
みなさん、こんばんは!
本日は特定の人物へのお礼のブログなので、名古屋弁のわからない方は、翻訳サイトでチェックしてください。それでは!
今日はでらおそぎゃあ話をするだで、ひっくりきゃぁってしぃまわんよう、シートベルトをしぃっかり締めて読んでほしいんだなも。
名古屋はぁええとこだで!金のしゃちほこ、味噌カツ、エビフリャ~に手羽さき、でらうみゃあもんがようけあることはぁ皆も知っとりゃ~すわな。
東京はまぁあかん。喫茶店イってもよ、コーヒー頼んだらコーヒーしか出てこんでかんわ!
名古屋ぁちごうとうで!サンドイッチにサラダ、ゆで卵にヤクルトまで付いて来るんだで!
食べるもんばかりじゃのうて、坪井ノリオみてゃあな、でらおもろい大スターもおるしね。なんといっても天下の鳥山明が生みだされた土地だでよ。誇れるもんがでら多い土地なんだわ。土地ちゅ~たらよ、
もちろんメルサも巨大地下街も中日ドラゴンズもあるし、道がどえりゃぁ広いがね!ま~日本の臍っちゅうか、要みたいな大都会なんだわ。
でもよ、
なぁんと!
サンタクロースまで住んどりゃ~すみたいなんだわ。
わっちはよ、てぇっきりフィンランドにすんどりゃーすとおもうとったでよ、まぁびっくりしたんだわ。
今日よ、でらさんみぃ中、サイクロン号に乗って、仕事から帰ってきてみたらよ、
奥方殿に、聞いた事ないご人(じん)から不在票が入っとったよ~って言われたもんだで、
何をたぁけらしい事を言うとるんだわなぁ思いながらも、まぁ物騒な世の中だでよ
こりゃなんぞおそぎゃぁ事にでもまっこまれてしもうたんか思うてよ、不在票ひったくって
見てみたらよ、○○○○・・・・??あれ?これもしかして!
慌ててサイクロン号飛すっとばして本所郵便本局へ転がり込んだんだがね。
ほいたらよ。
なぁんとサンタクロース本人からのおくりものだったんだわ!
これまたあわててひっかえしてよ、包みをあけておどれぇーたのなんの!
ライダーが30年近く前、受験のお供に欠かせなかったなつかしの味、松永製菓謹製、しるこサンドをはじめ、面白&なつかしグッズがはいっとったんだわ~
こぉれなんかよぉお~、今じゃ地元でも手にへぇらん逸品らしいんだで、まいってまうわ~
まぁ嬉しいのなんの!うみゃぁのなんの!
今もしるこサンドぽりぽり食べながらブログかいとるっちゅうわけなんだなも。
〝いつかぁ天下をとるでね!〟ゆーて頑張っとった名古屋。
すでにサンタクロースまで味方にしとったとは!でらおそぎゃあ話だがね。
ほぉんでま~こおんな時間にうみゃ~もんばっか喰うとったら、ま~た太ってまうでかんわ!
トル兄!ありがとうございました!
Posted at 2012/12/19 01:18:14 | |
トラックバック(0) |
余談 | 日記