• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄桃パールのブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

レガシィとバーンズ

今乗っているB4の前は'89年型レガシィ(BC5)に乗ってました。
当時の富士重って結構ヤバメのメーカーで起死回生を図ったニューモデル、「レガシィ」の発表の日には当時スバリストの私は高校帰りに新宿のショウルームに見に行ったなぁ。
結局、ウチが買ったのはNAのVZセダン。5MTだったので楽しく乗れました。もちろんレガシィRSが活躍するWRCグループAをBSで見る様になり、'93年にスポンサーが555になった頃には、青いMTBに555ステッカー貼ったり、555たばこを吸ったりとハマってました。
その当時活躍していたのがM.アレンにC.マクレー、P.ボーン。
そしてリチャード・バーンズ。
レガシィで頑張っているのになかなか勝てなかったスバルチームを応援してました。

NZでマクレーが優勝した時には身震いするほど嬉しかったけど、ラリーカーがインプレッサベースになってからはWRC熱も冷めてしまいました。

今日、今頃になって某ロドスタ系BBSでリチャード・バーンズが亡くなった事を知りました。去年から闘病してた事も知らなかったし、同い年と言う事も初めて知りました。
謹んでご冥福をお祈りします。
Posted at 2005/11/29 01:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月26日 イイね!

にとろ。(^-^)。さん主催「おはよう、みかも山」

にとろ。(^-^)。さん主催「おはよう、みかも山」にとろ。(^-^)。さん主催の「おはよう、みかも山」に参加しました。

某幕張MTGで、にとろ。(^-^)。さんとお会いして、
おはよう、みかも山を知りました。
土日の朝なら家から国道50号で30分ちょい、
よく行く佐野のアウトレットのすぐ近く、
みかも山でMTG(しかも定期で)行われていたとは・・・

今日は晩秋の紅葉の中、9台のロードスターが集まり、
穏やかなMTGが開催されました。
初対面の方ばかりなのに親切に対応下さりありがとうございました。
茨城県西地区のご近所さんもいて、今後もお世話になると思います。

その後、北の方にある携帯も圏外になる山の中まで軽くツーリング。
にとろ。(^-^)。さんには申し訳ありませんが、
オープンで紅葉狩り満喫しました。
栃木市内ではやや交通量が多いモノの無事に立ち寄り地点へ。
やはりロードスターが7台も集まると目立つのか子供が手を振ってくれます。

山の中の目的地はお蕎麦屋さん。
北関東のこの辺りは土地が痩せていて蕎麦の栽培に適しており、
合わせて蚕の養殖→結城紬と土地柄に繋がっているんですね。
(閑話休題)
お蕎麦屋さんでロードスター談義をしながら、
ゆっくりと食事を済ませ、私以外の方々は
ここから温泉~太田MTGへと旅立たれていきました。
そしてお蕎麦屋さんを出たときにもまた店内から手を振る子供、
あれ!?立ち寄り地点にいた子供じゃ~ん!

一足先に帰宅し、一番感じたのは、やはり近場ということで、
とっても楽チンなMTG&TRGでした。
Posted at 2005/11/27 01:20:34 | コメント(4) | トラックバック(3) | 日記
2005年11月19日 イイね!

昔のアルバム

ようやくパーツレビューを登録し始めました。

まずはCR-V、そしてレガシィが終わり、最後にロードスターに取り組みます。
'97年に買ったときから、デジカメで撮ってあり、
ある程度は整理されているので探すのは楽ですが
当時のデジカメの画質ってケータイ画像以下。
っていうよりTVのキャプチャ画像以下かも。

それでも少しずつ変わって行くのを
懐かしく思いながらレビューしてます。
Posted at 2005/11/19 00:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月18日 イイね!

洗車

朝晩こそ冷え込んでますが昼間は暖かかったですね。
今日は7月分の代休がやっと取れたものの一人ですることもなく
近くにできた洗車場に行ってみました。
平日だからか、新しいからか、2時間の洗車中他にお客がこなくてのんびりと作業できました。

これまでと違ってプリペイドカードで小銭いらずだし、高圧のガンは持ちやすいし、機械はしゃべるし、ホースは上から吊っているしと作業効率の改善を図る事ができました。

それにしても・・・・CR-Vにワックス掛けたのは何年ぶりだったのだろう。ボンネットに飛び石のキズが増えたのは毎朝ロードスターで前を走っているからカモ??
Posted at 2005/11/19 00:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月14日 イイね!

始めました。

日付が前後してしまいましたが、みんカラ始めてみました。
愛車紹介は徐々に書き込んでいきます。
ミーティングとかで見かけた方に声をお掛けしています。

どうぞよろしくお願い致します。
Posted at 2005/11/15 22:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第十代思域」
何シテル?   02/28 20:13
缶詰の黄桃(おうとう)にパールを混ぜたような色で全塗したロードスターに乗っていたところから黄桃パールと名付けました。 今更、変更するのもアレなんでしばらくは使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6789101112
13 14151617 18 19
202122232425 26
2728 2930   

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年3月納車
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2014年10月納車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'97年7月~'10年5月 中古を買って、やりたいことをやり尽くしました。 とても楽しい ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2010年6月納車 飛ばさなくても楽しいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation