• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

単車男のブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

ランチつ~りんぐ!掘る人とは・・・?

ランチつ~りんぐ!掘る人とは・・・?はいはいおしさしぶしです単車ですこんにちわ。



全国ニュースになっちゃうほど暑かったり、はたまた寒かったり、忙しかったりまいっちゃいますねこんばんわ。






さて、またまたひさしぶしにいつものお友達とランチつ~りんぐに行ってきました。



今回お邪魔したのはお友達お勧めの屈足(くったり)町「たこや」さん
(ここ・・・最初のご挨拶にかかってますよ~w)


そして頂いたのは


「掘る人!?」



いやいやいきなり零ICHIくんでプハァ~。

生き返りますな・・・





あ、本題に戻ります。

で?

これはキャベツ鍋ではありませんw

よ~く見ると・・・



ホルモン!!

そして?



成吉思汗!!




そう

掘る人(ホルヒト)ではなく、ホルジンなんです



さぁ出来ましたよ~~!



拡大しちゃったりして・・・

なまらまいう~ですv(^o^)v

いやぁ、リピート確定ですな。



〆はうどん



ごちそうさまでした。

食い過ぎました。



まぁ、いつものことですが

革パンが閉まりません バキッ!!☆/(x_x)



腹ごなしに走ります。

えぇ、バイクでですよw



定番の十勝ダム

雨が降った後のようですね。



そして帰り道



鹿追町「カントリーパパ」さんで一服



アイスカフェソフトクリームw

ソフトという言葉を外すことはできましぇん!

ま、まいう~!

うんうん、すい~つは別腹ですね・・・



いやいや楽しかった。

てな訳で久々のツーリング

ふたりとも憂さ晴らし完了で~す!!



追記:

にしても今回履いたエンジェルSTはめっちゃ走りやすいです!

こちらもたぶんリピート確定です!
Posted at 2019/06/08 22:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車ものwww | 日記
2019年05月19日 イイね!

お友達が海を越えてやって来た~~(≧∀≦)キャ♪

お友達が海を越えてやって来た~~(≧∀≦)キャ♪人なつっこいカラスは以外とカワイイかも?単車ですこんにちわ。


でもあまりにも堂々と近づいてきて何かくれっ!って言わんばかりの顔をしているカラスはやっぱ怖いかもこんばんわ。


「ボク、阿寒湖セイコーマート看板カラスのカァちゃんですよろしくぅ~!」うそです。




さて、先日大阪のお友達(Mさん)がおバイクで海を渡って来られました。

ということで十勝泊のタイミングに合わせ迎撃します!

その日Mさんは網走を出発、知床~摩周湖~屈斜路湖を経て十勝入りとのこと。

自分も朝までの仕事を終わらせ一時帰宅後準備して出発。

時間と距離的に阿寒湖が妥当かな??

ってことで、



諸処いろいろありましたが(笑)なんとか合流成功!

ここで先ほどの「カァちゃん」に出会いましたw

人の顔色を伺いながらスリスリって寄って来るんですw





大阪ナンバー! モノホンです!

ZZR1100 C型

じゃじゃ馬と呼ばれたひょっとこ顔w



数年越しの夢だったMさんとの蝦夷ランデブー

実現しました(*^o^*)

しかもNinja兄弟で♪♪



実はMさんとはネット上では古くからお付き合いがあったのですがリアルでは初めての顔合わせ。

なのに初めて会った気がしませんw

ネットの力ってすごいですよね~。



ということで日が暮れる前に十勝入りするため早速走りますよ。



はい到着です!

やっぱ外せませんよ「ナイタイ高原」



例のトイレにもご案内~www



こちらもやはり・・・w



ほぼ閉店までまったりしてしまいました。

平日だったので帰りは貸し切り状態w



その後Mさんを宿までお迎えに行って本日の反省会です。



焼き鳥でカンパイ♪




そして〆にオイラ行きつけのお寿司屋さんでフィニ~ッシュ!



帯広ですが・・・食い倒れました!!



うまい!!



・・・。





でも、

本当は連れて行きたかったお店があったのですがなんと定休日だったってオチ。

しかも、翌早朝ご案内しようと思ってたお店もその日は定休日だったっていうWオチ。

Mさん、ホントにごめんなさい!!

なのでまた来てね!



Mさんから頂いたお土産

荷物ギューギューなのにホントにありがとう御座いました。



可愛いけど食べちゃいました~!
Posted at 2019/05/19 23:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車ものwww | 日記
2019年05月01日 イイね!

からの~聖地巡礼編・・・(;´Д`)

からの~聖地巡礼編・・・(;´Д`)前回のブログほんとに眠気が襲い全部かけずにすいません単車ですこんにちわ!



昨日は急な飲み会でヨッパじじぃになってしまい更にさぼってごめんなさいこんばんわ!



さて、今回2部構成でお送りしていますツーリング日記ですが、いよいよ聖地巡礼編です。


オイラの聖地、以前にも1カ所ご挨拶に伺いましたが、今回の聖地が本当の聖地!?


我等のナイタイ高原がいよいよオープンしました。




まぁ当然・・・雪が残っています。


高原に登るとやっぱ寒いです(×o×)




2015年の大雨災害で崩壊してしまったレストハウス。


その後プレハブで細々と運営していましたが、この春に「ナイタイテラス」として装いも新たにオープンしました。




ナイタイテラス入り口


とてもシックな造り・・・


中に入ると・・・





今風な厨房とショップが並び


そして窓側には高原を一望できるようにカウンター席がならんでいます。
(その画像・・・ありません(^^;)


さて、とりあえずいつものいきますか!?



「うしソフト」だそうですwww


黒い部分は濃厚ショコラ。大人の高級感ある味です。


ただ、これまでずぅ~~っと慣れ親しんだ「KEY COFFEE ソフト」は姿を消していました。


ナイタイフリークとしては超残念ですわ。

さらに¥も上がってるし・・・


とりあえず今度来たときには新しくなったバーガーでも食してみたいと思います。


そうそう、

先にナイタイを楽しんだお友達が、”トイレにはまる!” と言っていたので行ってみる。




高原を見下ろしながらの○○○○・・・


そして某メーカーのショールームかっていう造り。


言っている意味がわかりましたw





そんなわけで新生ナイタイ高原


また今年も楽しませて頂きますよ~よろしくでぇ~す!




Posted at 2019/05/01 21:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車ものwww | 日記
2019年04月29日 イイね!

悪い人の怪ツーリング・・・からの~聖地巡礼(*´∀`*)

悪い人の怪ツーリング・・・からの~聖地巡礼(*´∀`*)10連休を堪能しているみなさま単車ですこんばんわ。


オイラは旧暦通り&すでに27日も出番でしたブラックだなだから明日からまた3連勤だぜうひょ~!



今日は久々に悪い人の怪ツーリングにいってきました。

もしかして足かけ2年ぶり??

3人揃って走るのは超久々です。

レンタリストのWさん、本日はZRX1200DAEGをチョイス。

っていうか、いつもの忍千は体調不良のためお休みだったとの事(TT)

たまには違うのもいいでしょ~!

ということで短時間レンタル、早速走りに行きます!



はい着きました!

然別湖!

っつぅ~か、ビックリです!

まだ湖が凍っていました!

というわけで



お腹がすいたのでまずはカレーを頂きます。

まいう~!

すこぉ~しお腹が満たされましたのでここで・・・




やっぱソフトでしょう(*´∀`*)

まいう~!

とりあえずル~ティン遂行。

ここでレンタル時間がのこり1時間とのことで帰宅します。

今回もいつものようにバイクをとっかえっこしながら・・・w

ZRX1200DAEG、めっちゃ乗りやすいですね!

足つき良好!

パワーもマイNinja号と遜色なし。

あのビキニカウルもかなりいいお仕事してますね。

まじ、欲しくなりました。

次にCさんのCB750!

相も変わらずHONDAの優等生!

今回オイルも新調し、100%化学合成油にしてみたとか。

なんともはや、まるでモーターかの様なす~ぱ~なめらかな吹け上がり!

きっちりレッドまで使える楽しさ。

楽しかったです~!



~~~ つ・づ・く ~~~

ちょいと睡魔が襲ってきたので、聖地巡礼は次回へ・・・(^^)/~~~

Posted at 2019/04/29 23:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車ものwww | 日記
2019年04月24日 イイね!

めたぼツーリング、皮むき2日目(^^)

めたぼツーリング、皮むき2日目(^^)こんな平日にツーリング!?2日連チャンおまえ仕事してるのか??単車ですこんにちわ。

いやいや、昨日は夜勤明けで今日は代休なんですよウヒョヒョ!

平日の休みっていいですね(^^)v


さて、本日帯広の予想最高気温25℃て!!

・・・いきなり夏じゃん!

最高のツーリング日和ですな。

今日は何を食べましょう?

って事でまずは狩勝峠を目指します。



着きましたw



さすがにまだ峠には雪が残っています。

涼しいです・・。

さて走ります。



着きましたw

本日のめたぼポイントw

南富良野 ”なんぷてい” さん



お目当ての ”なんぷカレー”



こんなカンジにタベてクダさいネ~って、カタコト尾根遺産。

食べログで調べていったんですが、

ステーキ・・・思いの外少なかった~(^^;

でも、おいしゅうございました!

ここ南富良野は、今は亡き高倉健さんの映画”鳩ポッポ”・・・

基、”ぽっぽや(鉄道員)”のロケ地となった所





一応記念撮影をしておきましょう。

さて出発

次はお気に入り ”かなやま湖畔” 沿いのくねくねルート。

ゆっくりでもめちゃめちゃ楽しいです。

楽しすぎて止まらなかったので画像ありません。



さぁここからは帰り道ですよ。

同じ道を走っていくのもおもしろくないので、帰りは日勝峠経由にします。

2峠制覇ですw ナンノコッチャ



日高の交通安全クマさん、まだありましたよ(^^;



ほぼほぼ地元に戻ってきました。

さすがに日勝峠は寒かったですが

超楽しかった~!



かなやま湖のクネクネで、まあまあいい所まで使えましたな。

ちなみにフロントは・・・



まだまだ甘ちゃんですね(ーー;


ちゅう訳で、結構走った気になってますが、走行距離は約250㎞。

じじぃにはちょうど良い感じですね!


でわ~ (^^)/~~~




Posted at 2019/04/24 23:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車ものwww | 日記

プロフィール

「@pino@G05 やっぱTCRっていう言葉には敏感に反応しちゃいますよね〜😅💦」
何シテル?   03/15 22:26
ZX-11(2輪)&エスティマ(4輪)乗りの腰痛おやじですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Estima club 北海道支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/28 01:04:20
 

愛車一覧

カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
新しい相棒 漢カワサキ ZX-11(北米)D7。 ついに、りった~でびゅ~。 ムフフ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
えへへ・・・ 乗り換えちゃいました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
我が家に新しい仲間がやって来ました。 (嫁車ですが・・・) TANTO CUSTOM ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
新しい仲間です 知人から譲って頂きました 初のオフ車(^^しかも原2 これでダートも行け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation