• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

単車男のブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

パン

パンどもども。いやぁ、ここ最近毎日そうめんかひやむぎでもいいなんて思ってる単車ですこんにちわ。





7月入る前までは逆に寒いくらいだったのに・・・

適度っちゅうものを知らないかこのお天気野郎めってヵ。




画像は、昨日行われた某メーカー主催の研修会でふるまわれたお弁当でし!

某ホテル製の超豪華お弁当で、大きなコインが5枚ほど必要な金額らしいです。

ひえぇ~、リッチだぜぃ。

ごちそうさまでした。





ま、それはさておき・・・

昨日の研修会会場は帯広駅前にあるTプラザで行われたのですが、

そこのアトリウムでこんなものが展示されていました。




これ、食パンでできているそうです。



で、2階から見るとこんな感じ。



作品自体はとてもすばらしいのですが、

この人はいったい誰なのだろうか・・・・・・・(大汗


あとで、聞いたところ、

この人は、我が町十勝帯広を開拓した

「依田勉三」さんとのこと。

先ほどネットで検索したら、なんとなく似た肖像画がたくさん

出てきたので、きっと合ってるんだろうなと・・・(笑


一瞬見たときは・・・あの某教祖かと思っちった(滝汗


ちなみに、この作品

展示が終わったら、ちゃんと家畜の飼料となるそうですよ。




う~ん、ふつ~の街角紹介になってしまった感www


Posted at 2013/07/10 13:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | のんせくしょん。 | 日記
2013年06月04日 イイね!

やったぜニッポン!

やったぜニッポン!5大会連続W杯出場!

やったぜニッポン!




なんともドラマチックなエンディングなんでしょう!

最後はもうダメかと思ったけど・・・

なんというメイクドラマ。

本田のPK、さすがです!


スコアレスドローだったら、こんな感動はなかったでしょうねw


ちなみに本日の観戦同好会!



今回家主様がプロジェクターを用意してくれて、

超大画面での観戦!

スポーツパブさながらでしたwwwサイコー!

Posted at 2013/06/04 22:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | のんせくしょん。 | 日記
2013年05月28日 イイね!

何年ぶりだろう?

何年ぶりだろう?最近迷惑メールがのっつり増えてめっちゃ大変な単車ですこんばんわ!








そそられる内容ばかり・・・バキッ!!☆/(x_x)そうじゃなくて。

バッテリーがあちゅうまに無くなるからやめて~~( p_q)エ-ン




今日、所用にて札幌に行ってきました。

行きは指定時間の関係から上を走りましたが

さすがに平日・・・

高速料金が3000円越え!!ウッヒョ~!

片道でこれではアゴがはずれますww

なので、帰りは超久々にず~っと下道を走ってきました。



樹海ロード・日勝峠まなら久しぶり・・・

何年ぶりだろう?

やっぱり峠を何個も越えると燃費は落ちるけど、

高速料金に比べれば・・・ね。

画像のクマ・・・超久しぶりの再開!?(笑



ACR君にとっても初めてのR274。

しかも、オイラしか乗ってないので

ちょっとだけすぽーてーな走行をしてみました。

2.4でもよく走りますね!

パンチはないけど登りでもしっかり加速してくれます。

まぁ、とりあえず十分かな??

ただ、やっぱりなーまる足ではロールが・・・

地味に運転してるオイラが酔い気味?(爆


ますます、足が欲しくなってきたぞぉwwwwww


Posted at 2013/05/28 22:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | のんせくしょん。 | 日記
2013年05月14日 イイね!

当直明けでこんな所に・・・ドライブ♪

先週末、飲み会2連チャンで

かなり胃腸がまいってしまった

単車ですこんばんわ。


マジ、えらい目に遭いましたははは。



さて、昨日はその調子が悪い中で当直でした。

明けて本日、ネムネムのなか、とあるお方の所へ・・・

しかも急遽朝に決めてドライブに行ってきました。


三国峠経由。


この景色は何度見ても感動します!

超大自然!


さらに、道中はこんな感じで・・・


まだ雪がフツーに残ってます。


さらにさらに・・・

ここは大雪湖(タイセツコ)。



湖面がまだ凍ってますwww

ワカサギできるんじゃね?



そんなこんなで着いた先は・・・




(^w^) ぶぶぶ・・・

実は、リアル対面・・・

もしかして5年ぶりか~~?って話。



短い時間でしたが、えってま談義に花が咲き

おいすぃコーシーもごっつぉ~になって、

さらにおミヤまで頂いてww





帰り道・・・

こんな道路情報が・・・


あれ?見にくい・・・「三国峠 夜間路面凍結のおそれ 走行注意」

やばいやばい・・・夏タイヤだしぃ~・・

と気を引き締めながらも

やっぱり当直明け・・・

眠くてしゃ~ないwww



って思ってた矢先・・・

ホントにウトウトってした瞬間・・・

行きでは全く見なかったのに・・・



いるわいるわ!



危険動物ww

おかげさんで、すっかり目が覚めて

無事におうちにつくことができましたwww





っていうわけで、今回は



このアルミ・タイヤを譲り受けに行ってきました。

親父車用です。

さすがに純正品、めっちゃしっくりきます。

もう少し車高が落ちればかっくいいんだけど・・・

でも、親父車だし・・・w

これで良しとしますw



片道3時間ちょいの計7時間くらい旅。

楽しいドライブでした。

たかさ~ん、アリガト~!
Posted at 2013/05/14 22:35:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | のんせくしょん。 | 日記
2013年03月27日 イイね!

げっつww

先日洗車でオプションの腹下洗浄を追加したら、全部洗いきる前にスプレーが終わってしまったぜぃコンニチワ。

しかもどこから水が出てるのかも全く解らなかったぜぃw








さて、なにをげっつしたかと言うとぉ~・・・


































これですよぉ。


長男坊のLINEに某セイコマでハケ~ン!との情報があり、
(オイラはLINEやってません(汗


初回販売時にはどうしてもげっつできず、

ずっっと食べたいと思っていたので、

速攻その某セイコマに行ってきました。




そしたらありましたよ~!

お味の方は・・・

まさに「コーンポタージュ」です。

つぶつぶとうきびも入ってます。

個人の好みによるとは思いますが、

オイラ的にはgoodでしたww

ちなみに、一番下の息子は・・・

一口で「ま○い」と・・・(ワラ




ただ・・・

ガリガリ君サイズで食べてたら・・・







くどくなってきて、全部たべきれまへんでおま。






長男坊も、3/4程度でギブアップしてましたwww







なのにコレ、あまりの嬉しさに大人買いを・・・wwwww






更に・・・これってガリガリ君リッチなので、

ちょっと¥高いんですね~!

お支払いでびっくりしましたwww




ま、とりあえず小さな願いが叶ったのでよしとしましょw



ちなみに長男坊が言ってたのですが、

コレを温めたら、フツーのコンポタスープになるとか???

ちと、やってみるか!?(爆

Posted at 2013/03/27 13:41:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | のんせくしょん。 | 日記

プロフィール

「@pino@G05 やっぱTCRっていう言葉には敏感に反応しちゃいますよね〜😅💦」
何シテル?   03/15 22:26
ZX-11(2輪)&エスティマ(4輪)乗りの腰痛おやじですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Estima club 北海道支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/28 01:04:20
 

愛車一覧

カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
新しい相棒 漢カワサキ ZX-11(北米)D7。 ついに、りった~でびゅ~。 ムフフ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
えへへ・・・ 乗り換えちゃいました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
我が家に新しい仲間がやって来ました。 (嫁車ですが・・・) TANTO CUSTOM ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
新しい仲間です 知人から譲って頂きました 初のオフ車(^^しかも原2 これでダートも行け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation