• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

単車男のブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

ナイタイ高原ゲートオープン!

ナイタイ高原ゲートオープン!この所youtubeの林道動画で画面酔いして吐きそうになりながら寝る単車ですこんばんわ♪


わかっちゃい~るけ~どや~めら~れないっと♪



さて、やっと桜の花がちらほらと目立つようになってしましたね~(^^)


そして・・・


ついに・・・


待ちに待った上士幌町ナイタイ高原がゲートオープンしました


聖地ナイタイを崇拝するあたくし


黙ってはいられまへんよ~(^w^) ぶぶぶ・・・


というわけで2018ファーストナイタイ


息子と一緒にご挨拶に行ってきました



息子との専用インカムを使うため忍者君なのにオフメットで・・・www


っつぅ~か~ぁ


郊外出たとたん


突風極まりないんですけどぉ~~(;>_<;)ビェェン


しかもやっぱ寒いし・・・


(○`ε´○)プンプン!!


いつもの事か!?www




ただ息子も成長しまして


とりあえずこんな状況でも帰る~とは言わなくなりました(*´∇`*)


でもものすごい突風にあおられ


フルカウルの忍者君はフラッフラの状態


かなりビビっていたようです(^^;


インカム越し二人でギャーギャー言いながらのツーです





そんなこんなでナイタイ高原に到着!









まずは定番スポットでパチリ・・・(-p■)q☆


そして


息子はウムを言わさずホットココアで暖をとります






でも・・・


父ちゃんは意地を張ります!



半年ぶりのコーヒーソフト


ブルブルまいう~♪



レストハウスの周りにはまだまだ雪が・・・




そして快適ワインディング横にも・・・



雪の壁







まだまだ緑がないナイタイ




はやく暖ったかナイタイになっておくんなましょ~♪


Posted at 2018/04/29 00:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単車ものwww | 日記
2018年04月21日 イイね!

2018年 きぃちゃん食堂 the first!

2018年  きぃちゃん食堂 the first!気温が20℃を越えると汗が止まらない単車ですこんにちわw


きましたよ~4月なのにバカみたいな気温


今日の帯広最高気温26.2℃まで上がったそうな(;´д`)ゞ アチィー!!


ま、バイク乗りには超ウレシー事なんですけどね~(^^v



というわけで本日は仕事半ドン


さっさと仕事を終わらせてお昼を摂取しに行きましょう


目的地は春先定番の豊頃町大津は「きぃちゃん食堂」


そしてお目当ての・・・



「つぶ・ホッキら~めん」

  ・・・単車スペシャル味噌味!




もうちっとでっかくしてみましょう



つぶとホッキがたぁ~くさん入ってますよ~!


そしてチャーシューもこんなに!?




まいう~♪






ところで単車スペシャルって??






実は 「つぶ・ホッキら~めん」


ホントは塩味のみなんだけど


味噌味できる??(^人^)


ってお願いしたら作ってくれるようになっちゃいましたwww





しかもきぃちゃんのサービスはこれだけではない


ライスを頼むとお漬け物だけではなく鮭フレークもついてきます


しかもしかも今日はホッキのサラダまで!









ご馳走様でしたm(_ _"m)ペコリ


あ~ぁ・・・全つゆ・・・www





ふう・・・





っと、ここでは終わりません!




食後のこ~し~!



この心遣いがたまりません!



きぃちゃん、また行くぜぇ~v( ̄ー ̄)v



※道中はあまりの急な気温上昇のせいか!?強風・・・いや突風の為止まるに止まれず、画像は一切ありましぇ~ん!スンマソ~ン!

Posted at 2018/04/21 22:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単車ものwww | 日記
2018年04月15日 イイね!

シーズンオフ!?(ToT)

シーズンオフ!?(ToT)ありゃま・・・



まだ降ってます単車ですおはようございます



またまたバイクおあずけハゥ



Posted at 2018/04/15 08:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月07日 イイね!

忍者始動!

忍者始動!昨日雪が降りました・・・





単車ですこんばんわ・・・

もういらんから・・・(><;;




XLR125Rに遅れること3週間


ようやくZX-11 Ninja 始動です!!




タンク外しぃ~の~





バッテリーつけ~の~




ホースクランプも・・・ (≧ω≦)b OKオッケー!!




そしてSHOPにてOIL交換も完了!


(はい!Ninjaくんは自分ではやりましぇ~ん!)


ここまで来たらやっぱり・・・ね!




いつもの場所にご挨拶




さて今年も走るぞぉ~~( ̄∇+ ̄)vキラーン


Posted at 2018/04/07 20:24:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 単車ものwww | 日記
2018年04月01日 イイね!

大樹ツーリベンジ!

大樹ツーリベンジ!ナイショにしてましたが・・・実は・・・


















H2買っちゃいました!!



























なんてな~・・・ww



お約束のエイプリルなんとか・・・です単車ですこんばんわw





あ~、あまりにも現実味がない




ですよね~w



ま、前置きはこれぐらいにして・・・っと。




さてさて、本日2週連続のツーリング




しか~も~行き先は先週と全く同じ大樹!




どんだけ大樹が好きなんねん(*^日^*)゛グワッハ




タイトル画像・・・前回と同じ!?




でわありませんYO




よ~くみてくださ~い




R3くんが初参加




で、本日出発時の気温・・・




3℃!




いやっほぉ~!




サイコーだぜぇ~




前回もかなり寒かったんですが




今回は更に防寒装備して




スノボのウェアーを着込みましたwww




それでも{{(>∇<)}} サッム




もう完全にドMアフォーの集まりですw




途中小雪も降り出しました・・・||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||



温かい物を求めて休憩



紅い印の飲み物ハケーン



ありがたいです


ここで暖かい缶を見つめながら冷たいボタンを押してしまったのはナイショですw



で、今回の大樹ツー



実はリベンジ



このお店が先週定休日のだったのねん(><;;




ここでもう一台、GSX1400のおじさまと合流




今回やっと念願のコレ↓をいただくことが出来ましたw



牛トロ丼




これまた まいう~♪




リベンジしてよかったです




ごちそうさまでした







帰りにお約束のソフト ( ̄∇+ ̄)vキラーン




某中札内村にある




某芸能人が経営する施設に出向くと・・・








冬期休業中でした




休みならちゃんと書いておけ~つの!(--#)ゴルア






ま、でも何だかんだ言って




ツーリングは楽しいんですよw






Posted at 2018/04/01 23:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単車ものwww | 日記

プロフィール

「@pino@G05 やっぱTCRっていう言葉には敏感に反応しちゃいますよね〜😅💦」
何シテル?   03/15 22:26
ZX-11(2輪)&エスティマ(4輪)乗りの腰痛おやじですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Estima club 北海道支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/28 01:04:20
 

愛車一覧

カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
新しい相棒 漢カワサキ ZX-11(北米)D7。 ついに、りった~でびゅ~。 ムフフ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
えへへ・・・ 乗り換えちゃいました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
我が家に新しい仲間がやって来ました。 (嫁車ですが・・・) TANTO CUSTOM ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
新しい仲間です 知人から譲って頂きました 初のオフ車(^^しかも原2 これでダートも行け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation