• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月11日

今日の富士山(笑)

今日の富士山(笑) カズさんのマネをしてみて撮りました。
約一時間で着いた北海道は別世界のようです
26年ぶりに来ましたが、当時小学生とはいえ意外と覚えていました。
目的はゆきまつり。こちらの写真方はまた明日あたりに載せてみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/11 22:19:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

箱根で一泊♨️
アコさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年2月11日 22:50
北海道、旅行ですか?まさか出張?
ご旅行でしたら気をつけて、そして十二分に楽しんできてくださいね!
コメントへの返答
2006年2月11日 23:20
某こよねこさんとは違い、私の方は旅行です
月曜日も休みを頂いて優雅な(?)観光旅行です

このままコチラに住みたいカモ
あ、でもロドには苛酷な環境です
2006年2月11日 22:58
美味しいもの盛り沢山な北海道を満喫してきてくださいね♪
コメントへの返答
2006年2月11日 23:23
はぁい♪
いろいろ新鮮な食材が多く、食べ切れない「美味い物地獄」にハマっています(笑)
2006年2月11日 23:22
おっ!北海道ですかぁ。(^^)
楽しんできてくだされ!
コメントへの返答
2006年2月11日 23:29
ありがとうございます
久しぶりにロードスター抜きの休日ですが、その分楽しんでます
(数年振にビールを飲みました)
2006年2月11日 23:40
そういえば、私も月末に久しぶりの千歳泊りの仕事が入ってます♪
美味いもの食べに行こう♪
コメントへの返答
2006年2月12日 21:19
今回は会社でいつも使っている旅行代理店に頼んだのですが、居酒屋に美味い物あり、なんて言われました。
確かにメニューも豊富で、値段も手頃。でも二人では食べ切れないです。
>千歳泊りの仕事
海外だけでなく国内でも飛び回っていらっしゃるのですね。
お身体にはお気をつけてくださいね

p.s.今回、カズさんのおかげで飛行機に安心して乗れましたヨ(笑)
2006年2月12日 0:59
いいですね~♪
私は、北海道に行くのが夢なんですよ~>_<

いいな~毛ガニも食べれるのですね~^^
コメントへの返答
2006年2月12日 21:23
カミさんにもそう言われて早数年
ようやく約束を果たしました
次は夏の時期にフェリーで来たいですっ

毛ガニ・・・・食べられませんでしたorz
2006年2月12日 5:21
北海道流行ですね。
私は、中学の修学旅行で1回行ったきりで、時計台のちっちゃいイメージしか残ってません。雪祭り行って見たいです。
ゆっくり楽しんできてください♪
コメントへの返答
2006年2月12日 22:21
時計台は小さい時に見て以来だったのでやはり小さく見えました。
昔遊んだ公園も狭く、随分とイメージと違って見えました。
2006年2月12日 15:54
いいなぁ。
僕は北海道はおろか飛行機に乗ったことすらありません(爆)
このままでいいのかと真剣に考えてしまう32歳(><)

いっぱい美味しいもの食べて来てくださいね(^^)

あっ!!写真楽しみにしてます(^v^)
コメントへの返答
2006年2月12日 22:28
自分も前回は'02年、その前は'80年の札幌からの引っ越しという位、飛行機には縁遠いので乗る時にはかな~り緊張します。
ただ、今回は最近パイロットのカズさんのブログや話を伺っているので落ち着いて乗っていられました。
2006年2月12日 17:44
当然移動はロドのレンタカーですか?

こちら茨城は相変わらず強風乾燥状態ですよ(^^)/
コメントへの返答
2006年2月12日 22:38
こちらではNCをディーラーの展示車を見かけただけです。
みなさん冬眠してるのかなぁ?S2000はやたらと見かけました。
路面は幹線道路でも分厚い氷が光っていて、タクシーはホイールスピンしながら氷を磨いています。ちょっと道をそれると圧雪路で、凸凹が多くノーマル車高でもこすっているのを見かけるくらいです

という言い訳のため今回は公共交通機関でした。次回は自分のを持ち込みたいです

本日-9.6度まで体験しましたが、茨城のカラっ風で鍛えた身体は十分通用しました(笑)。

プロフィール

「第十代思域」
何シテル?   02/28 20:13
缶詰の黄桃(おうとう)にパールを混ぜたような色で全塗したロードスターに乗っていたところから黄桃パールと名付けました。 今更、変更するのもアレなんでしばらくは使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年3月納車
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2014年10月納車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'97年7月~'10年5月 中古を買って、やりたいことをやり尽くしました。 とても楽しい ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2010年6月納車 飛ばさなくても楽しいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation