
キターーーーーーー(゚∀゚)~~~~~~
インバーターやっとキタ(*゚∀゚*)~~~~~!!
これでウインク(ゝ。∂)サイクロン号とお別れできる!
週末が楽しみだなぁ~~~
そして名古屋からも、素晴らしい支援アイティムが!
孤立した硫黄島の日本兵よりも・・・
ベトコンに囲まれたAチームよりも嬉しい支援物資・・・
すーちゃん♪ スーちゃん♪ (;´Д`)スバラスィ
(´Д`)ハァ…ハァ…(*´д`;)…
週末まで待てない・・・www
名古屋に引っ越したいwww
トル兄!さんきうでした!
・・・さておき、
サイクロン号26のひみつ
その17の紹介だ!
PCXアルミ削りだし タンデムステップ レッド PCX EBJ-JF28 を装着!
もう、ほとんど新型(espモデル)用に切り替わりつつあるので、やっと
購入装着できた一品!
・・・ホントは新型モデル用の方がデザイン的にはちょっと気に入っていたんだw
つか、エンジンのマイナーチェンジなのに、エアクリとかマフラーならわかるけど、なんで外装が付けられなくなるのさ~~~Σ(゚д゚;)おかしくね?HONDA???なんだよespって?エスパー?(・。・)?
それと、実際の標準装備のタンデムステップって、外してみてびっくりするぐらい
うっすいのね~~~~
付けているのをわすれるくらい・・・(Byオカモト003www)
http://youtu.be/uNX03vYHGiM ← すげぇ動画 世も末w
あ、ここ関係なし!
いりょく:流石は削り出し!チェッカーマークもきっちり彫り込まれていて、ズレる心配なし!
もちろん標準装備のステップよりガッツリ分厚い!レッドのラインがボディとの一体感をあげて、
もうイケイケアゲアゲな感じだね!
開くときも、カション!と開く!
ほぅら!カッコいいね!
じゃくてん:・・・いくら丈夫になっても、後ろには誰も座ってくれないこと・・・。
タンデムステップなんて飾りです!偉い人にはそれが解らんのです!www
ううう。
荒野~~を渡る風~~~飄々ぉ~~お~~~と~~~~~♪
一人ゆ~~~く一人ゆく、仮面ん~~~~ラァイダ~~~~ァ♪
ロンリー仮面ライダーが聞こえてきそうだ。
(´;ω;`)
え?奥さんいるだろうって?
そんなキチ●イバイクには、死んでもまたがらん!
と・・・('A`)
Posted at 2013/01/10 23:07:08 | |
トラックバック(0) | 日記