2014年01月27日
ううう(つд⊂)
過日、藤岡弘、さんの変身に胸躍らせたばかりなのに・・・
永井一郎さんが他界されてしましました・・・
浪平さん、誰が引き継ぐんでしょうかね・・・。
情報7daysのナレーションもそう・・・。
悲しいよう、悲しいよう ・゜・(ノД`)・゜・
でも82歳だったとか・・・。
安らかにお眠りください。
Posted at 2014/01/27 23:07:25 | |
トラックバック(0) |
余談 | 日記
2014年01月26日
うおおおおおおおおおおおおおおおお
これで3月まで生きてゆける・・・・゜・(ノД`)・゜・
Posted at 2014/01/26 17:54:50 | |
トラックバック(0) |
仮面ライダー | 日記
2014年01月25日
なんか、アンダーな気分のブログをアップしてしまったので、少し楽しい“みんカラ”っぽい奴を!
ディスカバリーチャンネルでやっている番組で、最近お気に入りのモノがこれ!
名車再生!クラシックカーディーラーズ
小太りで調子のいいマイクが、安いけれど走行システム系の劣化・シャシーの腐食・ボディの傷・ダメダメな内装等、問題有り有りな古今東西の名車を安く買いたたき、長身で若白髪のエドが新車同然に再生(時に今風にアレンジ)、高値で売り飛ばすという内容の番組なのですが、このコンビの役割分担の適切さと、やりとりが最高に面白いのです。
主に、番組序盤では、マイクがそのコネクションで安値の名車を発掘し、持ち主と交渉、Getする様子までのシークエンスでまとめられており、入手した車をエドに引き継いで、そこからはエドが料理番組のナビゲイターのように懇切丁寧に修復のコツを教えてくれながら、みるみる蘇っていく様子を見せてくれるのです。直った車を今度はマイクが引き継ぎ、購入時の本体価格+修理費用+利益を乗せた金額で、新しい持ち主となる人に売るまでを描いている作品です。
ディスカバリーなので、スカパーかケーブルに入っていないと見れないかもしれません(流石はアメリカ、TUBEやニコの番組自体のUPは、徹底的に許してくれてはいません((((;゚Д゚)))))が、とても面白い番組なので、見られるシステムをお持ちの方は是非!少なからずみんカラファンには楽しい要素満載の番組ですよ!
Posted at 2014/01/25 16:15:48 | |
トラックバック(0) |
余談 | 日記