• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakuryu_onitoraのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

魔法の国の愉快なコンサート(´∀`*)

メリー・クリスマス☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆

こんちライダー、日頃の奥さん孝行の一環として、
夢の王国の魔法のコンサートへ行ってまいりました。


プラチナチケットなのよ。(゚д゚)(。_。)



国際フォーラムAホールも超満員!

いきなりOPがスターウォーズ(そーいえば今年からディズニーファミリーなんだな・・・)のぶちかましでカッコイイ大興奮!


特に今年は、ピクサー作品の演目も増え、

You've Got a Friend in Me(君はともだち)





君がいないと




Woody's roundup ウッディのラウンドアップ


なんかも聞けて、とても嬉しかったのです。

こーゆー徹底したマーケティングや、ファンサービスは、日本が学ぶべき王道であり、楽しくって仕方なかった反面、まだまだ勉強が必要だと思い知らされる一日でした。




みなさんはどんなクリスマスをお過ごしですか?

豊かで楽しい時をお過ごし下さい!


え?最近全然みんカラっぽくないって?

遅刻しそうになったので、国際フォーラムにはサイクロンで行きましたよと(´∀`*)
Posted at 2013/12/21 22:39:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

(,,゚Д゚) ガンガレ!ニッポン!な日

昨日、ライダーはエヴァンゲリオンと日本刀展という画期的な展示イベントへ行ってきました!



上野の森美術館ですな。


日本が世界に誇る技術である造剣技術を、もっと多くの人々に知ってほしい!とゆー実に意味深いイベントだったのですが、何より、ライダーの大学時代の友人が職人として企画したものだというのが、同イベントに脚を運んだ理由なのであります。



ばばーん(;゚Д゚)!

入口こそエヴァ初号機ですが、



ほれ、初号機風刀剣



弐号機イメージの刀剣



そして現代日本の造剣技術の粋をあつめた

ロンギヌスの槍!




イメージだけでなく、プログレッシブナイフの再現なども!



そしてこの零号機イメージの刀が、ライダーの親友が作ったものです。



ロンギヌスの槍以外は、カミソリのような切れ味の本物の日本刀!(ΦωΦ)フフフ…

いやー妖刀って本当にあるんだろうな~と思っちゃいましたよ。

そもそも、この発起人であるライダーの友人は、法学部出身、バキバキのキャリアけーさつかんを目指していて、見事、卒業後その夢を叶えたのですが、卒配の直前に再生不良性貧血であることがわかり、泣く泣くその夢を諦めた男なのであります。

その後、新たな人生の目標として、刀の世界に身を投じ、今ではこの様な企画展を牽引できるポジジョンにまで達したわけです。


人生なんて、90%位は思い通りにならないもの。

でもそこで腐らず、次の目標を定めて頑張れば、ちゃんと未来は手を差し伸べてくれるという典型なお話ですな。

・・・で、この企画展が23日最終日で、普段は岡山にいる彼、そこで久しぶりに旧交を温めようと思ってたら・・・


あのチケット・・・(;゚Д゚)!

だから、誰か貰ってやってください゚(゚´Д`゚)゚
Posted at 2013/12/17 01:06:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 余談 | 日記
2013年12月16日 イイね!

【緊急告知】23日、カップルで行くところが見つかっていないみん友に告ぐ!

【緊急告知】23日、カップルで行くところが見つかっていないみん友に告ぐ!

ライダーからの.。.:*・゚Merry-X'mas:*・゚。:.*!


スカイツリーの根元で、クリスマスカラーに点灯するスカイツリーとともに、ライブを楽しめちゃうチケット(ペア)をプレゼントだ!

ライブを行うのはこちら!

松田美穂さん!




欲しいって人は、ライダーのDMに、住所を送ってください!19日23:00締切!

プロジェクションマッピングもヽ〔゚Д゚〕丿スゴイらしいぞ!

無論、早い者勝ちだっ!(゚д゚)(。_。)

なんか、誰も応募してくれなかったらマズイので(`A´)マズー!!

関連URLを追加で着けておいたぞ!


遠慮しないで送ってくだちゃい゚(゚´Д`゚)゚
Posted at 2013/12/16 21:29:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 余談 | 日記
2013年12月14日 イイね!

はぁ~あびばのんの♫

⊂∬二Γ(´∀`)二∬⊃イイユダナー

こんちライダー、おうちの近く(徒歩15分)の温泉に行ってまいりました。

スカイツリーの根元付近には、温泉を利用した銭湯が多く(いや多かった・・・かな?だいぶ減ったし
・・・前は10分のところにあったんですがねぇ~゚(゚´Д`゚)゚)

いわゆる銭湯の入浴料で、天然温泉が楽しめてしまうわけです。


内風呂はいわば体の垢、銭湯の大風呂は心の垢を落とす。

たっぷり堪能したら、文字まで大きくなってしまったんですねwww

ちょいと元に戻しましてと。

こうした地域に根付いた休日の楽しみ方~なんてのもアリだと思うんです。

何気な~い銭湯でも、行ってあげないとなくなっちゃいます゚(゚´Д`゚)゚

無くなってしまっては、もう二度といけないのです。

街を構成するのが、コンビニと牛丼屋と立ち食いそばやとファミレスという、記号的なものに支配されてしまう前に・・・。


この銭湯温泉だって、



こんな風に近くにない人にとっては羨ましいアイティムなのです。

この3月に露天風呂が増えるのだとか!するってぇと、スカイツリーを眺めながら入れる露天温泉になる訳ですよ~。

運営側も、こうした経営努力を怠らない!というのも重要ですがね(゚д゚)(。_。)


大黒湯さん

http://daikokuyu.com/

スカイツリーにお越しの際は是非!

Posted at 2013/12/14 23:27:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

最近どうも・・・(* ゚̄ ̄)/・

でけた!(*≧∀≦*)

心のスイッチを~



オンにすると~♫(カチっ!)



シュキ~~~ブォン!



ルークよ(コーホー)私がお前の父だ!(コーホー)※注意:声ハクション大魔王と同じw  思わずこの曲が頭の中に響き始めます!



思えば80年代映画って、聞くだけで元気になる曲が多かったですよね~



とか


とか!(o>ω



などなど(;゚Д゚)!

あ!これもこれも!大好き(*^ω^*)



そーゆー意味では今の映画って、あんまり心に残る音楽ってないですよね~(/ω\)少なくとも映画離れの一要因なのではないでしょうか??

(,,゚Д゚) ガンガレ!映画関係者!
Posted at 2013/12/11 23:43:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 余談 | 日記

プロフィール

「やっぱ1/1はいいね( ・∀・) イイネ!、パイロット候補生、リュウさん、、、じゃない!ダグザマックネル中佐だっ!」
何シテル?   02/14 19:47
50代に突入するも、夢を忘れない(w)なんちゃって中年(初老・゜・(ノД`)・゜・)です。面白いことなら何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ PCX サイクロン号 (ホンダ PCX)
さてさて、 2010年発売以降、これサイクロン号にならないかな~ と目を付けていたPCX ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation