• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

単車男のブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

こんなことって・・・(゜д゜)

めっきりご無沙汰してます単車ですこんにちわ。

・・・特に

・・・前振りはございません(汗


先日、嫁MOVE号にご飯を与えて命令が下り

行きつけのガソリンスタンドに行ったときの出来事。


嫁はオイラと違ってLightWeightなので(爆

一回の給油で平均これくらい走ってます。



で、なにげ~~に給油を開始し・・・

最近はプリペイドカードを使っているので

数字のキリをなぁ~んにも気にしないでなにげ~~に終了。

ガシャン・・・とノズルをおいて・・・

なにげ~~に給油量を確認。




(?_?)ハテ



どこかで見たような数字!?



  ・



  ・



  ・ 


おおぉぉぉぉぉ~~~~~!!








思わず、MOVEと給油機を2往復してしまいましたw









これ、やらせではないですよ・・・ホントに。


こんな事ってあるんですね~。





あ、


くだらなくてすいません。

Posted at 2014/09/21 09:55:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | MOVEもの | 日記
2014年03月17日 イイね!

ポチが届きました。

最近満タン給油をしたことがない単車ですこんばんわ。
ガソリン・・・いつになったら安くなんのかなぁ・・…(-。-) ボソッ



そんな訳で、今日仕事が終わって家に帰ったら・・・

先日のポチ品が届いていました。

今回のポチ品は・・・!?

嫁MOVE用の夏タイヤセットで~す。

昨年の夏・・・嫁がコッソリとインナーリムをやっつけてくれたもんで・・・↓↓
しかもよぉ~くみたら片側前後2本とも・・・(大汗

そんな訳で、今回のポチは嫁公認ウヒヒwwwww



エスホールド シュトルツって言うホイールらしいですw
15インチ 5.0J 4-100 +45 ブロンズ/リムポリッシュ



タイヤは・・・グッドイヤー イーグルLS2000ハイブリッド2!

今回はカーポート○ゼンのYオク店でポチりましたが、今ってこんなにお得価格でタイヤ・アルミセットって買えちゃうんですね。
ま、今回はMOVE用なのでそれなりの額で納まってますが(汗
でも、お値段重視の割にはなかなかイケテル感じじゃないでしょうか!?
色も今回ブロンズ系にしてみました。

車高落とせたら16か17インチにしたんだけどなぁ・・・
でも、嫁さん仕事に使ってるから、またやっつけられても困るしねぇww
そこはガマンガマン。

いやぁ、早く夏タイヤシーズン来ないかなぁ~((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク

ちなみに・・・エス用にポチってしまったブツも、本日届いてしまいました。

こちらは、後日UPと言うことで・・・( ̄∇ ̄)ニヤッ



んだば・・・。

Posted at 2014/03/17 23:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOVEもの | 日記
2013年10月19日 イイね!

ecoって・・・?

ecoって・・・?どもども、最近やっぱりエスに足回りを入れたくなってる単車ですおはようございますぅ。

先日お友達のエスに乗って感動してしまったのは内緒ですまいったな。




ま、話しはかわりますが、

先日うちのセカンドカーむぶこちゃんを3回目の車検に出しました。

いつもいつもお世話になってるお店のマスターが連絡をくれて・・・

「新型ムーブの代車用意してまってま~す!」って。


いやぁ、質感高いですね。

ただ、代車はNAのCVT。

発進加速・・・百歩譲っても・・・のろい。

オイラ、こういうのちょっと苦手。

でも、それ以外はなんてったってフル装備。

バックモニターにスマートアシスト。

なによりも、今風のエンジン始動の時メーターの針がうりゃうりゃって・・・。

オイラ、あぁ~いうの大好きなんですよね~(み~は~)。

エスもあぁ~なってくれれば良かったのに。


代車生活はメインが嫁さんなんだけど、

一言・・・「い~ね~♪」だって。

ただ、アイドルストップって・・・なんか変www

初めて乗ったせいもあるけど。



ストップしている間は、空調効かないんですね~。

夏は暑くて、冬は寒い車らしいですwww


車検をおえてきたむぶこちゃん。

普段これが普通と思っていたけど、

やっぱりターボの恩恵はすごいんだなぁ~って実感w

オイルも最新の5W-40っていうのをいれてくれたらしく、

音もすごい静かになりました。


さて、これから冬を迎えます。

がんばって~むぶこちゃん!



Posted at 2013/10/19 08:16:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | MOVEもの | 日記
2013年06月02日 イイね!

あ、愛車紹介にMOVEを登録してなかったw

あ、愛車紹介にMOVEを登録してなかったwそんな訳で、雪がつもってるMOVEをタイトル画像にしちゃいますこんばんわ単車です。





さてさて・・・


先日、某オクにてこんなものをポチってみました。



また、安物買いの銭失いかぁ~?

・・・なんてことは言わないでくださいね~(汗


で、いろいろと調べてみたら、

うちのMOVEちゃんの純正オーディオは異形パネルというタイプの物だったんですね~

っと、いまさら気がつきました。



そして、いろいろとネット徘徊をしてみたら、

こんな物がHIT!



あるんですね~。

早速、部品を注文しました。

中には専用の形成パネルとハーネスがセットされており、



このおかげで、新しく買ったナビおーでおも以外と簡単に取り付けることができました。

ただ・・・

さすがに生産地不明(よくわからない(笑)の品物・・・。

サイズが日本の明確な2DINサイズよりわずかに大きいんです。

なので、せっかくのパネルが使い物になりましぇ~~~ん(泣



まぁ、あとでちょっと加工して組んでみようと思います。

で、肝心な中身なんですが・・・

思っていたよりは、遙かに良い品物でした。

画面タッチからの反応はイマイチですが、

中身的にはなかなか使えそうです。

地デジも結構しっかりと信号を拾ってくれます。

DVDもOK。ナビもきちんと動く。その他機能満載。

いやいやいや、2諭吉で入手した物にしては

大変にいいんぢゃないかと思います。

あとは、耐久性か???

これで、しっかりと長持ちしてくれるんだったら、

わざわざ、某有名メーカーの高ぁ~い品物を買わなくても

いいぢゃないか~って気になりますね。

とりあえず、これでいろいろ遊んでみま~す!



ってか、画像サイズ大きすぎた~(^^;;;
Posted at 2013/06/02 22:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOVEもの | 日記
2012年12月03日 イイね!

やりなおし・・・?

やりなおし・・・?先週土曜日は忘年会Part1。

帰りは極寒の中、代行1時間待ち(><)
すっかり酔いが覚めてしまった単車ですこんにちわ。




翌日は昼過ぎまで爆睡してしまい、
起きたら嫁子供が・・・「あ、パパ生きてた」の一言。
まぁ、そんなもんです。

さて、先日ポチした嫁車のブツ。

「地デジ9インチオンダッシュモニターTV」です。



世の中が地デジ化してから我が家の車は時代に取り残され、
今回やっと今時に仲間入り!?

と思い、早速取り付け作業にはいりました。

とりあえず、思った通り?に配線をしたんですが・・・

まずは、外付けDVDの入力はOK!

ところが、外部出力につないだリアヘッドレストモニターに映像がはいらない(TT)

そして、肝心な地デジが映らない・・・。

電波が弱いエリアですとか表示されるけど・・・

そんなはずは無いと思うんだけどなぁ。

ま、とりあえず今晩もう一度リベンジしてみますわ~(泣

同包されていたリモコンの電池も無くなって動かないし・・・。

物は良さそうなんだけどなぁ~・・・。


さて、結果はいかに?

って、ホントに今晩やれるのかがまず問題かもwwwww(激爆

Posted at 2012/12/03 12:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOVEもの | 日記

プロフィール

「@pino@G05 やっぱTCRっていう言葉には敏感に反応しちゃいますよね〜😅💦」
何シテル?   03/15 22:26
ZX-11(2輪)&エスティマ(4輪)乗りの腰痛おやじですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Estima club 北海道支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/28 01:04:20
 

愛車一覧

カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
新しい相棒 漢カワサキ ZX-11(北米)D7。 ついに、りった~でびゅ~。 ムフフ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
えへへ・・・ 乗り換えちゃいました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
我が家に新しい仲間がやって来ました。 (嫁車ですが・・・) TANTO CUSTOM ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
新しい仲間です 知人から譲って頂きました 初のオフ車(^^しかも原2 これでダートも行け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation