• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月20日

第3金曜日。(その2)

第3金曜日。(その2) 今更ですが、先週末に幕張の某オフに参加しました。
22時には2台だったのですが、最終的にはNA,NBにMINI(Mk.I)を含めた7台。
今回「みんカラ」な人も判明し、改めて名刺を渡したりしました。

最近は昼のMTGに多く顔を出させてもらっているので、今回特に気になった事が・・・・
夜のMTGは写真が撮りにくい!
周りの影は写り込むし、色は変わってVスペの緑は黒になってしまうし・・・・
もっと勉強します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/20 20:29:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

祥月命日
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年3月20日 20:57
なるほどー

でも「日、出づる色」の存在感はバッチリだと思います!

白はどうでしょう?

コメントへの返答
2006年3月20日 21:15
そうそう!
りゅう!さんの白いロードスターを未だ拝見していないのですよ。
今度じぃ~~っくりと撮らせて下さいネ
25日かな?それとも・・・・ムフフ
2006年3月20日 22:46
クルマの夜間撮影は難しいですよね・・・
カメラの設定を色々と変えてチャレンジしていますが思うように撮れません。。
コメントへの返答
2006年3月21日 9:34
えぇ、難しいです
最初はただ写っているだけでも満足していましたが、段々と欲が出て・・・・
そうなると勉強不足なのがバレバレで思うように撮れませんです。
デジカメなので失敗を恐れずたくさん撮って行きます~
2006年3月20日 23:55
お尻の件があってお休みしてしまいました。
幕張の方はコアな方が多いので好みです(笑)
来月はいきたいけどなぁ。
コメントへの返答
2006年3月21日 9:38
りぇぷさんも、すたこさんも、赤羽号も満身創痍の状態で色々と大変そうですね。
来月は・・・・
また欠席ケテーイです
東雲はよろしくですぅ♪
2006年3月20日 23:55
夜ミは、黒は辛いです。(^^;

ドトールで沢山撮ってください。(笑)
コメントへの返答
2006年3月21日 9:40
4/8ですね~
今回こそは参加させていただきますヨ
よろしくお願いしま~す
2006年3月21日 8:18
相変わらず黄桃機は迫力あるなぁ~

惚れ惚れ♪
コメントへの返答
2006年3月21日 9:44
せめて色だけは・・・・・・と思って爽やかにしてみました(笑)
では、また後で!
2006年3月21日 11:56
黄桃パール号のリアビューはいつ見てもカッコイイっす!
初めて見た味スタの帰り道を思い出すなぁ♪

写真の方は今でも充分楽しませて貰ってますが・・・(笑)


コメントへの返答
2006年3月21日 19:21
色んな化粧でNA本来の良さを全て無くしちゃってます・・・・・

私も味スタからの帰り道のカワシャンさんの良い音は忘れませんよ~
2006年3月21日 23:56
関東組の皆さんもお変わりなくお元気なようですね。

夜の撮影はホント難しいですよね。
関西のカメラの人ぐらい上手くなりたいもんです。
コメントへの返答
2006年3月22日 8:32
今月はそこそこ暖かく、ファミレスへは移動せず、クルマの周りをうろうろしていました。
関西の方は綺麗に撮られますよね。やっぱり意識しているのですが、なかなか思うように撮れませぬ。orz
2006年3月22日 14:23
単焦点でF1.4とかの明るくて抜けの良いレンズがあると
色の再現性は上がってくると思います
あと、感度を上げたり露出時間を延ばさなくても良くなりますからね

影はアングルを考えないといけないのですが
場合によってはストロボを強めにして消してしまう事も出来ますね
多灯で焚くと更に良いです(特にエンジンルームなどどうしても影ができるとき)

そうやってカメラ機材もお金がかかってしまうんですよね

コメントへの返答
2006年3月23日 21:44
f1.4ですか。了解ですっ。
と言う事で調べたところ、ウチのカメラ用には純正で28mm、50mm、85mmがあるみたいです。
28mmは今回撮ったf2.8があるので、50mmf1.4を買って試してみます。
後はストロボですね。こちらは更に勉強しないと!

ばどさんのEOSを見てからですよぉ。
最後まで面倒見て下さいネ(笑)

プロフィール

「第十代思域」
何シテル?   02/28 20:13
缶詰の黄桃(おうとう)にパールを混ぜたような色で全塗したロードスターに乗っていたところから黄桃パールと名付けました。 今更、変更するのもアレなんでしばらくは使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年3月納車
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2014年10月納車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'97年7月~'10年5月 中古を買って、やりたいことをやり尽くしました。 とても楽しい ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2010年6月納車 飛ばさなくても楽しいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation