• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

単車男のブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

初ツ~リング♪

初ツ~リング♪今日は勝毎花火大会です単車ですコンバンワ。
会場周辺はもぉ~どえりゃ~大渋滞ですわ。

遠方よりお越しの皆様お疲れ様です。



そんなお祭りム~ド満点の昼下がり。

一番下のチビを連れて、プチタンデムツ~リングに行ってきました。



チビにとっては初体験です!

父ちゃんはこの日をどれだけ夢見て来たことかwww



で、今回こんな物を購入してツ~リングに挑みました。



タンデムベルトという代物。

いわゆる「おんぶひも」の進化形みたいなもので。

これ、子供を後ろに乗せるにはサイコ~の一品です。

初ともあって、かなり興奮していましたが、

案の定、最後の方は後ろで船をこぎ始め・・・w

タンデムベルト様々でした(汗


今度はもう少し長いツーリングが出来るといいなぁ。


ちなみに、チビはこれで保育園のお迎えを待っているようですwww
Posted at 2013/08/13 17:31:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単車ものwww | 日記
2013年08月11日 イイね!

どどんがどん!

お友達となかなかツーリングに行けない運悪男の単車ですコンニチワ。




今日は娘のサッカーの試合です。
なまら暑いです。
と言っても父ちゃんは車の中でエアコン堪能中(爆)

昨晩は、町内会の盆踊りで、太鼓の達人ごっこ。






案の定、今日は腕がパンパン(笑)

本番はやっぱりどうしても気合いが入っちゃうからなぁ~冷や汗<a href="/image.aspx?
Posted at 2013/08/11 15:18:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | のんせくしょん。 | モブログ
2013年07月31日 イイね!

2度目の正直。

2度目の正直。軽油が130円台って何!?!?ちょっと前のガソリンと変わらないじゃん!単車ですこんばんわ。






燃料高騰でこまりますね。





そんなわけで、


ついに合格しました。


大型2輪免許。





18歳の時に中型を取得して以来ウン十年w、ずっと自分をセーブしてがんばってきましたが、


この年になってから・・・とっちゃいました(笑


いやいや、どぉ~しましょ。


ただ・・・オイラの場合、このあとすぐにビッグバイクに乗れるわけではなくwww


しばらくは現状のまま。


免許があれば、いつでも乗れるもんね。




検定合格の日・・・このお方が急にもかかわらずお祝いをしてくれました(嬉


平日、しかも次の日も仕事だっちゅうのに、日が変わるまでお付き合いをしてくれて、


めちゃめちゃサイコーなひとときをプレゼントしてもらっちゃいました(謝謝


行った先の大将も元バイク乗りで・・・話しは大盛り上がり。


いやぁ~、楽しかった~!


今はレンタバイクもあるしね。


はやくビッグバイクでツーリングに行ってみたいです~ウズウズ


あ・・・おとなしく走ってくれる人とですけどね(爆





おっと忘れちゃいけない。


今回オイラの我が儘で、子供にもたくさんお金がかかるこのときに


免許を取らせてくれた嫁に・・・


超感謝。

Posted at 2013/07/31 18:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単車ものwww | 日記
2013年07月13日 イイね!

やまはえっくすじぇ~あ~るせんさんびゃく。

やまはえっくすじぇ~あ~るせんさんびゃく。

    これ、でっかいんだよね~(^^;;;
Posted at 2013/07/13 17:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単車ものwww | 日記
2013年07月10日 イイね!

パン

パンどもども。いやぁ、ここ最近毎日そうめんかひやむぎでもいいなんて思ってる単車ですこんにちわ。





7月入る前までは逆に寒いくらいだったのに・・・

適度っちゅうものを知らないかこのお天気野郎めってヵ。




画像は、昨日行われた某メーカー主催の研修会でふるまわれたお弁当でし!

某ホテル製の超豪華お弁当で、大きなコインが5枚ほど必要な金額らしいです。

ひえぇ~、リッチだぜぃ。

ごちそうさまでした。





ま、それはさておき・・・

昨日の研修会会場は帯広駅前にあるTプラザで行われたのですが、

そこのアトリウムでこんなものが展示されていました。




これ、食パンでできているそうです。



で、2階から見るとこんな感じ。



作品自体はとてもすばらしいのですが、

この人はいったい誰なのだろうか・・・・・・・(大汗


あとで、聞いたところ、

この人は、我が町十勝帯広を開拓した

「依田勉三」さんとのこと。

先ほどネットで検索したら、なんとなく似た肖像画がたくさん

出てきたので、きっと合ってるんだろうなと・・・(笑


一瞬見たときは・・・あの某教祖かと思っちった(滝汗


ちなみに、この作品

展示が終わったら、ちゃんと家畜の飼料となるそうですよ。




う~ん、ふつ~の街角紹介になってしまった感www


Posted at 2013/07/10 13:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | のんせくしょん。 | 日記

プロフィール

「@pino@G05 やっぱTCRっていう言葉には敏感に反応しちゃいますよね〜😅💦」
何シテル?   03/15 22:26
ZX-11(2輪)&エスティマ(4輪)乗りの腰痛おやじですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Estima club 北海道支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/28 01:04:20
 

愛車一覧

カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
新しい相棒 漢カワサキ ZX-11(北米)D7。 ついに、りった~でびゅ~。 ムフフ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
えへへ・・・ 乗り換えちゃいました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
我が家に新しい仲間がやって来ました。 (嫁車ですが・・・) TANTO CUSTOM ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
新しい仲間です 知人から譲って頂きました 初のオフ車(^^しかも原2 これでダートも行け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation