• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakuryu_onitoraのブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

大変お待たせいたしました!・・・ぜ!(^(00^) 前編

さて、

どこから話そうか・・・w


神は細部に宿る・・・という。

そんな事にこだわったって('A`)

と、作り手がまず削除してしまう部分に、実は神が降りるのだ。


わかってらっしゃる!(*´∀`*)

とか

流石!Σ(゚д゚lll)


とか

第三者に思わせられれば勝ち。
だからこそ、そう言うポジションを見過ごしてはいけないのだ。


だから、徹底的にこだわった。(゚д゚)(。_。)




カッコイイだろ?

前よりずっといい艇に仕上がったぜ・・・。


コイツはな、ある男の持ち物だったんだが、危なくて乗れねぇってんで、マンションの駐輪場でホコリをかぶっていたのさ・・。



前から俯瞰で見るとこんな感じだ。


綺麗な艇・・・いいラインしてる・・・(フィオ)

色や格好だけじゃねぇぜ!

こいつは戦闘艇だ!

内径20ミリ機関砲も二門、きっちりお前を狙っているのさ・・・

前を走っているお前!とっとと失せろ!

さもねぇと皆殺しにしてやるぜw




そしてフィアットAS2の心臓を持つ、新型の動力装置がこれだ!


出処は聞くな!(ピッコロじいさん)



さらに後ろ!



プロペラだって、リニア(もどき)できっちり回るし、イタリア空軍(けーさつともいう)が文句を行ってきやがったら、すぐに外せる代物なんだ。

もちろん、カッパーの排気管も素晴らしいライン。

力強いリベットたち・・・

流石はじいさんの孫、いい仕事してくれるぜ・・・フィオ。


ホント?o(゚Д゚)ポルコぉ!(フィオ)



おおっと!

納艇までに3ヶ月半もかかった代物だ。

そう簡単に全部は見せねぇぜ!


なんつったって、ピッコロ社の方が、人をプロパガンダみてぇにのっけちまったからな、自社ブログに・・・。

http://ameblo.jp/thespade13ds/entry-11931485921.html

続きは今度、二人っきりになったらなwww


Posted at 2014/10/01 14:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紅の豚 | 日記

プロフィール

「やっぱ1/1はいいね( ・∀・) イイネ!、パイロット候補生、リュウさん、、、じゃない!ダグザマックネル中佐だっ!」
何シテル?   02/14 19:47
50代に突入するも、夢を忘れない(w)なんちゃって中年(初老・゜・(ノД`)・゜・)です。面白いことなら何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ PCX サイクロン号 (ホンダ PCX)
さてさて、 2010年発売以降、これサイクロン号にならないかな~ と目を付けていたPCX ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation