2014年05月26日
沢山の皆様に励ましていただき、何とか無事に弟を送ることができました。
6歳も離れていた弟ですし、超転勤族の息子だったので、お互いの成長の足跡を知るもはお互い同士以外はなく、弟であり、友であり、仲間であったものだけに、ダメージは大きいですね。
皆様のおかげで乗り切れました。
この場を借りて、改めて御礼申しあげます。
東京に住民票を置いたまま(つまり帰ってくる気マンマン)で逝ってしまったのと、結婚をしていなかったので本籍地は愛媛県のままというそりゃぁもうめんどくさい状況の中、一つ一つ彼の痕跡を辿り、この世にいた足跡を消して回るのは結構骨が折れます。
しかもこっちはスカイツリー、弟が住んでいたのは世田谷区のハズレ二子玉川付近。
お役所の対応はあくまでお役所でしかなく、老いた両親に変わって僕が動くしかないんですが、相続順番的には兄弟は低いので、いちいち委任状だなんだとそれはもう・・・。
みなさんも、
1)縁起でもない!などと言わず自分のパスワードや暗証番号を記載した何かを、作って残しておくこと!
※コナン君のような推理で遺族を悩ませるのはよくありませんぞ!本人(弟)は死ぬ気なんか1gもなく、月に一回の病院の帰りに沢山の薬袋と一緒に、帰宅後食べようと思っていたと思われるMrドーナツの袋が出てきたりしてます。明日そこに転がっているのが死なのです。あと、遺品で預かったipad、パスコードが分からないとどうしようもなく、アップルに電話したら『それは諦めてもらうしかありませんね』だと!流石、鬼畜米英の作った代物だよ!死ねジョブズ!(ってもう死んでるかw)
2)思い残すことのないよう、毎日を精一杯に生きて、なるべく死なないこと!
肝に銘じてくださいね(>人<;)
さて、傷つきながらも頑張る自分へのご褒美として、
ついついプラモなんか買ってきたりして・・・w
ガンダムユニコーンの最終話、劇場チケット取れていたのに・・・おっとそんな愚痴は無しだなw
幸い、J-COMオンデマンドで見れたし。
そーか!ニュータイプが完成すると#$%&$%##になっちゃうのか・・・おっとこっから先はビデオ待ちの人のためにネタバレは無しっす!
妖怪ウォッチもものすごい人気ですね~
明日も天気だといいな~
支離滅裂!www
あ、そうそう、もしかしたらラジオDJをやるかも(in沖縄)
そんな日々です。
Posted at 2014/05/26 23:39:42 | |
トラックバック(0) |
余談 | 日記