週から8末まではイベントの嵐だ!頑張るぞ!( ゚ー゚)( 。_。)
Posted at 2014/08/04 00:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 余談 | 日記

プロフィール

「やっぱ1/1はいいね( ・∀・) イイネ!、パイロット候補生、リュウさん、、、じゃない!ダグザマックネル中佐だっ!」
何シテル?   02/14 19:47
50代に突入するも、夢を忘れない(w)なんちゃって中年(初老・゜・(ノД`)・゜・)です。面白いことなら何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ PCX サイクロン号 (ホンダ PCX)
さてさて、 2010年発売以降、これサイクロン号にならないかな~ と目を付けていたPCX ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation