• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

単車男のブログ一覧

2008年04月14日 イイね!

春はあけぼの・・・解体おふですよ~www

春はあけぼの・・・解体おふですよ~wwwバイクに乗ると寒くなる皆さん、こんばんわ。


バイク通勤の時、毎回押しガケをしている皆さん、こんばんわ。


セルって何www



だから、オレが悪いんだって、オレがバイクに乗るから冬に戻るんだって、ゴメンって・・・@単車ですwww



いやいや、朝一番押しがけするから、息切れしながら汗かいてスタートするんだけど、


職場に着く頃は、そりゃぁもぉ大騒ぎさ・・・ってなくらい身体が冷え切ってます。



涙・鼻水・よだれのオンパレード~~www



ま、こんな暖かい話はさておき・・・







蝦夷にもやっと春到来ですね~www



ってなわけで、σ( ̄。 ̄) オイラの所属するクラブの恒例解体オフが先週末にありました。


土日にかけて、えってまの足交換3台www



土曜日はσ( ̄。 ̄) オイラが仕事の為、夕刻6時頃から開始!



本日のおかずは20Wの足交換2台!



車高調→車高調


その車高調→ドミノ移植



み~んなかっくいくなっちったわぁ~~い!



るねっさ~~~んすwww(^O^)/C□☆□D\(^_^ )



日曜日は21Wなので、σ( ̄。 ̄) オイラはほぼ雑用のお手伝いのみwww



っつぅ~わけで、2日間で3台の足回り交換!



非常に楽しく有意義な一時でした。




さぁ、次はいつだぁ~い?
Posted at 2008/04/14 23:27:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | えってまもの | クルマ
2008年03月21日 イイね!

おお~!今回は月に2度目のブログアップだぁ~!?

おお~!今回は月に2度目のブログアップだぁ~!?
久ぁ~びさに自転車に乗ってみたら、お尻が痛くてかなわないメタボなみなさん、こんばんわ!









先日、子供のサッカー少年団で親子交流試合に出て、2分後には完全に息が切れ、3分後にはなぁ~んにも無いのに足が絡まり、ものの見事にブッこけて気持ちだけがゴールを決めていた!?@単車です。



お久しぶりですwww



いやいや、まいったね。



ホントに足がもたないよ・・・



こんなに走れなくなっているとは思いもしなかった・・??



ってのは嘘かwww



やっぱなぁ~、



うんうん、



σ( ̄。 ̄) オイラって足が長いからさぁ~



余計な所で絡んじゃうんだよな~・・・きっと。



うんうん。








ぶわははは!!






...( = =) トオイメ






他のお父さんとね、もう子供にね、




もっと走れ~」とか



しっかり走れ~」とか



何休んでいるんだ~」とか



声出せ~」とか



おまえの母ちゃんでぇ~べそぉ~」とか・・・・・って・・・


ちょっとの間言うのやめようね!って反省しました。





ま、そんなσ( ̄。 ̄) オイラの武勇伝はいいとしてwww


デンデンデデンデン レッチュゴッ♪   古っwww







やっぱみんからだから、車ネタをうpしなきゃね。





ってなわけで、我が家のセカンドカーMOVEのタイヤ交換をしましたとさ。




今回はσ( ̄。 ̄) オイラのお友だちの「ヒャクハチピーエーピーエー」さんよりお安く譲っていただいた、でっちゅの15吋でございます。



今まで同じアルミで夏冬の両タイヤを組み替えていたのめんどいったらありゃしない~。






でもね・・・






あのね・・・






そのね・・・






アルミ&タイヤ単体でみていたらカッコイイのにさ・・・






車高がな~まるなので、



めっちゃちっこく見えちゃうの。





タイヤハウスもひぃ~~ろびろぉ~~~!





うげげげ~~www




車高下げたい~~~~(w_-; ウゥ・・




あ、そうだ・・・。




リフトアップしてみて初めてわかったんだけど、




あの車高でも、リアはしっかりバンプタッチしているんですね~。




うちって、結構MOVEでも満載するからな~www




誰かMOVE160系の車高調、



すっげ~美品なんだけど、






どぉ~しても捨てたい!って言う人・・・








いないよなぁ・・・( ゚∀゚)・∵.ブハッ!!









ま、そんなわけで明日明後日2連休の皆さんも、



休みの無い皆さんも、



もともとずぅ~っと仕事のない皆さんも








よい週末を迎えておくんなましょ。 (^o^)/~~~ ←古い??













んじゃ!





Posted at 2008/03/21 23:00:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | MOVEもの | 日記
2008年03月01日 イイね!

なんていうか、お久しぶりですwww

なんていうか、お久しぶりですwwwスーパーのレジで、こっちの方が早いだろうと選びに選んだ末、並んだ所がメッチャ遅くて、他の列で自分よりかなりあとに並んだ人が先にお会計をすませて、フンフンフンと行ってしまって、チクショ~!と思いながら、ったくもぉ~なんでこういう時に限って領収書なんだよ~!とか、うげっ!このおばちゃん、財布の中身見えてないけど、一生懸命小銭探してるよ~とか・・・www


とにかく運の悪いみなさん、コンバンワ!


まったくもってその通り@単車です。



ながっっwww


めっちゃながっっっwww


しかも、こまかっっっっwww






さて、みなさんお久しぶりでした。



春が来てるんだかどうなんだか



よくわからない今日このごろ・・・



いかがお過ごしでしょうか???





さて、本日わたくし単車は、旭川へと出張に行ってまいりましたとさ。






おしまいっwww















って、おいっ!



これで終わりかよ!?



いや、終わらないよwww












あ、やっぱ終わらないんだ・・・






って、思ったでしょ!そこのあなたっ!





にしても、やっぱあっちは酷いね~。



雪、たくさ~んwww



行きは、美瑛手前からいきなり視界ゼロ。。。びびったよ~。



結局、美瑛から現地まで1時間半もかかっちゃったし。



午後1時からの研修で、朝出発・・・



タイミングがわるくて昼飯抜き~~~。。。




腹はへるわ、眠いわ、そりゃぁ~もぉ~大騒ぎさ(爆)



で、やっと研修終わったは良いけど・・・



σ( ̄。 ̄) オイラ、実は旭川ってヒジョーに苦手。



どこ走ってんだかまったく解らない状態www




挙げ句の果てには、若いネーチャンにビビビー!って



クラクション鳴らされるし・・・ムカムカ…((o(-゛-;)






ということで、無理はせずに素直に帰路につく事とし、



美瑛の山頭火でラーメン食べて帰ってきました。



うん・・・まぁまぁ・・・www


なんたっけ・・・??


数量限定の、とろ肉ラーメンだったかな?



数量限定だったけど、夕方でもあったよ~www



でさ、具材が別なお皿で出てきて、田舎モノのσ( ̄。 ̄) オイラは


一瞬、ポカーン・・・www



ま、とりあえずゴシャッとドンブリにあけて食べましたがwww










ってなわけで、日帰り出張無事任務遂行いたしましたとさ。




あ、ちなみに旭川のセルフ、れぎら~リッタ141円(って書いていあったけど、メンバーズカード?持ってなかったので、142円にされた・・・)でした。



こんな値段でも、めっちゃ安く感じちゃう今日この頃。




あ、ちなみに今回の足は燃費を考えて、MOVEで行ってきましたよ。


で、気になる燃費は・・・リッタ12.5㎞でした。


長距離なら、まずまずだね~~~www





んじゃ、またいつか!?
Posted at 2008/03/01 22:38:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | えってまもの | 日記
2008年02月09日 イイね!

緊急!皆さんのご協力をお願いいたします!!

私のお友だちの関係ですが・・・
皆さんのご協力を是非お願いいたします。
内地のお友だちなんですが、北海道の出来事ですので、是非皆さんのお力添えを・・・

以下は、原文です。

2月11日朝7時30分頃~
〔伊達の太陽の園〕から15歳の男児が居なくなりました。
11日am9時頃 伊達の黄金砕石場でそれらしい男の子が目撃され 山の方に昇って行ったようです。
下りてきたのは確認されていません。
もしかしたら山に入ってしまってるのかもしれません。
その目撃情報より後は情報がありません。

服装は黒いジャージ(上下)のみ。
ジャンバーは着ず外出してます。
外見は髪は長め 色白 痩せ型で 女の子に間違われる感じです。


北海道の方 是非とも捜索協力よろしくお願いします。



~~~詳細情報を追加します~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

伊達市の知的障害者の施設で、養護学校に通う15歳の男子生徒が、11日から行方不明になっています。
行方不明になっているのは、伊達市の知的障害者の施設、「太陽の園」の入所者で、室蘭養護学校に通う砂浜佳祐くん15歳です。学校などによりますと、砂浜くんは、今月11日の午前8時頃に、伊達市の施設から姿を消したまま、行方が分からなくなっています。砂浜くんは、何日か前に、「苫小牧のデパートに行きたい」と、話していたということで、警察などが、目撃情報の提供を呼びかけています。
(HTBニュースより全文引用)http://www.htb.co.jp/



2月11日朝7時30分頃~
伊達の太陽の園(北海道伊達市幌美内町)から男児がいなくなりました。
11日am9時頃 伊達の黄金砕石場でそれらしい男の子が目撃され 山の方に昇って行ったようです。
下りてきたのは確認されていません。
もしかしたら山に入ってしまってるのかもしれません。
その目撃情報より後は情報がありません。

名前 砂浜佳祐 15歳(男)
身長161cm・体重48kg。
色白で痩せ型・髪型は黒髪長め。
服装は黒のトレーナー・黒ズボン(ジャージ)・紺のスニーカー。
ジャンバーを羽織っておらず、お金も持っていないそうです。
多少言葉の受け答えに難がありますが会話は可能です。


北海道のテレビ【HTB NEWS】や新聞などでも公になってますが依然として行方が分かりません。
些細な情報でも構いません。
北海道の方々、どうかどうか 是非とも捜索協力よろしくお願いします。





もし、何かしらの情報がございましたら、私(単車)までご一報頂けるとうれしいです。
ヨロシクお願い致します。


元ブログはこちらです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/139199/blog/7807470/
Posted at 2008/02/16 06:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月31日 イイね!

σ( ̄。 ̄) オイラの立場は~~??

σ( ̄。 ̄) オイラの立場は~~??
最近、ガソリンを満タンに入れた事がない皆さん、こんばんわ。







5000円で34リッターかよ~!?@単車です。



お久しぶりもいいとこです。






皆さん、横浜○蝿・・・しってますか??




いきなり・・・。




ま、どうでもいいっちゃどうでもいいんだけど・・・。




最近流れているT田シエ○タのCMで、アライグマが仲間はずれにされている件について・・・www



あれ聞くと、どぉ~しても納得いかないオレwww




やっぱ、歌い出しは




「あらい~ぐ~ままままままままま・・・♪」



じゃない?




昔聞いていた銀○のカセットテープを必至に探しているオレwww






ちなみに、ドラムの嵐と宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長がどうもかぶってしまうのは・・・




σ( ̄。 ̄) オイラだけ??







んじゃ。



Posted at 2008/01/31 00:56:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | のんせくしょん。 | その他

プロフィール

「@pino@G05 やっぱTCRっていう言葉には敏感に反応しちゃいますよね〜😅💦」
何シテル?   03/15 22:26
ZX-11(2輪)&エスティマ(4輪)乗りの腰痛おやじですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Estima club 北海道支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/28 01:04:20
 

愛車一覧

カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
新しい相棒 漢カワサキ ZX-11(北米)D7。 ついに、りった~でびゅ~。 ムフフ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
えへへ・・・ 乗り換えちゃいました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
我が家に新しい仲間がやって来ました。 (嫁車ですが・・・) TANTO CUSTOM ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
新しい仲間です 知人から譲って頂きました 初のオフ車(^^しかも原2 これでダートも行け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation