• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

単車男のブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

撮りため当直明けツ~その①(笑

撮りため当直明けツ~その①(笑一時的にイレブンのお漏らしが止まっているので部品交換をサボっている単車ですこんばんわ。


う~ん・・・だめだよね~。


ダメヨ~ダメダ・・・・・。




さて、タイトルの通り最近またブログアップをサボっていたのでちょっと画像を撮りためてしまいました。


なので、まずは前々回の当直明けツ~報告からw。


この日はお天気サイコー。


っという訳で、久々に糠平~然別コースに決定。


はい、イレブン初の幌鹿峠でびゅ~です。


が・・・


走っていく進行方向がだんだん暗くなってきて・・・


しまいにゃぁ、歯を食いしばってガクガクブルブル・・・




・・・なんて日だ!!



ってな事を言ったか言わないか・・・覚えてませんがw


何度引き返そうかと迷ったけど、


とりあえず、前に進みつづけ幌鹿を堪能。


前車が前車だっただけに・・・


イレブンは重たいです~(泣


これを振り回している人たちは・・・すごいですね~!



さて、幌鹿を越え、然別湖畔沿いの獣道www


狭い上に、「路肩弱い」の看板・・・。


車のすれ違いなんて言ったらあなた・・・一大事ですよ!www


ここはいつ走っても怖いです。


ちょっと気を抜いたら・・・湖にドボンですね。コワ


てか、ここまで画像が一枚もありませ~ん・・・わっはっは。

すいません・・・だって寒かったんだもん。


って言っているうちに然別湖到着。


気がつけば、お天気復活、快晴!!



やっぱりきて良かった~~♪



ってな事を言ったか言わないか・・・覚えていませんがw


ここでちょいと一服をして・・・


ちょうどお昼時間。


ここからもう少し走って、鹿追町を通り越し・・・、


以前から気になっていた


清水町美蔓にある「美蔓亭」に向かいました。



食べログでもおすすめしていた


餃子入り味噌ラーメンを食す。
(博多とんこつベース)



もちろん・・・ライス付きでwww


おいしゅうございました!



ここ美蔓亭さんは、自営で羊を飼育しており、


このラーメンの他、ラム定食もおすすめ料理らしい。


注文をした後に気がついたのだが、


ら~めん&ラム定食のセットメニューなるものが・・・


残念!!


また今度行ってこよう。
Posted at 2015/06/29 01:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

お父ちゃんは感謝されているのか?

単車家には3人のチビがおります。



1人6缶入り1ケースずつ・・・



戴きました。




一応、今年もお父ちゃんの存在はあったようですwww


3ケース、ゲットだぜ~!


ありがとう!!




でも、渡してくれるときに・・・

飲み過ぎ~  とか

これ、1年かけて飲めば・・・   とか



・・・ってか、全然飲み過ぎじゃねぇ~しぃ~~!
・・・ってか、晩酌毎晩してる訳じゃねぇ~しぃ~~!
・・・ってか、一応350ml缶1本だしぃ~~!

言い訳してイイワケ~~!?



Posted at 2015/06/21 22:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | のんせくしょん。 | 日記
2015年06月17日 イイね!

おやじの寄り道・・・

おやじの寄り道・・・昨日の男子といい・・・


今朝の女子といい・・・


イライライライラ・・・単車ですこんにちわ。


ちょ・・・頼むよぉ~。



昨日は仕事が終わってもお天気がよく、


職場のバイク仲間と


帰り道、ちょっと道草をくってから帰りました。


でも・・・走っている途中お天道様が雲に隠れてしまい、


さすがに涼しくなってきたところで途中よった自販機に


まだ 「ほっとこーしー」 が売っていたwww

写真とりわすれちゃった。

思わず天の恵みってな感じで・・・買っちったwww


芽室町、嵐山スキー場展望台。



夏場は放牧してます。


ちっちゃなゴマツブ・・・もぉもぉ見えるかなぁ~。

この写真の中に、結構な数がいますww


時がゆっくり流れている感じで、すごくリラックスできました。



展望台登り道・・・道が悪いからゆっくり走っていたのに、それでも砂が浮いててマジこけそうになったのは内緒です(汗
Posted at 2015/06/17 12:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車ものwww | 日記
2015年06月10日 イイね!

イレブン・・・おもらしする・・・の巻

イレブン・・・おもらしする・・・の巻本日当直勤務の単車ですこんにちわ。



普通に日勤やってからの~~そのまま当直~。



今日は仮眠とれるかなぁ~?



最近、車庫の中が少々・・・いや、結構ガソリンくさいな~って思ってたら・・・



先日ついにイレブンがおもらししているのをはけ~ん!



|||||||||||||( ̄0 ̄;)|||||||||||||||ガーン



あぁ~~~~~ぁ・・・



またかよ~orz



とりあえずバイク屋で健康診断。



イレブン泣き所のガソリンポンプからの失禁・・・発覚。



即・・・部品注文・・・。



ついでに燃料タンク周りのホース類の劣化もはけ~ん。



そいつも注文・・・。



諭吉さん・・・2人コース!!



ヒラヒラ~・・・おぉ~~い!待ってくれ~~~!




最近・・・お小遣いがすぐになくなっちゃいますwww




あんなこともこんなことも・・・じぇ~んじぇんできまへん(謎




ふぅ~、手のかかるやっちゃ~~~(^^;;;

Posted at 2015/06/10 14:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単車ものwww | 日記
2015年06月09日 イイね!

職質・・・・・・・・・・・・。

職質・・・・・・・・・・・・。先ほど・・・


左のお方に・・・


職質をうけちゃいました単車ですこんばんわwwwww




事のいきさつはと申しますと・・・





時は夜中の12時過ぎ・・・




娘が借りてきたCDを




マイエスのオーディオに取り込み




あ~ぁ・・・やっぱりタイトル類が全く入らない。




そこで、全く人気の無い真っ暗なパークゴルフ場駐車場で




シコシコと・・・w




タイトルを手入力ww




すると・・・




遠くに車が1台やってきた。




一般ピーポーかな?




なかなかすぐには近づいてこない。




オイラが動くのを待ってたのか?




しばらくしたら・・・しびれを切らして??寄ってきたw




上のPカー。
(画像・・・お借りしましたwwwみん友さん!)



まぁ、夜中にポツンと・・・怪しいわなぁ~(汗




それでも気にせずシコシコしていたら・・・




P「ナニカ困ったことでもありましたかぁ~?」




おおおぉ~!これはいわゆる職質ってやつかぁ~!?




ちょっと((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪しながら・・・




私「曲のタイトルいれてるんですけど・・・ナニカ?」




P「いやぁ、ナニカ困ったことでもあるのかなぁ~と思いまして」




私「こんな夜中に家の周りでエンジンかけながらやってたら迷惑でしょ!?」




P「そうですか~、それでわ~」




私「ども~~」




やさしい感じのおPさんでした。




しかも、パートナーは可愛い感じの婦警さん。




このやりとりに「クスっ」と笑っておられました。




業務中に変なことスンナヨ!!




悪いことはしておりませぬゆえ・・・




警察24時のネタには使ってもらえそうにはありません(笑




それにしても、最近のCD?は、全然曲情報が取り込めないんだけど、

マイエスのおーでおが悪いんだべか?












Posted at 2015/06/09 02:02:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | のんせくしょん。 | 日記

プロフィール

「@pino@G05 やっぱTCRっていう言葉には敏感に反応しちゃいますよね〜😅💦」
何シテル?   03/15 22:26
ZX-11(2輪)&エスティマ(4輪)乗りの腰痛おやじですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123456
78 9 10111213
141516 17181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

Estima club 北海道支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/28 01:04:20
 

愛車一覧

カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
新しい相棒 漢カワサキ ZX-11(北米)D7。 ついに、りった~でびゅ~。 ムフフ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
えへへ・・・ 乗り換えちゃいました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
我が家に新しい仲間がやって来ました。 (嫁車ですが・・・) TANTO CUSTOM ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
新しい仲間です 知人から譲って頂きました 初のオフ車(^^しかも原2 これでダートも行け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation