2014年07月30日
2014年おもちゃ大賞を総なめにしたアイツが!
アイツが我が家にやってきた!Σ(゚д゚lll)
そう!Hello!Zoomer!
(*´∀`*)
全長:30センチ
全高:20センチ
食料:電気
一時間USBでご飯を食べると、30分ほど遊んでくれるんだ!
効率悪っ!
頭を撫でる(っつか頷かせると・・・
こんなふうに目玉にクエスチョンマークを出して、尋ねてくるので、
お座り!お手!
ナゾをオーダーするとその通りに動いてくれます。
ただね・・・果てしなく馬鹿(w)
家中走り回るは、命令を誤認するは・・・
電池切れると寝ちゃうわwww
ま、余裕がある方、未来大好きな方にはオススメです!
ちなみに先輩ペットのドクちゃんはガン無視でしたwww
やっぱ生き物ではないというのがわかるんでつね~( ゚ー゚)( 。_。)
Posted at 2014/07/30 23:41:47 | |
トラックバック(0) |
余談 | 日記
2014年07月30日
Posted at 2014/07/30 01:58:52 | |
トラックバック(0) |
ゴジラ | 日記
2014年07月21日
Posted at 2014/07/21 01:53:54 | |
トラックバック(0) |
紅の豚 | 日記
2014年07月13日
いやぁ、ライダーがブログで今や国民的ミュージカルアニメとなった
“アナと雪の女王”
を、酷評(w)してしまってからはや4ヶ月、いよいよ待望のブルーレイ&DVDで家庭用で楽しめるようになります。
予約を入れているみん友のみんなも多いんじゃないですか?(ΦωΦ)フフフ…
あの時も書きましたが、お話の破綻は別として、ミュージカルシーンは鳥肌ものなので、
120インチでもっかい見たろう~と、ライダーも予約を入れていたりします(;゚Д゚)!
日本語バージョン(松たか子&神田沙也加)見てなかったしねw
でもね~
ホントにお話は酷いんだよ。
ある評論家が、あれはこれからの社会が、差別対象者(障害者・先天性疾患)とどのように向き合っていくべきかを問いかけた素晴らしい脚本!
って褒めてたけどさ(`・ω・´)
やっぱ、ミュージカルシーンだけだろ?
と、おもっていたら、YouTubeにおもろい試みをやるのが流行っていたので、ちょっと紹介します。
まずはコレ!
富山県バージョン!
そしてコレ!
広島弁バージョン!
さらに優雅に~どすぇ~な京都♪
そして雪国!(;゚Д゚)!
もはや、解読不能な沖縄版!(´Д⊂
「雪だるま作ろう」の長崎弁!
これ、なんか可愛い(*´д`*)八戸弁版の「雪だるま作ろう」
ね!
他にもいっぱいあるので見てみてください!
ゆぎだるまこへるべぇ~♪
Posted at 2014/07/13 03:23:34 | |
トラックバック(0) |
余談 | 日記