• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月26日

東雲ミーティング。

東雲ミーティング。 りぇぷさん、にとろ。(^-^)。さん主催の東雲ミーティングに行ってきました。

朝から天気も良く、とても暖かい日差しのおかげで昨日までの体調不良も回復し、洗車して出発。
さすがに年度末ということで結構混んでいたため、ちょっと遅刻の10時過ぎに会場に到着。いつものメンバーも、初めての方も共々NA17台、NB17台の計34台(その他GSX-R等)集まりました。
1台1台個性的でドレコンの1台を決めきれず、応募できませんでした。
10時に始まったミーティング、12時までの2時間では短かったのが残念なほどに、あっという間に時間が過ぎました。

毎回、参加するだけで申し訳ないのですが、りぇぷさんにとろ。(^-^)。さんどうもお世話になりました。m(__)m

解散後、SHOP訪問される方、TRGの別組と合流される方、関西に旅立たれた方とお別れしてお買い物へ。
4/8に夜のミーティングに参加する際に、前回の失敗を繰り返さないように、明るいレンズを求めて有楽町のビックカメラに行きました。50mmf1.4のレンズを持ってレジに並ぶと・・・・・「100人に一人」に選ばれてタダでレンズを入手してしまいました。らっきー!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/26 03:46:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2006年3月26日 4:37
おゎっ 見学だけでも寄らせていただけばよかった・・・

そのお店で私のお薦めしたレンズがタダってちょっとうれしいですねぇ
実はいろいろあるんですよ(w

明るいレンズなら無理せず撮影が出来るのと
被写界深度が浅くできるので雰囲気のいい写真が撮れますよー

今後の作品を更に楽しみにしてます
コメントへの返答
2006年3月26日 19:28
ゴメンナサイ、幕張の時にお知らせしておくべきでした。
次回開催の時には是非!

御指導ありがとうございます。おかげ様で良い買い物ができました!これからもよろしくお願い致します。
有楽町のビックカメラ隣が駐車場なので結構利用させて貰っています。
丁度、桜の季節ですので夜桜の撮影にも挑戦してみようかな♪
2006年3月26日 8:08
いつも、素敵なお写真ありがとうございます~。
本当にお疲れ様でした。
あっという間の2時間でしたが、もう、アタシはアタフタしまくりで。。。
また次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2006年3月26日 19:30
準備から運営までお疲れ様でした。
えぇ、遅刻して早々に会場を後にして言うのも何ですが、今回唯一の不満は「2時間」だったこと!
本当にアッという間に時間が過ぎるほど楽しませて頂きました。こちらこそよろしくお願い致しますネ。
2006年3月26日 9:01
2時間なんて「あっ!」という間ですよね。
私も行きたかったなぁ。
コメントへの返答
2006年3月26日 19:33
みかも山などのマターリとしたMTGに慣れてしまって・・・
2時間は勿体ないほどにアッと言う間でした~
次はドトールですね!楽しみにしてますっ!
2006年3月26日 9:15
お疲れ様でした。
写真頂きました♪
レンズ超ラッキーでしたね♪チョットだけ運をわけてぇ~(笑)
コメントへの返答
2006年3月26日 19:35
お疲れ様です。
実は銀座のど真ん中でフロントガラスに鳥の「ウン」を貰ってしまいました。
直撃しなくて良かったと思っていたのですが、本当に運に恵まれていたようです(笑)
2006年3月26日 11:58
お疲れ様でした~
楽しいイベントになったようですね♪
今回も綺麗な写真ですね(^^)v
コメントへの返答
2006年3月26日 19:40
ありがとうございます。
りぇぷさん、にとろさん。の幹事のおかげと北関東からの参加が多くて非常に盛り上がりました。
北関東組とは合流されたみたいですね。お疲れ様でした!
2006年3月26日 14:26
私のはひとりで口開いてますね・・・

しかしいい感じの写真がとれるモンですねぇ。さすが廉価デジカメとは次元が違うと言うところですね。私も写真部にも在籍してたし、プロカメラマンのオヤジを持ったという関係から写真には浅からぬ縁があるんです。10万超えぐらいのをとか考えていたんですが、とても無理そうな流れになってきました。w
コメントへの返答
2006年3月26日 19:47
流れは300馬力越えの方ですね(笑)

もうクルマもカメラも機材任せです。
ウチの親父は某フィルム・カメラメーカーに勤めていたので、機材はいっぱいありました(笑)。
今回、レンズ交換の頻度が多くて、もう1台欲しいのですが、さすがにとても言えない。。。。言えない。。。(泣)
2006年3月26日 20:53
昨日はお疲れ様でした。
お話できませんでしたが、写真拝見しました。
紺でフォグ付きの車です。
かっこよく写っていたので保存させていただきました。
今度お会いできましたらお声かけさせていただきます。
実車拝見しましたがとてもきれいな色ですね。
コメントへの返答
2006年3月27日 12:10
お疲れ様でした。
ご挨拶もせずに失礼致しました。
ドアの内張り等に手が入っていたので参考にさせて頂きました。
これからもよろしくお願い致しますネ!
2006年3月26日 21:26
おつかれさまー!!

レンズうらやましすぎです!
僕にも運をわけて~。
コメントへの返答
2006年3月27日 12:17
受付お疲れ様でした。
そして、キング オブ ドレコンですね~
おめでとうございます。

最近ついているんですよ~
この間、ガチャガチャで欲しかった「ケロロ軍曹」を一発で出しましたし(笑)
2006年3月27日 0:42
お疲れ様でした!

ビックカメラの宣伝で、「そんなん当たるわけないじゃん!」と思っていたら・・・・ホントラッキーでしたね♪

あの後思いがけずプチミ状態になり、長い一日になりました(^_^;)
コメントへの返答
2006年3月27日 12:14
お疲れ様でした。
お帰りが深夜になられたそうですねぇ。

結構売り場では頻繁に「鐘の音」を聞いて、羨ましく思っていたのですが、まさか目の前でなるとは!びっくりでした。
廻りのお客さんにも注目されて、恥ずかしいやら嬉しいやらで、赤い顔になっていたそうです(笑)
2006年3月27日 20:19
東雲MTGお疲れ様でした!

NABE5150と申します。

写真、早速いただきました♪

4/8も出没予定なのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2006年3月27日 22:27
お疲れ様でした。
ご挨拶できず失礼致しました。
遠路はるばると驚いていたら、都内でしたか(笑)
これからもお会いできますネ!
4/8もよろしくお願い致します。
2006年3月28日 0:15
大変遅くなりましたが・・・、
土曜日はお疲れ様でした!
いつもながら全車きれいに写真に撮られていていたく感心してます(^^)

実はおいらあの日、ロドスタにカメラ(EOS20D)をぶつけて凹ましちゃいました(ToT)
いつもストラップなんかしないのに、慣れないことしちゃダメですね・・・。

それにしても50mmf1.4をただでGETとはうらやましい!
うちにもありますが、CANONのは開放だとかなり甘いです。
コメントへの返答
2006年3月28日 1:19
お疲れ様でした。
あららら、カメラにもクルマにもtomo-chinさんにも痛い事故でしたね。
というより、その前のドアパンチの方が酷かったみたいですけど・・・・。早く直ってくると良いですネ。
せっかくのこの季節、桜の下をオープンで走りたいですよね~。

ネットでは賛否両論のなんですよ、このレンズ。
果たして上手く使いこなせるかなぁ(不安)

プロフィール

「第十代思域」
何シテル?   02/28 20:13
缶詰の黄桃(おうとう)にパールを混ぜたような色で全塗したロードスターに乗っていたところから黄桃パールと名付けました。 今更、変更するのもアレなんでしばらくは使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年3月納車
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2014年10月納車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'97年7月~'10年5月 中古を買って、やりたいことをやり尽くしました。 とても楽しい ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2010年6月納車 飛ばさなくても楽しいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation