• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄桃パールのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ガラガラ

ガラガラ軽井沢参加されている方、楽しまれてますかねぇ?

今年は参加できず悔しいので、会社の第一駐車場の様子を載せておきます
ガラガラですよw
Posted at 2009/05/31 10:11:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

近況。

近況。ご無沙汰しております。
半年ぶりのブログです。

昨年夏から職場の工場内での工事に携わっていて
土日返上で対応してました。
この工事、来週末で一通り終わる予定のため、
今年の軽井沢は残念ながら見送りとなりました。
折角の20周年と言う記念の年に参加できないのは非常に寂しいですね。
参加される方々、楽しんでくださいネ。

さて、10年ぶりに新車の試乗に行ってきました。
先週発表されたレガシィシリーズです。
次期買換え時の候補として、今回の新型は非常に気になります。
中でもアウトバックが有力候補です。
今のロードスター(17年目)、B4(10年目)、CR-V(12年目)の内、
B4とCR-Vを統合して経費節減できれば、との思惑です。
特に最近はB4よりもCR-Vの方が使用頻度が高いので
殆どCR-V代替として考えてしまいます。
そうすると大きくなった寸法やサッシュドアも無問題。
価格帯もドンピシャです。
それでもエンジンの2,500ccと3,600ccは乗ってみないと判らないので、
担当のセールス君に試乗をお願いしました。
試乗車はワゴン2,500ccNAで、ルートは環八をちょこっと。
2,500ccNAで大人4名乗車でしたが、上り坂でも快適ですねー。
不評なSIドライブのIモードですら、
黄桃の走り方では充分と感じるほどでした。
結果は2,500ccでもイケルと言うことが判り、非常に満足です。

ただ、初代レガシィや先々代B4の時は1回の試乗で
強烈に欲しい!今すぐ欲しい!!買わなきゃ!!!→即購入でしたが、
今回はそこまでの衝撃はありませんでした。

買い換えるなら、アウトバックが最有力なのは確かですけどネ
もうちょっと先の話かな。
と言いつつ、貰ったミニカーを眺めながら、オンライン見積もりで楽しんでますw
Posted at 2009/05/24 21:37:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日 イイね!

東西合同ブースターズMTG

東西合同ブースターズMTG10/26富士山にて開催された「東西合同ブースターズMTG」に参加してきました。

朝、5時に実家を出発。途中ファミレスで時間を潰した後、会場の新五合目に到着したのは8時過ぎでした。麓で既に雨がぱらついたので屋根を閉めたものの、NA開けだっったため、上では後頭部に雨が掛かっていました。
とりあえず1周りして売店に向かう時には、秀美津さんがわざわざ戻られて、しかもクルマから降りて来られて、悪天候のため場所変更を教えて下さいました。
下山途中にはiketaku3さんとすれ違い・・・その後カズさん、スーパー社長御一行様達。水ヶ塚公園で、姐ゃんと上の状況を聞くと・・・・「天候は回復」
ということで、再度登山しました。

再び会場に着くとすでに20台弱が集まっていました。
主催者のHIDEさんとは3年ぶりにご挨拶できました。
その後は各自談笑、撮影タイム。

その間も続々と増える参加車。

流れる雲もはやく、どんどん雲が切れ、駿河湾がよく見えます。
撮影タイムも終わり、また一般の観光客も増えてきたため、水ヶ塚公園に移動。

移動はみんなで連なって(^^)(^^)(^^)(^^) (^^)~

水ヶ塚公園ではHIDEさんからの挨拶と「じゃんけん大会」
黄桃はお菓子を、パールはスーパー社長直々のお土産を頂きました。

解散後は、私たちは河口湖へ。
MTGの際は後泊が恒例となっている私達。今回の宿は河口湖の「湖月」
会社に出入りしている旅行業者が選んだこの宿、以前ソード。さんのブログで絶賛のお宿です。

明けて今朝がたには、河口湖に映った逆さ富士も見られて大満足です。

10/27は八ヶ岳アウトレットを見学した後、国道141号~佐久IC~上信越~関越~北関東を使って帰宅しました。

2日間、走行距離600kmと久しぶりの長距離ドライブでした。
Posted at 2008/10/27 19:43:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月07日 イイね!

「おは玉」初参加

「おは玉」初参加今日は仕事場の工場が停電工事のため、PCやサーバーその他の電源を落とさなければならず、朝7時に出社。
一通り終わって、今日実際に工事を担当する電気係の人と打ち合わせ(=雑談)
復電は16時頃になるので、それまではエアコン・照明すら使えない超エコ工場wですが、することもなく、天気も良いことですから、前々から気になっていた「おは玉」に参加しようと思い立ちました。

距離にして80km弱、ちょうど2時間で到着、農林公園の一角で開催されていました。
到着後、あずロドさんと改めてご挨拶。
「みかも山」以来2回目でしたが、今回初めて名刺交換して頂きました。
会場では他のMTGとは違ってお子様連れも多く和気藹々の雰囲気で開催されていました。
会場の農林公園は芝生の広場や木々に囲まれてマイナスイオン(?)が溢れていました。一回りするのも大変なくらいの広大な敷地ですね。
今回は到着したのが11時と遅かったので、写真を撮る暇なくお話をして過ごしました。程なくして終了時間の12時に。駐車場のゴミ拾いをして一次解散となりました。
今回、初参加・飛び入りで殆ど初対面の方々でしたが、皆様には温かく迎えて頂き、新鮮な気持ちで楽しむことができました。
あずロドさん、参加された方、どうもありがとうございました。

工場への帰り道は太田市を抜けたのですが・・・・
さすが太田市、富士重のお膝元ですね~
太田市は小学5年の工場見学で訪れたときにスバルブラットを生で見て感動した街です。そう言えば前はBAJAも見ました。
今日見かけたのは、トライベッカ。マイナーチェンジ後の型でした(写真)。
日本で発売されればB4を下取りして・・・なんて皮算用するくらい超お気に入りなのですが、エクシーガが出た現在は望み薄です。

その後、寄り道して工場には17時に到着。問題無くPC、サーバも再起動し、とてもとても有意義な日曜日でした。
Posted at 2008/09/07 19:44:01 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2008年07月26日 イイね!

おはよう、みかも山

おはよう、みかも山「おはよう、みかも山」に参加してきました。
朝から雲に覆われていたおかげで、直射日光が遮られており
この時期としては過ごしやすい陽気でした。
それでも、充分蒸し暑かったです・・・

今日は9時過ぎに到着。広大な駐車場にはTORAさん1台だけ。
コレまでは、散策や家族連れの車も数台はいたのに、ガソリン高騰のためか、クルマの使用を控えているのでしょうかねぇ・・・

そんな中、ロードスターのメンバーは7台が集まりました。
どの車も個性的で、前に見たときからさらに手が入っていますネ。
ウチのは相変わらずですけど・・・・

そしていつものように、フリートーク。
色々なお話を聞く事ができて、勉強になります。
宴たけなわの11時半でお先に失礼しました。


次回は8/17の予定ですねー
Posted at 2008/07/27 08:09:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第十代思域」
何シテル?   02/28 20:13
缶詰の黄桃(おうとう)にパールを混ぜたような色で全塗したロードスターに乗っていたところから黄桃パールと名付けました。 今更、変更するのもアレなんでしばらくは使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年3月納車
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2014年10月納車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'97年7月~'10年5月 中古を買って、やりたいことをやり尽くしました。 とても楽しい ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2010年6月納車 飛ばさなくても楽しいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation