• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄桃パールのブログ一覧

2006年07月22日 イイね!

おはよう、みかも山

おはよう、みかも山今月もにとろ。さん主催の「おはよう、みかも山」に行ってきました。
朝8時半前に到着したところ、すでにゆう兄貴さんが待っておられました。
朝、お店を開ける前に参加されたそうです。皆さんってホントにすごい行動力ですね~。
すぐににとろ。さんも到着。
その後は続々と集まり、合計15台になりました。
遠くは広島から、またウチの近所の方も参加されて、どちらもビックリです。

今日は朝の内は霧雨もありましたが、雲に覆われていて暑くならず、駐車場でゆるゆる過ごすにはとても楽な天気でした。

その後、昼食を摂りに粟野の方のお蕎麦屋さん「たろっぺ茶屋」まで7台でプチツー。
前の方々。

後ろの方々。




5合を5笊+天ぷら6籠をみんなでワイワイと賑やかに食べたあと、再びみかも山に戻って、ゆるゆると過ごし、17時近くの解散となりました。

主催のにとろ。さん、参加された方お疲れ様でした&ありがとうございました。またよろしくお願いしますネ!
Posted at 2006/07/22 22:31:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月21日 イイね!

準備中

準備中来月、某走行会に参加することにしました。
今までクローズドな道は走ったことがないので、先週末から準備中です。特に見た目重視の状態を諸先輩のご指示を仰ぎながら少しでも運動会仕様にしております。

そして、まずは安全装備のヘルメットを購入。
右も左も判らないのでメーカーのサイトから千葉のお店を見つけました。そのお店に伺ってみるとNBでパーティーレースにも出ているとか。そこでアライメント調整もしてもらいました。



まずは現状のチェック・・・・えぇ。恥ずかしくて書けない程ズレてましたヨ。(´・ω・`)ショボンヌ
それでも確認走行まで含めて約1時間で終了。参加予定のコースに合わせて回頭性を強めたセッティングにしてもらいました。思っている以上に曲がる様になりました。

さらに重いホイールを少しでも軽くしようと思い、RS-8に履き替え・・・できません。
フロントのキャリパーとホイールが軽くあたってしまうとは。
16インチのタイヤと15インチのホイールを比べて、安かったホイール交換の方に決定。本日取り付けました。
ヘルメットも無事届き、後は・・・・何が必要なんでしょ?
Posted at 2006/07/21 21:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月09日 イイね!

秋葉原。

秋葉原。学生の頃は週に3日は遊んでいた秋葉原。今では月1回程度になってしまいましたが相変わらず行っています。
最近はホビーの街になりつつありますね。
今日は、昨年新しくできたダイビルにて行われた「モデル&トーイ・スワップミート」なるフリーマーケットに行ってきました。
昔は限定や絶版モノのミニカーは専門店やこういったイベントが入手のチャンスでした。
最近は通販やオークションがメインになり、あまり参加しなくなっていました。
とは言え、今回はお目当てがあり、久しぶりに行ってきました。

昨日の健康的なTRGとはまた違った世界が広がっています(笑)。
会場を何周かしてお目当ての品を手に入れて帰ってきました♪
お目当ての品はEBBROシリーズのNA白と、コナミのNA青と銀など。

赤も売っていたので一緒に購入しました。
どれも比較的新しいもので、オクでは振り込みや送料を考えるとこっちの方がお得です。(^ー^)
Posted at 2006/07/10 00:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月08日 イイね!

C.O.R.E. TRG

C.O.R.E. TRGソード・フィッシュ。さんを中心としたCOREの日光・鬼怒川方面ツーリングに参加してきました。
茨城小隊は朝8:00に道の駅「みかも」に集合後、渡良瀬川河川緑地にて、本体と合流・・・あれ2台増えてる♪
その後、メンバーを3つに分け草木ドライブインへ出発。
メンバーの顔ぶれを見ると、ついて行けそうにないメンバーでプレッシャー(泣)
しかしながら天の恵みか大型トレーラーが先行しペースカーとなってくれたので、内心ホッとしてました。とは言え遅い。大幅に差がついてしまいました。
草木ドライブインの手前の草木ダムでは、誰かが写真を撮ってくれていました。1班か2班の人かな・・・・・・

あ?

え?

にとろ。さん?・・・・ん~???

と言うサプライズがあり、にとろ。さんとも合流。

草木ドライブインではにとろ。さんからの差し入れを頂きつつ歓談。
そして次に目指すは昼食処の「えんや」。122号をひたすら北上していきます。途中雨足が強くなり幌掛けへ。
「えんや」ではソードさんが予約されていたため待つことなく着席
某誌の取材に緊張しながら昼食タイム。

昼食後は霧降高原を通って大笹牧場へ。雨に加えて霧まで??
悪天候のせいか大笹牧場の駐車場は空いてました。
ここでまた撮影+歓談タイム
その後、途中で休憩を挟みながら、大谷PAで解散式

1日中、よく笑い、よく食べ、よく走った1日でした。

企画、運営されたソード・フィッシュ。さん夫妻、ゴリ&ウータンさん夫妻本当に有り難うございました。これからもよろしくお願い致します

(写真は明日)
今回はコンデジだけなので一枚だけひっそりと。
Posted at 2006/07/08 23:08:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月03日 イイね!

映画"CARS"

映画"CARS"7/1から公開された映画"CARS"を観てきました。
映画はDVDで観ることが多いので、映画館には年1回ぐらいしか行きません。
でも3DCGモノが好きなので、制作発表の頃から気になっていました。既にキャラクターモノ(ミニカー)も買って準備万端。
kenta_fdm3さんに先を越されましたが、今日は会社のお休みを取れたので行くことができました。

画はもう今更ですがCGと思わせず、またデフォルメと相まってクルマと言うよりトイカーの様が綺麗に細かく描かれています。
当然の事ながら、細かいシャレ、風刺が効いており今と昔のクルマ事情、流行を知っているとより楽しめます。

あと、これだけは書いても良いかな?
日本車で唯一?ロードスター(NA)が双子で出てますヨ。
改めてロードスターの人気を知りました。
Posted at 2006/07/04 00:19:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第十代思域」
何シテル?   02/28 20:13
缶詰の黄桃(おうとう)にパールを混ぜたような色で全塗したロードスターに乗っていたところから黄桃パールと名付けました。 今更、変更するのもアレなんでしばらくは使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年3月納車
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2014年10月納車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'97年7月~'10年5月 中古を買って、やりたいことをやり尽くしました。 とても楽しい ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2010年6月納車 飛ばさなくても楽しいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation