• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄桃パールのブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

突撃訪問!

突撃訪問!北関東も梅雨が明けた本日、念願のカワシャンさんのお宅を訪問してきました。

前々から非常に気になっていて、今回カワシャンさんのご厚意に甘えてきました。
行きは桜川筑西ICから大人の道をゆったり走って2時間弱。
(帰りは茂木経由の下道でも2時間)
暑い日差しの中ですが、久しぶりにオープンドライブを満喫しました。

お話に聞いていた通りのガレージは広くて綺麗で、設備も充実!
もちろんロードスターにR32のGT-R、刀とV-max、バンバンと2輪4輪の名車が並んでいて、まさに至れり尽くせりの趣味部屋ですね。
そのお部屋の様な、ショップの様な、カフェの様なガレージでクルマ談義にイエ談義です。カワシャンさんと奥さんのこだわりと思いが詰まった新居はとても大きく輝いていました!

個人的には転居が済んで最近落ち着いてきてしまったのですが、今日は色々アドバイスと刺激を頂き、ウチも色々と手を付けはじめなきゃ!と改めて実感致しました。

カワシャンさん!楽しい一日を過ごさせて頂きありがとうございました!
Posted at 2008/07/19 22:09:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月30日 イイね!

入れてきました

入れてきましたタイトル通りです、ハイ。
会員になっているスタンドへ仕事帰りに寄ったらやっぱり混んでる・・・
とは言え、スタンドのお兄ちゃん達が頑張っています。
セルフなのに10人位いて、トランシーバを使って誘導してくれます。
写真では車がアッチコッチ向いていてカオス状態ですが、給油口の左右の不公平が無い様に、バックでも誘導していました。
そのため秩序良く並んでいて、それ程待たされ感も無く、帰宅してからCR-Vを出してもう一度給油してきました。


ここのスタンドは帰る途中なので2回通ったのですが、店員の数も少ないせいか、2回とも割り込みで口論してましたヨ(写真のワゴンR)。左の奥手方向に50mくらい並んでましたねぇ。

買う方も売る方もお疲れ様でした。
税金を使う方もこれくらい節約して欲しいですな!
とても「物価が上がるのはしょうがない」ではすまされないです。

このまま、ガソリン価格は上がりそうですが、対策としてやっぱり電気自動車ですかね?w

今日ウチの職場に納車されました。
Posted at 2008/04/30 22:43:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月30日 イイね!

お花見

お花見北関東でもようやく桜が開花しはじめましたが、見頃は来週でしょうね~
ということで、都内の花見に行ってきました。
金曜夜、実家近くの桜並木に寄る途中で飲酒の検問を受けました。
相方のパール担当はこれまで検問を受けたことがない!
ということで帰りには運転を代わって「はぁ~」の初体験してましたw

実家に着いてコンビニでお買い物していたら、サイレンの音が集まってきます。
外に出ると5~6台のパトカーと自転車の警官で溢れています。既にドライバーは確保されていました。どうも上記の検問からココまで逃げてきたとのこと。深夜とはいえ、街中をカーチェイスしていたらしいです。
幸い他に危害が加わることなく捕まった様ですが、下戸な黄桃には「飲酒運転」は全く理解できません。

土曜日は良いお天気で靖国神社で屋台を楽しみ、神田明神で夜桜を堪能しました。
来週は会社の花見です。
2週続けて楽しみますよー。
Posted at 2008/03/30 16:09:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日 イイね!

北関東道

北関東道この週末は今シーズン2度目のスキーで新潟方面に行ってきました。
先月よりも雪は多めで天候にも恵まれ、楽しんできましたヨ。

で、今回のタイトルです。
昨日(3/8)に北関東道がこれまでの伊勢崎から太田桐生市まで開通しました。
これまでは桐生から県道を使い、伊勢崎インターから北関東道を使っていました。それが太田桐生インターが122号と50号の交差点近くまで伸び、県道では深夜でも30分掛かっていたのが、高速で15分で通ることができ、非常に楽になりました。

ちなみに太田桐生インターから「みかも山」は約30分でした。
今年の軽井沢はこれで行こうかな~
Posted at 2008/03/09 23:52:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月17日 イイね!

「おはよう、みかも山」

「おはよう、みかも山」引越もようやく落ち着き、今日は3ヶ月ぶりに「おはよう、みかも山」に参加してきました。

朝9時過ぎに到着、既に久禄(くろっく)さんとR1600さん、チャリランさんが集まっていらっしゃいました。
その後も続々と集まり10台が揃いました。

話の輪も大きくなったり、小さいグループになったり、あっちに行ったりこっちに行ったりと移動しながら話が進みます。その話題はロードスターから町内会、はたまた餃子問題にと多岐にわたりました。

お昼まで日差しはあるものの、風が強く寒かったですね。
一応スキーに行く時と同じ格好でしたが、それでも凍えてました。
参加された方、DJBでしたか?w
Posted at 2008/02/17 22:21:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第十代思域」
何シテル?   02/28 20:13
缶詰の黄桃(おうとう)にパールを混ぜたような色で全塗したロードスターに乗っていたところから黄桃パールと名付けました。 今更、変更するのもアレなんでしばらくは使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年3月納車
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2014年10月納車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'97年7月~'10年5月 中古を買って、やりたいことをやり尽くしました。 とても楽しい ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2010年6月納車 飛ばさなくても楽しいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation