• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄桃パールのブログ一覧

2007年05月21日 イイね!

軽井沢の準備

軽井沢の準備いよいよ軽井沢MTGが迫ってきましたネ。

今年は9年ぶりに軽井沢MTGに参加します。
(8年かと思っていたのですが、数えなおしたら9年目でした^^;)
その時はロードスターを買った翌年で悪友4人で赤NA6と分乗してフラっと参加しました。

その後、今住んでいる町内では、この5月の最終日曜はクリーン作戦として、町内のゴミ拾いの日、更にその後は社宅の駐車場の草むしりの日となっているため、参加できませんでした。
そこで、この土日は先に草むしりをして、少しは罪滅ぼし。
自分の軽井沢の事前準備はこれくらいです。w

そのご褒美か?、本日チケットが届きました。
当日は、ソード・フィッシュ。さん達と朝5:20位にドトールで集合、寄居PA、横川PAを経て会場に向かいます。
帰りは草津で1泊、翌日はCOYOTEさんのブログを参考にドライブする予定です。
参加される皆様、よろしくお願い致します。
Posted at 2007/05/21 23:42:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月30日 イイね!

初訪問!

初訪問!大型連休です。ゴールデンな日々ですね。
今日は天気が良く用事もなかったのでロードスターでお出かけしてきました。
水戸の某ショールームに行った後、帰りは123号で茂木経由へ。
この辺りは、のどかな田園風景で交通量も少なくのんびり走るには最高の道です。特にこの時期は、新緑だけでなく、田植えで水を張った田圃や大きな鯉のぼり等季節が感じられますネ。
さらに益子を通って帰る途中で、お友達のゆう兄さんのお店を発見して、お邪魔してきました。
ゆう兄さんとは、去年7月のみかも山でお会いして以来だったのですが、そんなことは全くお構いなしです。
さすがに大型車が作業できる作業場は広く、大型用のタイヤチェンジャーなど珍しい機器を目の前で見ることができ、ウチのパール担当は大はしゃぎでした。
伺ったところでは、昨日はみんカラのメンバーが大勢来店されていたらしく、ちょっと残念。それでもお仕事中にも関わらず1時間ちょっとお話ししてきました。
最近はMTGにも参加できなかったので、本当に久しぶりに直でロードスター談義ができ、ストレス発散して前半の連休が終わりました。

この記事は、わかるかな? について書いています。
Posted at 2007/04/30 21:29:57 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2007年04月22日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換本日はタイヤ交換をしてきました。
お店には先週の内にホイールを預けてタイヤを発注してあり、組み込み済みなので、本日は取り付けだけ。
頭の中では、2台でも30分→家の用事を済まして11時→つくばMTGへGO!
と思いつつ開店と同時にお店へ行きました。
そうしたら、超満員。
ここのお店、某価格情報siteよりも安いので助かります。しかも、購入したタイヤはパンク修理無料とかアフターも万全。今日のお客も8割が冬夏タイヤへの付け替えでした。←これも無料かも?
その分いつも賑わっているんですヨ。
結局取り付けが終わったのはお昼前。用事を済ませたら、つくばMTGには間に合わない時間になってしまいました(残念!)

今回着けたのはCR-Vがプレセダ2(PP2)で、初めてのミシュランなので楽しみです。今日はスタッドレスから交換なので、それだけでも印象が変わってしまいましたけど。夏タイヤはBSのB500だったかな?それと比しても剛性の高さか、しっかり感が向上した様な。まぁ殆どプラシーボ効果でしょう。

ロードスターの方はクロイツアーのタイヤを組み替えでダンロップのディレッツァDZ101にしました。この銘柄は15inchでも使っていて気に入っています。
ホントはアルミの新調も狙っていたんですけど、自主規制しました。

さて、あと一週間でゴールデンな日々が待っているはず・・・
予定はないけどタイヤの準備だけは終わりました!
Posted at 2007/04/22 21:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月31日 イイね!

3月終わり

3月終わり今日で3月終わり。
3月は年度末で決算月ですから、いつもの月末とは違って慌ただしいですねぇ。
と言いつつ、先日参加したツーリングは通常日の間のため、翌日以降の現実とのギャップが余りにもかけ離れていて、本当に夢の様な1日でした(遠い目)。

本日はこれから東電さんが来て、土地内の電柱移動をしてもらいます。
敷地内なら電柱移動は無料なんですって。その上、敷地使用料までもらえるらしいとか(1.5k\/年)。
その工事をこれから出勤途中で立ち会った後、会社へヤキソバを食べにw。
本年度の業務は昨日終わりましたが、若干の事務処理があり、お手伝いです。
その報酬が大盛りヤキソバ。
机いっぱいの焼きそばをみんなでつつきます。

で、それが終わったらお花見モードに。
今年も中高時代の友人達と秋葉原神田明神の夜桜を見に行こうかと
なんだか雨のようですが・・・・orz
明日は地元のお花見スポット巡りをしようと思ってます。

まぁ春の恒例行事ですネ。

写真と本文は関係ありませんw
今月は久しぶりに大量買いしたので記念撮影。
カラフルなミニとスイスポがいっぱいです
Posted at 2007/03/31 09:34:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月21日 イイね!

春麗桃香姫TRGに行ってきました。

春麗桃香姫TRGに行ってきました。ソード・フィッシュ。さん主催の「春麗桃香姫TRG」に参加してきました。
昨年の日光に続いての2回目の参加です。前回は途中から雨模様でしたが、本日は朝から解散まで天候に恵まれました。
また、防寒対策もバッチリと着込んだため、途中は暑い位でした。
それでも三峯山頂は涼しく、向かいの山には残雪が見えていました。

行きも帰りも20~30km毎に休憩が入り、隊列も小規模で編成したため
必要以上に気を使わずのんびりとドライブ&ツーリングを楽しめました。
Posted at 2007/03/21 22:27:49 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「第十代思域」
何シテル?   02/28 20:13
缶詰の黄桃(おうとう)にパールを混ぜたような色で全塗したロードスターに乗っていたところから黄桃パールと名付けました。 今更、変更するのもアレなんでしばらくは使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年3月納車
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2014年10月納車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'97年7月~'10年5月 中古を買って、やりたいことをやり尽くしました。 とても楽しい ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2010年6月納車 飛ばさなくても楽しいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation