• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakuryu_onitoraのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

余談その5 おお!でっかいクリスマスツリーだ!

余談その5 おお!でっかいクリスマスツリーだ!澄みきった空気のおかげで、スカイツリーが凄く綺麗に見えます。

みなさんに時間限定のクリスマスVerのお裾分けをしようと思い、
表に出たついでに、ご近所のバンダイ本社の横に行ってこっそり取ってきた写真をアップします。

昼間に行って怒られてもなんなのでw

バンダイ本社ビルの横には、仮面ライダー1号以外にもアンパンマンやらたまごっちやらウルトラマンやらガンダムやらのキャラクターが並んでおり、
3.11まではライトアップされていたんですが、今は省エネモードでまっくらです。



で、ライトオン!



どうです!様になってるでしょ?www

今日は、午前中に、年末の多忙モードに向けてにんにく注射を打ってきたら、
逆に体が〝集中治療モード〟に入ってしまい、夕方までグースカピーでした。

夜寝れるかしらw
Posted at 2012/12/01 21:54:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仮面ライダー | 日記
2012年12月01日 イイね!

余談 その4 モノ作り大国への回帰

余談 その4 モノ作り大国への回帰前回、ヤマトコスモファルコン付電撃ホビーマガジンの話は致しましたが、

その時に同時に買っていたのがこれ!

うっわ~(ざざざざ~引き波の音)

違うんだ!引く前に聞いてくれ!

これはコトブキヤさんというプラモメーカー(※ガレキメーカーといったほうがピンと来る人もいるかも)
が、地道にやっている人型キャラクターの可動プラモデル化という戦略の一環であり、過去にはロックマン・ブルース・一撃殺虫ホイホイさん 等など、名作を生み出しているシリーズなのであります。

でも、作るプラモって、正直ガンプラ以外は売れていない様子。

これでは金型の精度がぐんぐん上がってきている、海外のメーカーの方が断然強くなってしまうのです。

PCXユーザーの皆さんなら、身に覚えがあるはず!?

国産のパーツメーカーは、タイの価格には敵わんと、新作を出し控えているじゃあ~りませんか!

御近くのホビーショップへいって御覧なさいあ~た!

どこを見回しても水着の女の子のよく知らないキャラの完成品フィギュアばっかし!

マネキン置き場か!

クラフトマンシップは日本の宝ぞ!

お願いだからプラモを買ってあげてくれい!

そしてモノ作りの楽しさを味わってくれい!

・・・などと思っていたら、籠に入ってたんだなコレが!


だからけして趣味ではない。

趣味ではないと思う。

趣味じゃないんじゃなイカな?

侵略♪侵略♪侵略♪侵略♪侵略♪侵略♪イカ娘!(チュ♪)






Posted at 2012/12/01 01:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 余談 | 日記

プロフィール

「やっぱ1/1はいいね( ・∀・) イイネ!、パイロット候補生、リュウさん、、、じゃない!ダグザマックネル中佐だっ!」
何シテル?   02/14 19:47
50代に突入するも、夢を忘れない(w)なんちゃって中年(初老・゜・(ノД`)・゜・)です。面白いことなら何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 567 8
91011 12 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ PCX サイクロン号 (ホンダ PCX)
さてさて、 2010年発売以降、これサイクロン号にならないかな~ と目を付けていたPCX ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation