• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄桃パールのブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

8月15日

8月15日そうだ京都に行こう!
と言うことで着きました。本場の京都、北京です。
蘇州から新幹線(高速鉄道)で5時間半、乗り換え無しの快適な旅で、更に天安門のすぐ近くと言う超好立地なホテルに滞在しています。あまりに好立地すぎて、この時期の様々な交通規制にかかってます。とは言え、街中は平常運転。渋滞も変わらずです。
走っているクルマはSUVが増えました。日欧韓中多種多様なメーカーのSUVが見られます。もちろん美国、いえいえ米国ブランドではJEEPが一番多いですね。以前OEMで生産していたチェロキーは勿論、グラチェロとコンパスが溢れています。

特警仕様
ただ現行チェロキーは一台も見かけないなぁ(寂)。

ウチの娘は、お姉ちゃんと慕っているスタッフファミリーの娘さんに面倒を見てもらっています。

二人が会ったのは約一年ぶり。
子供達は言葉が解らなくても、ずっと一緒に遊んでいます。
大事なのは笑顔。
大人でも同じです。黄桃のブッサイクな笑顔でもちゃんと通じるんですヨ。スタッフ、ワーカー、取引先、ホテルやお店の人もみんな同じですネ。

過去の歴史を修復する為、両国の先人達が行ってきた活動に感謝するとともに
いつまでも、この笑顔が続く事を祈っています。
Posted at 2015/08/16 06:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

環境月間

環境月間環境月間の6月最終日曜日。
以前500に付けていたシートをReuse(引き取り)して貰いました。

レカロなら乗り換えても使い回しできると考えていたものの近年では純正シートにはサイドエアバッグが内蔵されるようになり、社外品への交換が難しくなりました。
このまま使うアテもなく、物置に邪魔になるよりかは処分してしまおう、と思っていたところ、親切なみん友さんに引き取って貰えることになり、本日ウチに来ていただいて交換作業を行いました。
雨天よりはマシな晴天の下、まぁサクサクっと二脚交換して終了しました。

売上金は既に購入したコレ↓にリサイクルしました。

Posted at 2015/06/29 01:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

ファミリーカー

9/13に500を下取りに出してきました。

500を下取りに出しますが、実質はCR-Vの乗り換えになります。
今回選定するクルマの条件は、「家族で乗るクルマ」です。
当初はミニバンが最有力候補だったので、旅行に行く度にレンタカーを借りてみました。
それで判ったことは
(1)3列目はあってもなくても良い
(2)5人乗りでも後部座席が大人3人がゆったり座れる方が良い
(3)室内高は高い方が良い
(4)年に数回はスキーに行きたいからAWD
結果、ミニバンである必要はなく、
SUVとすることにしました。

実際にディーラーにも何軒か回ってみました。
その中で買い物の帰りに寄ったジープ ディーラー
「500ならウチでも扱っていますから、下取り頑張ります。一度査定させて下さい」
あぁ、そうでした。ジープもクライスラーも今やFIAT集団なんですね。
人間の査定にはうるさいパール担当もこの営業さんの対応には中々満足した様子。
再度お店を訪問したのが日曜日9/7でした。

今回も営業さんは査定の時に
「良いですね~、個人的に私が欲しい位です」
お世辞やセールストークだとしても、
とても嬉しい一言ですね。

パール担当も運転席に座って周囲の見切りを確認しています。
なんとか大丈夫そうですが、パール担当の一言
「アッチの方が形は好き」と指をさしたのはラングラーアンリミテッド

そ、そ、それはさすがにロードスターよりハードルが高い。
今回はファミリーカーなので諦めて貰いました。

そんなこんなで、査定も頑張ってくれましたのでほぼ決定。
ただ、インポーターには希望グレード・色の在庫がなく、
他のディーラーが抑えている車両を見つけて回して貰う事になりました。
そのため、先週の段階では正式な発注をしておらず車名を報告できませんでした。

幸い同じ県内で見つかり、もう既にディーラーに届いていました。


コーティング(DOP)すれば納車できるそうです。

Posted at 2014/09/16 23:07:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

卖500,送500

卖500,送500一年ぶりのご無沙汰です。
この一年も中韓米と歩き回っていましたが、
8月に異動になり、外の仕事は一区切りとなりました。

本日はレガシィを車検に出し、そのまま別のディーラーへ。
そこで500の査定をして貰ったところ、あらま驚きの提示額。4年経って半分以上の値段が付くとは思いませんでした。
ってことで、あっさり売却決定しました。

査定中に写真のミニカーを頂きました。
映画「ルパン三世」とのタイアップでの来場プレゼント品。
500を売ったのに、500をゲット。
ん~、販促になっていないような・・・・

まぁ、親会社は一緒だから良いよね。


Posted at 2014/09/07 16:10:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

黄桃's holidays

黄桃's holidays休日シリーズ第3弾です。
夏休みが明けて、また海外出張してます。
今回は、いつもよりも遠い国の田舎町です。
映画「ハンター」を彷彿とさせるトウモロコシ畑が広がります。
道路は整備されており、走っている車種も豊富です。
古い車から新型車、コンパクトからフルサイズまで何でも走っています。
CR-Vやレガシィ、ロードスターも初代から現行型まで
満遍なく見かけます。
レガシィ(BC7になるのかな?)MC後もドアハンドルはメッキなんですね。


ロードスター(NC)


フィアット500も何台か見かけました。

大型のSUV、ピックアップに囲まれていました。

こんな車社会の状況で黄桃は足が無い状態。
平日はこちらで駐在されている現地スタッフさんのお世話になっています。
さすがに休みの日までは迷惑をかけられないので、単独行動です。
ホテルから徒歩5分のホームセンターを覗いてみました。
まぁ広いですね、といっても上三川にある黒いホームセンター並です。
ひやかしもなんですから、友人へのお土産としてインチ規格のメジャーを購入。
殆ど使い道が無い嫌がらせアイテムです。(笑)

前述のスタッフさんから連絡があって
「日曜日どこか遊びに行きますか?」と誘っていただきました。
とても助かります。
と言う事で遠慮もせずに、まずはトイザらス。

MatchboxシリーズのシビックTypeRとインフィニティG37(スカイライン)
Hotwheelシリーズのだるまセリカ、シビック、S2000、先代インプレッサ
SCION FR-S(トヨタ86)、それにスバルBRATを入手しました。

その後はショッピングモール。

日本のアウトレットモールやイオンモールの雰囲気です。
お土産や子供服とか買わせてもらいました。
あとは鞄に入りきるのかが心配です。
Posted at 2013/08/26 07:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第十代思域」
何シテル?   02/28 20:13
缶詰の黄桃(おうとう)にパールを混ぜたような色で全塗したロードスターに乗っていたところから黄桃パールと名付けました。 今更、変更するのもアレなんでしばらくは使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年3月納車
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2014年10月納車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'97年7月~'10年5月 中古を買って、やりたいことをやり尽くしました。 とても楽しい ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2010年6月納車 飛ばさなくても楽しいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation