
みなさん!いよいよ来週はクリスマスですな!
サンタには何をお願いしましたか?
現在、選挙速報を見ていると、結局日本は同じ事を繰り返すだけなのだな、と
あまりいい気分にはなれませんでした。
ユメヒカリさんへのレスで散々書いたのでもう深くはふれませんが、
日本がひたかくしにしている情報の一つとして、昨年~今年にかけて
一番売れたヒット商品って何だと思います?
ガイガーカウンターなんですよ。
そういえばサイクロン号も原子力で走っているんだったね!
6本マフラーでベントしながら走行~なんて迷惑なマシンなんだろうw
今日一杯はテレビ、こればっかですよね?
これからTSUTSYAさんにでも行こうかしら?www
さて、サイクロン号のひみつ、間を飛ばしてしまったNo.10を紹介だ!
サイクロン号のひみつ その10
HS5 12V35/30Wハロゲンバルブ&LEDポジションランプ(ブルー)を搭載!
ライダーが緑川博士にもらったPCXは日本仕様ではなく、タイ仕様車!
日本仕様車(2011仕様)でいろいろとレビューされているトルクカムによる加速の谷も
最初からからタイ仕様のトルクカムが装着されているので安心!スムーズな加速は折り紙つきだ!
・・・ただ、タイ仕様車にも厄介な問題があるんだなコレがwww
それはヘッドライトのバルブ。
日本仕様はHS5 12V35/30Wのハロゲンバルブ、でもタイ仕様はPH7 25Wの白熱球。
白熱球って・・・どんだけ前時代的な仕様だ?!
納車からしばらく『あっれ~目ェ悪くなったのかな~糖尿?(www)』
と思っていて、あんまり気になったので密かにショッカーこと I 山バイク店に潜入したところ。
ああ、それ25Wだよ。
って・・・
最初に言おうね、そういう事は!
早速、付け替え変更でパワーアップを図ったのだ!
いりょく:白くて明るい!気分がいいね!ショッカーの索敵も楽になったぞ。青のワンポイントはテレビ版
新サイクロン号のライト周りを意識したんだ!くぅ~かっこいいね!
じゃくてん:まだなんか黄色い感じがする。ライダーは真っ白な蛍光灯のような光がすきなのだ。なにせバッタ(虫)の改造人間だからね。
そんな訳で実は次なるパワーアップ計画に着手したんだ。
うわさのアレだ!よりFirstサイクロンに近づくぞ!
困ったものだね。
Posted at 2012/12/16 21:38:41 | |
トラックバック(0) |
仮面ライダー | 日記