• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakuryu_onitoraのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

余談その2 一杯のかけそば

なんか凄く寒くなった気がします。

先月の頭位はぜんぜん半袖T+アロハ(注※ アロハは正装です。
夏のボクのアロハ指数はほぼほぼ100%。所ジョージさんかボク
くらいじゃないでしょうか?それで会社行ってんのかって?
ええそうですともw)でOKだったのに。

信じられません!

・・・とはいえあと1週間たたずに今年の最終月になる訳ですから、
妥当っちゃぁ妥当なんですが。

こいつがもうちょっと寒くなって来るってえと、ライダーにとっては正に
骨身に凍みる季節になるわけでして・・・

そうなると怖いものがあるんです。

毎度の如く、サイクロン号で“ツーリング”ならぬ“通ー勤グ”している帰り道、
丁度真ん中あたりでいい感じに立ち食い蕎麦屋があるんですね~

よってきなよ!

ってな位置に。

ふ~~っ!ふ~~~ふ~~~~~っ!

ぞ・ぞぞぞぞぞ・・・

っは!

ふっふっふぅう~~~

ぞる!ぞるるるるるる~~~

・・・・っかぁ~~~~!

美味い!

落語かよw

これが止められない。

290円で極寒のツンドラ地区から一変、常春の南国的幸せを
文字通りかみ締める事ができる訳ですな。

しかし、晩飯を前にして余分なカロリーを摂る事この上ない訳です。

ああ怖い怖いw

冬が来るのが怖いw





Posted at 2012/11/26 23:30:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 余談 | 日記
2012年11月26日 イイね!

サイクロン号の秘密 その4

≪プゥリイィズ♪≫ビューーービューービュービュービュー!

今週も楽しく見ました!仮面ライダーウィザード、
小倉久寛さん演ずる輪島のおっちゃんは、SET時代から大好きな俳優さんの一人です。

さて、サイクロン号のひみつもいよい第4弾、
今回は駆動系にフォーカスします!

サイクロン号のひみつ その4

J Costa謹製、PCX用トランスバーサルバリエイターとデイトナ製強化Vベルトを装着!

まずはこの動画を見ていただきたい!

http://youtu.be/y-QqHE0bNjw

どうです!この訳のわからない説得力!
これだけで、もう取り付けたくなりますよね?ね?

いりょく:クイックレスポンスな加速!

100Kgを軽く越え、口の内側や爪の間まで太ってしまっている改悪改造人間である所有者でも、“くっ”とアクセルを回すだけで、クイックレスポンスでアットいうまに80キロまで引っ張り上げてくれるパワーを持つ。この冬に向け追加装備されたNGKイリジウムプラグ+キャップ&コードと併せて、パキパキとメリハリのある加速性能を見せてくれるぞ!

六本木の交差点信号待ちの時など、あまり視界に入れておきたくない“悪の幹部”の乗る黒塗りテラテラ外車と運悪く並走になってしまった場合でも、スタートダッシュで軽くブッちぎってくれるんだ!頼もしいぞ!サイクロン号!

じゃくてん:ネットの評判が最近になってすこぶる悪い事。

その劣化までの写真を丁寧にアップしているライダーもいる。行き着けの I 山モータースの御兄ちゃんに『いらないから捨てちゃって!』と頼んだら、『いいから持ってかえって置いときなさい!』といわれ、純正部品を渡されたのは、この為だったのかな~

なんだよ~買っちゃってから見せるなよ~そんな情報~~



Posted at 2012/11/26 00:06:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仮面ライダー | 日記
2012年11月24日 イイね!

サイクロン号26の秘密 その3

サイクロン号26の秘密 その3うぅううううう ぶるるるるぁああああ 寒!(若本 規夫ボイスでw)

流石にMA-1とTシャツでは、いよいよ凌げなくなってきましたね~

寒さに誘われ、激しく訪れる『尿意』に、コンビニに駆け込むも、
小心者はただトイレ借りて出てくるのも何なので、缶コーヒーなどを買ってしまい、
カフェインの利尿作用で帰宅途中に

尿意Again!

まったく、歳をとるとこれだから嫌になります・・・orz

さて、気持ちを切り替えて

サイクロン号のひみつ その3

ライコランド東雲謹製 日本発!2輪業界維新!
DIAMOND LIQUID SALANTによる、ギラリと輝くダイヤナノボディーコーティング!

いりょく:12ヶ月もの間、粉塵あふれる東京の街の中を、新車同然の輝きを保ち続ける事ができる!
ダンプ魔人の後ろを走ると、容赦なく吹き付けてくるタール混じりの排ガス攻撃も、
突然、空から襲いかかってくる鳩男のDroppings攻撃にも、水洗い1発でOKだ!

じゃくてん:・・・とはいっても水洗いをサボるとちゃんと汚れてくる。また、ダイヤといってもけして硬くなるわけではないので、リアルサイクロンアタックは控えた方がいいぞ!
館内放送にダマされ導かれ、どれ、一回試してみようか?と思っただけなのに、びっくりするくらいのマネーエネルギーを消費してしまう!セブンスターメンソール約40箱分だ!
Posted at 2012/11/24 23:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仮面ライダー | 日記
2012年11月23日 イイね!

余談です。


最近、FOXチャンネルの『ウオーキングデッド シーズン3』にガンハマリしています。

昨年、古い友人に BeeTV(docomo)でスゴイのが始まったと聞かされていて、

ジョージ・A・ロメロ大好き人間といたしましては

ずっと気になっていたんですが、そのためだけに契約するのもな~

と思っていて、ほったらかしにしていたんですよ。

それがこの夏、たまたま立ち寄ったツタヤのキャンペーンでシーズン1のDVDを一気見して

『すげぃ』

と思っていたら、自分の加入しているケーブルTVのフォックスチャンネルで

実は粛々とオンエアーされている事が最近になってわかったんです。

で、先日のハロウィーンの時

シーズン2一挙放送で

どーん  m9 ( ゚д゚๑)

ガンハマリ!

今では毎週放送されるシーズン3の新作が待てずに(なにせ1も2も一気見でしたからね)

一週間〝びちゅんびちゅん〟する毎日を送っています。

ご存じない方の為に

http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1498

気色の悪いの、怖いの駄目な人はスルーしてください。

シーズン1,2ともレンタルビデオ店でもう1週間OK対応位になっていますから、

この連休にいかがですか?

ご興味のある方は是非!特殊メイクもさる事ながら、人間ドラマが・・・もう・・・・(絶句)

ちなみに録画したものを晩飯時に見ていたら、カミサンからは大ブーイングでしたwww
Posted at 2012/11/23 18:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 余談 | 音楽/映画/テレビ
2012年11月23日 イイね!

サイクロン号26の秘密 その2

サイクロン号26の秘密 その2こんにちは!

東京は気温10度で雨がそぼ降る、ライダーにとっては
最悪のコンディション。

折角の3連休も、今日はおうちでのんびりという方も多いのでは?

さて、好評いただきました〝サイクロン号26のひみつ〟早速の第二弾とまいりましょう!


サイクロン号のひみつ その2

BURIAL WGP ラプターマフラー(ブラックカーボン)を搭載!

いりょく:2種類の異なったサイレンサーを採用する事により、排圧を可変的に変化させてワイドなパワーレンジを実現してくれれるぞ。0(ゼロ)発進から最高速までの全域でノーマルを超越したパワーを発揮!(メーカーサイトより)何より小型で獰猛な肉食恐竜ラプターの鋭い爪を思い出させる2本だしのシルエットは、

〝あれ?そんなに変わったかな??〟

という疑問を吹き飛ばしてくれるカッコよさだ!

じゃくてん:1本足りない事。

人に見せると〝ココはやっぱ3本でしょ!〟といわれ、そのたびに傷ついているんだ。
発注する時、『機能なんてどうでもいいですから3本のワンオフは作れませんか?』と切り出したかったけど、予算の問題と小心者だから言えなかったという過去を持つ身としては、案外ダメージは大きいんだ!

あと継ぎ目が以外に早く錆びはじめ、ピカールが手放せないゾ!
Posted at 2012/11/23 17:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仮面ライダー | 日記

プロフィール

「やっぱ1/1はいいね( ・∀・) イイネ!、パイロット候補生、リュウさん、、、じゃない!ダグザマックネル中佐だっ!」
何シテル?   02/14 19:47
50代に突入するも、夢を忘れない(w)なんちゃって中年(初老・゜・(ノД`)・゜・)です。面白いことなら何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
45678910
11121314151617
1819 2021 22 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ PCX サイクロン号 (ホンダ PCX)
さてさて、 2010年発売以降、これサイクロン号にならないかな~ と目を付けていたPCX ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation