• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

単車男のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

2度目の正直。

2度目の正直。軽油が130円台って何!?!?ちょっと前のガソリンと変わらないじゃん!単車ですこんばんわ。






燃料高騰でこまりますね。





そんなわけで、


ついに合格しました。


大型2輪免許。





18歳の時に中型を取得して以来ウン十年w、ずっと自分をセーブしてがんばってきましたが、


この年になってから・・・とっちゃいました(笑


いやいや、どぉ~しましょ。


ただ・・・オイラの場合、このあとすぐにビッグバイクに乗れるわけではなくwww


しばらくは現状のまま。


免許があれば、いつでも乗れるもんね。




検定合格の日・・・このお方が急にもかかわらずお祝いをしてくれました(嬉


平日、しかも次の日も仕事だっちゅうのに、日が変わるまでお付き合いをしてくれて、


めちゃめちゃサイコーなひとときをプレゼントしてもらっちゃいました(謝謝


行った先の大将も元バイク乗りで・・・話しは大盛り上がり。


いやぁ~、楽しかった~!


今はレンタバイクもあるしね。


はやくビッグバイクでツーリングに行ってみたいです~ウズウズ


あ・・・おとなしく走ってくれる人とですけどね(爆





おっと忘れちゃいけない。


今回オイラの我が儘で、子供にもたくさんお金がかかるこのときに


免許を取らせてくれた嫁に・・・


超感謝。

Posted at 2013/07/31 18:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単車ものwww | 日記
2013年07月13日 イイね!

やまはえっくすじぇ~あ~るせんさんびゃく。

やまはえっくすじぇ~あ~るせんさんびゃく。

    これ、でっかいんだよね~(^^;;;
Posted at 2013/07/13 17:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単車ものwww | 日記
2013年07月10日 イイね!

パン

パンどもども。いやぁ、ここ最近毎日そうめんかひやむぎでもいいなんて思ってる単車ですこんにちわ。





7月入る前までは逆に寒いくらいだったのに・・・

適度っちゅうものを知らないかこのお天気野郎めってヵ。




画像は、昨日行われた某メーカー主催の研修会でふるまわれたお弁当でし!

某ホテル製の超豪華お弁当で、大きなコインが5枚ほど必要な金額らしいです。

ひえぇ~、リッチだぜぃ。

ごちそうさまでした。





ま、それはさておき・・・

昨日の研修会会場は帯広駅前にあるTプラザで行われたのですが、

そこのアトリウムでこんなものが展示されていました。




これ、食パンでできているそうです。



で、2階から見るとこんな感じ。



作品自体はとてもすばらしいのですが、

この人はいったい誰なのだろうか・・・・・・・(大汗


あとで、聞いたところ、

この人は、我が町十勝帯広を開拓した

「依田勉三」さんとのこと。

先ほどネットで検索したら、なんとなく似た肖像画がたくさん

出てきたので、きっと合ってるんだろうなと・・・(笑


一瞬見たときは・・・あの某教祖かと思っちった(滝汗


ちなみに、この作品

展示が終わったら、ちゃんと家畜の飼料となるそうですよ。




う~ん、ふつ~の街角紹介になってしまった感www


Posted at 2013/07/10 13:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | のんせくしょん。 | 日記
2013年07月07日 イイね!

使ってみた。

使ってみた。嫁から平日自宅で晩酌禁止令がでた単車ですこんばんわ。

まぁ、いろいろとありましてね。







でも、晩酌しなかったら夜にいつでも車で出歩ける・・・なんてメリットもあったりしてね。


さて・・・あ~、もう日が変わったから昨日か・・・。

まぁ、暑いのなんのって、30℃越えはきっついっす。

しかも、湿度も高いときたもんだ。

ここは北海道だぞ・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイっと。

で、夕方ちょっと時間ができたので、エスの洗車しちゃいましたw

そして、先日J娘で買った

「シュワラスター Water Zero Drop」

なるものを使ってみました。

使用感は、非常にらくですね~!

洗車後の濡れたボディにシュッシュ!

そして拭き上げ。

ぐ~たらなオイラにはぴったりかも~www

ただ、スプレーの持ち手の部分があまりにも小さすぎカナ?

オイラの繊細な手を持ってしても、手に余る状態で、連続シュッシュするにはちとつらい。

まぁ、初使用なんで、ベカベカのコーティングとまでは逝ってないようですが、

重ね使いをすれば、かなり良いんじゃないですかね~。



さっき、あまりにも寝付けないので、こそっとドライブに行ってきたんだけど、

ぼで~触ってみたら・・・・(‥ )ン? 結構逝けてるじゃん!って感じでした。

これって、シュワラスターコーティングの後、最後の仕上げの「オイラ塩汁」が効いてるのかな~とも思いつつ(爆!!


あぁ~・・・明日・・・じゃなくて、今日も30℃越えらしい。。。(w_-; ウゥ・・

Posted at 2013/07/07 01:22:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@pino@G05 やっぱTCRっていう言葉には敏感に反応しちゃいますよね〜😅💦」
何シテル?   03/15 22:26
ZX-11(2輪)&エスティマ(4輪)乗りの腰痛おやじですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 101112 13
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

Estima club 北海道支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/28 01:04:20
 

愛車一覧

カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
新しい相棒 漢カワサキ ZX-11(北米)D7。 ついに、りった~でびゅ~。 ムフフ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
えへへ・・・ 乗り換えちゃいました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
我が家に新しい仲間がやって来ました。 (嫁車ですが・・・) TANTO CUSTOM ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
新しい仲間です 知人から譲って頂きました 初のオフ車(^^しかも原2 これでダートも行け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation