皆さんこんばんは!
随分と久方ぶりに戻ってきたみんカラ。
やっぱり事故には充分気をつけましょうね!(゚д゚)(。_。)_。)
2輪は黙っていればコケる(ノ_ _)ノ
注意や勇気やロマンで支えていても。。。です。
さて、折角なので、蘇ったサイクロン号を“Ω”(昨年の劇場版仮面ライダー1号で“ネオ”は取られちゃったからね~w)と名づけ、様々に実装された新機能とともに、そのひみつをご紹介(というか、ネタ?)を綴ろうかなというお話です。
まずは美容と健康はお肌の(※塗装の)コンディションから!
~というお話。
サイクロン号Ωのひみつ その1
スっこけてズタボロになったので、この際と思い、オリジナル(TV版)サイクロン号のカラーリングを試してみることに致しました!
クリームホワイトと、シャインレッドとブラックです!
前回は、同じ赤と白でもPCX本体の色の組み合わせ(スノーホワイトとキャンディロージーレッド)をベースに部品を取り寄せて構築、一部塗装をしていたのですが、今回はかっちり全塗装がかかっています。
下を黒くしたのは、仮面ライダーFirst の1号ライダーサイクロン号を意識しているため。きっちりFirst仕様のステッカー軍も貼ってあります。タイヤ、ミシュランなのにブリヂストンとwww
いりょく:よくぞここまで蘇ってくれたな~(´;ω;`)まだまだ乗るぞ!と思える。
じゃくてん:なんかキャンディロージーレッドん時より目立つ。いい意味でも悪い意味でも。。。
新たな敵はネオショッカーか?!スペースショッカーか!?
展開に、乞うご期待!
Posted at 2017/02/04 17:41:21 | |
トラックバック(0) |
仮面ライダー | 日記