• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakuryu_onitoraのブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

Let It Go!~ (´・ω・`)ガッカリ…


アナと雪の女王…

何やら世界的ヒットをしているようですが…

ええ、公開初日、3Dで見てきましたよ~

ライダーのモノマネレパートリーの一つに、ミッ○ーがあり、
リゾートではよく

『こぉ~の演目はドコモさんのご提供!皆さんの素直さに漬け込んで巻き上げた、多額の通信料でできていまぁ~~す!au 、Softbankユーザーはタダ見ラッキーだったね~』

とか

『さぁ~夢の国では天井知らず!ガンガン財布の紐を緩めてドンドンお金を落としていってねぇ~~!』


等と、モノマネして、奥方を喜ばせているくらいディズニー好きですよ。


でもね~

音楽は良かったヽ(;▽;)ノ

それは認める。

モンスターズインクの頃と比べ、格段にリアルさがアップした寒さと自然の驚異が伝わる吹雪のCG!{{ (>_<) }}

それも認める。

でもね~

おっ話がね~~~

あ、これから観る予定な人はここで
(*◕ฺω◕ฺ)ノ。✿ฺ.вyё вyё


少々ネタバレに入ります。

率直に言えば、全体を見終わった後にこそ、じわじわと湧き上がる矛盾感を拭いきれない映画でした。

ぶっちゃけ、CMでさんざん見た後でも、見ている時は鳥肌泡立つ、もの凄かったエルザの歌うシーン!



これも全部見終わって考えてみれば、俗世を離れ、自分の殻に閉じこもる~という絶望のシーンな訳ですよ。しかも自分としては『異形』である身を世俗と隔離したつもりでも、実はその事が原因で国を巻き込んで大騒動になっているというね。

この歌のLet it Go!も直訳のさぁ行こう!じゃないですよ。英語的には~しゃーねーからやんしかねーべ!~ってニュアンスなのですよ。ゆーめーな Let it be(流されるままに)と近いニュアンスな訳です。


そ〜考えると・・・



この自信とニヒリズム溢れる表情も、~寒さなんかへっちゃら~という歌詞も、バダンと音を起てて閉めるドアも





これに見えてきちゃうんですわ。゚(゚´Д`゚)゚。



そして、古典的なディズニー作品のプリンセスのハッピーエンド(幸せ)が男性主導による解決(王子様のキス)&結婚であり、その価値観を現代風な女性自立支援という価値観でぶち壊したい…

…とゆーのは解るんですが、

王子、脈絡もなく急に悪くなりすぎ!

しかもこの人、中盤で、エルザの能力が暴走し、ついに殺人に及びそうになった瞬間

『心まで怪物になるな!』

とゆー、極めてヒーローイズム溢れる素晴らしい倫理的なセリフを吐くのです。

そして主人公(たぶん)のアナ!

影薄すぎ!

制作側も一生懸命頑張ってるんですけど、それでも辻褄が合わなすぎ!すぐ凍りすぎ!そしてすぐ溶け過ぎ!

話の頭っから出てるヒーロー(多分…)も、間に合わなすぎ!影薄すぎ!

と、不満に思っていたら、これ、最初は原作(アンデルセン:雪の女王)に沿ってエルザをヒールっぽく作っていたら、Let it Go! の歌の出来のあまりの完成度に、『こんな歌を歌う人がヒールな訳ないよな…』ってんで、キャラクターの意匠から話まで作り直したんだとか…。

確かに全てを吹っ飛ばす、画・音・歌声三位一体の映画史に残る名シーンになっていますが、ま、言ってみればその部分に絞った、意図的な一点豪華主義(話、二の次)な映画になってしまっているんですな。

アカデミーの音楽賞取ったんだから、興行的にはそれで正解!・・・なのかもしれないんですがね…。


でも、こんな破綻したお話が世界興行収益歴代第三位をとっているというのがね~


曲がいいのもいいですよ。

でも、脈絡のないものを歓迎するというのは、ストーリーへの冒涜になるんじゃないですかね~


でもね、それでも歌(ミュージカル)のシーン

Do You Want To Build A Snowman



For The First Time in Forever



これらの完成度を見に行くだけで1800円の価値はある!

・・・モヤモヤも残るけどね(^ω^)

あ、因みにライダー、

Do You Want To Build A Snowman ?

ってゆーと

この人が・・・



この怪人を作ろうよ!と誘ってきている歌に聞こえますwww





Posted at 2014/04/01 04:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 余談 | 日記

プロフィール

「やっぱ1/1はいいね( ・∀・) イイネ!、パイロット候補生、リュウさん、、、じゃない!ダグザマックネル中佐だっ!」
何シテル?   02/14 19:47
50代に突入するも、夢を忘れない(w)なんちゃって中年(初老・゜・(ノД`)・゜・)です。面白いことなら何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ PCX サイクロン号 (ホンダ PCX)
さてさて、 2010年発売以降、これサイクロン号にならないかな~ と目を付けていたPCX ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation