• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄桃パールのブログ一覧

2006年04月25日 イイね!

楽しそう・・・・・

ようやく暖かくなってきて先週はアッチ、昨日はコッチ、とミーティングの季節ですネ。

でも自分は・・・・・ドトールから休んでいないことに気づきました。楽しみにしていたスキーもドタキャンして誰もいない会社に引き籠もっていたのです。
で、みなさんのオフレポを読んで気を紛らわしてる有様です。

ところで、yama.さんが4本出しのマフラーを予約しているとのことで、昔つけていた2本出しの写真を探しフォトギャラに載せてみました。

私の付けていたのはドイツ製のPOSTERT製で、リヤバンパーをカットしてありました。

銀では目立たないですか?
では友人の赤ロードスターでは

こんな感じです。
それぞれ、斜め後ろからは


こんな感じでした。

こうやって友人2人でお揃い仕様としていたのですが、'00年に友人のロードスターは雨の第3京浜でスピン→中央分離帯にぶつかって、はね返った後、路肩のガードレールを数本なぎ倒してしまいました。電話で連絡を受け、迎えに行ったところ、変わり果てたロードスターがローダーに載っていました。


幸い単独事故だったこと、本人にケガがなかったことは良かったのですが、一発廃車となってしまいました。
大事な身体とクルマ、傷つけないように気を付けましょうネ。
Posted at 2006/04/25 00:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月12日 イイね!

今更ですが・・・ドトールの写真

今更ですが・・・ドトールの写真4/8にむろっちさん主催の「ドトールミーティング」に参加してきました。
前回は57台で今回はそれ以上になるという大方の予想通り、80台を超えるロードスターが集まりました。

有志とは言え、これだけ集まるとスタッフの方々は大忙しで、次々と入ってくる参加車両を整理されていました。
会場での準備、クルマの整理本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
私ども二人はそんな事も気にせず、敷地内を走り回り写真を撮らせて頂きました。m(_ _)m
ようやく、全写真の加工(ナンバー隠し程度ですが)が終わりました。
相変わらずタイミングずれまくりでゴメンナサイ。

追記:臨時駐車場の方も盛況でしたが、緑色がかぶってしまい写真が上手く撮れていませんでした。重ねてお詫び致します。
Posted at 2006/04/12 01:15:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月30日 イイね!

今月も・・・・

今月も・・・・今月も残すところ、後1日。
特に期末と言う事もあって、ウチの会社は大忙しですが、私的にはあまり関係が無くホドホドに帰宅できました。
そうしたら月末のお楽しみ、今月発売分のミニカーが到着しました。
今月はヒルマンミンクスからNA,NB,NCまで。パトカー、バス、雪上車等々、多種多様です。
中でもトミカの「マツダ ロータリー スポーツ ヒストリー」
RX-3,SA22,FC3S,FD3Sの4種類あって、それぞれに実車の縮小版カタログが付いています。
RX-3には接点が無く、強いてあげれば小学校1年の時の担任がRX-3のレシプロモデル、グランドファミリアに乗っていたくらいですね。
私の年代だとロータリー=SA22ですね。スーパーカーブームの時に憧れた「隠しライト」でしたから。
FC3Sのイメージはブレードランナーの曲が使われたCM。CMでは与謝野晶子の句「柔肌の あつき血汐に 触れも見で 寂しからずや 道を説く君」がナレーションに入っていましたね。いまでもビデオに撮ってあります。
FDはもう最近のクルマすぎて・・・・まだ「思い出のクルマ」ではないですね。
Posted at 2006/03/30 21:18:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月26日 イイね!

東雲ミーティング。

東雲ミーティング。りぇぷさん、にとろ。(^-^)。さん主催の東雲ミーティングに行ってきました。

朝から天気も良く、とても暖かい日差しのおかげで昨日までの体調不良も回復し、洗車して出発。
さすがに年度末ということで結構混んでいたため、ちょっと遅刻の10時過ぎに会場に到着。いつものメンバーも、初めての方も共々NA17台、NB17台の計34台(その他GSX-R等)集まりました。
1台1台個性的でドレコンの1台を決めきれず、応募できませんでした。
10時に始まったミーティング、12時までの2時間では短かったのが残念なほどに、あっという間に時間が過ぎました。

毎回、参加するだけで申し訳ないのですが、りぇぷさんにとろ。(^-^)。さんどうもお世話になりました。m(__)m

解散後、SHOP訪問される方、TRGの別組と合流される方、関西に旅立たれた方とお別れしてお買い物へ。
4/8に夜のミーティングに参加する際に、前回の失敗を繰り返さないように、明るいレンズを求めて有楽町のビックカメラに行きました。50mmf1.4のレンズを持ってレジに並ぶと・・・・・「100人に一人」に選ばれてタダでレンズを入手してしまいました。らっきー!
Posted at 2006/03/26 03:46:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月21日 イイね!

ドトール

ドトールyama.さんが、ソード・フィッシュ。さんにお会いするとのこと、ちゃっかりと便乗して顔を出してきました。
15:00~なので少々早いかなと思いつつ初ドトールに到着。
yama.さんとソードさんの他、むろっちさん、ラム1号さん親子ふうちゃんさん・りゅうさんご夫妻、グラサンキッドさんが既に談笑されてました。また遅刻・・・・orz

先日、事故に遭われたソードさんが心配でしたが、そこそこにお元気そうでとりあえずは一安心。完治されるようにごゆっくり安静下さい。

その後、店外で撮影会。籠原ロータリーさんとBIANCOさんが駆けつけて賑やかな一時を過ごせました。

今回参加して一言。
あのスペースに57台は信じられな~い!!
是非この目で確かめなくては。
Posted at 2006/03/21 21:59:20 | コメント(10) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

「第十代思域」
何シテル?   02/28 20:13
缶詰の黄桃(おうとう)にパールを混ぜたような色で全塗したロードスターに乗っていたところから黄桃パールと名付けました。 今更、変更するのもアレなんでしばらくは使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年3月納車
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2014年10月納車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'97年7月~'10年5月 中古を買って、やりたいことをやり尽くしました。 とても楽しい ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2010年6月納車 飛ばさなくても楽しいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation